一白水成 ささにごり
今日は、天気予報で
雪マーク❄ が付いていた神奈川ですが
朝起きると・・・
降ってない・・・💦 雨模様でした。
ちょっとガッカリ、
でも、安心しました・・・(^ω^ )
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
今回の紹介は、
秋田県に南秋田郡五城目町にある 福禄寿酒造の
一白水成(いっぱくすいせい)
特別純米酒 ささにごり 生酒
一白水星 とは、wikipedia によると
一白水星(いっぱくすいせい)とは、暦、占いに用いられる九星の一つ。
後天定位盤において北に位置する。
九星で、五行の水に属する唯一の星である。
とのことですが、、、
福禄寿のお酒、一白水成 は
福禄寿酒造が2006年からスタートした、ブランド・ライン。
一白水成とは「白い米と水から成る、一番旨い酒」という意味。
華やかな香りに、酸・キレともにバランスがとれた味となっています。
そして、この「 ささにごり 」 は
一白水成の定番酒「 特別純米・良心 」の
にごり成分を含んだ、しぼりたて生酒になっているんですね。
にごり具合は、toto 基準で
「 うすにごり 」 デスね。
穴あき栓ではありませんが
プシュ・・、だけで問題なく開栓できました。
口に含むと
ピリピリと微炭酸を感じます。
まず、上澄みをいただきます。
ふんわりとマイルドな味わいです。
全体を混ぜると、若干ですが
旨味アップ & パンチアップ!
イイですねぇ、やるなぁ~
温めてみます。。。
盃に注ぐと、じゅわぁーっと細かい泡が上がります。
そして旨味アップ、バランスも good ですね!
精米歩合 : 麹米 55%、掛米 58%
アルコール分 : 16度
1SB(1,800ml) 2,300円 税別
4GB( 720ml ) 1,250円 税別
えっ・・・超リーズナブルです!!!
最近のコメント