酒好きにはたまらなく、またなんとも恐ろしいツアーが企画されました!Σ( ̄ロ ̄lll)
その名も「四国酒造88(-1)箇所全制覇弾丸ツアー」
以前にも toto ブログでご紹介している 四国88カ所 酒蔵遍路 四国酒造88カ所巡り(酒神・誕生) 四国酒蔵巡り企画委員会が企画している「四国酒造88箇所巡り」 http://a-kiss.net/sake88/
このイベントでは、四国の札所を巡礼するお遍路さんに見立て、四国各地の蔵元などを回ります。
そして、1県制覇すれば「酒王」、2県で「酒聖」、3県は「酒仙」、そして四国全県を制覇すると「酒神」の称号が贈られることになっています。
当初は、2008年2月1日から1年間の期間限定で始められこの企画、大好評に付き2年目に突入しています v(^▽^*)
そにて今回、時間がない・資金がないとお悩みの 神様候補 を一気に20人以上の神様(酒神)に昇華していただくツアーが組まれました。

四国酒蔵88箇所全部回り(−1)の企画がついに完成いたしました。
「四国の酒蔵を回ろう会」主催です。
記◆旅行期間
平成21年7月27日(月)〜7月30日(木)3泊4日
◆旅行代金 36,000円
旅行開始後の途中リタイア及び途中参加でも払い戻しはいたしません。
◆集合場所
JR高松駅改札口前 7月27日(月)5:50(時間厳守)
◆参加資格
「四国の酒蔵を回ろう会」会員及び本会の趣旨にご賛同いただいた方
◆申 込 先
電話 佐藤 090-3184-2770
「お前誰や!!」と最初に怒鳴られますが「弾丸ツアー申込の○○です。」と怒鳴り返してください。最初が肝心です。(-o-)y-゜゜
◆メールでの受付
a.round.sakagura88@gmail.com
本メールアドレスは今回の弾丸ツアー終了後削除します。
という企画です v(^▽^*)ヤルー
しかし、四国全県 88箇所もの酒造関連施設を3泊4日で周ろうなんて、はっきり言って かなりの無茶 です d(^◇^ ;)ヒョェー
へたれの toto が参加したら1日ももたずにリタイヤしてしまうことでしょう A ̄▽ ̄;)ヤッパ
そして付いたサブタイトルが 「行き倒れ覚悟 !! 」 そして 「旅行開始後の途中リタイア及び途中参加でも払い戻しはいたしません。」 とのこと・・・
さて、何人の新たな酒の神が誕生することでしょう。
あっ・・・神様になるにはもう 1箇所、離島のため今回のツアーからははずされている香川県小豆島の「森国酒造」へも周らなければいけません。
そんな、もう一歩で「酒神」の方にはうれしいこんなツアーも企画されているようです。第17回四国酒蔵巡りツアー
ここでコンプリートされる「酒仙」の方も多いのではないでしょうか?
参加される皆様、くれぐれも体調には充分気をつけて楽しまれることをお祈り申し上げます d(^ー゜) グッラク
toto 情報が参考になったら、ポチッと応援願います。 ↓↓↓ ランキングに参加しています。 みんなが書いた、楽しい「酒ブログ」がてんこもり ヽ(▽⌒)

にほんブログ村 日本酒・地酒
人気blogランキング/お酒・ドリンク
FC2 Blog Ranking/お酒・ドリンク
最近のコメント