庭のうぐいす - スパークリング・ピンク -
昨日は、天気も良かったので
一足早い「お花見」に行ってきました。
場所は、昨年も花見に訪れた「河津桜」の植えてある
足柄の大井町の「おおいゆめの里」というところです。
今年は、冷え込みもあり
開花時期が遅れて、長引いき
「さくら祭り」の期間を延長しているそうです。
多くの方が見えて 河津桜🌸と 富士山🗻 や
蜜を吸いに来ている メジロ🐦⬛ の写真を撮っていました。
春本番の「桜🌸前線」も
そろそろ北上をはじめる頃ですね。
今年は寒かったので、少し遅くなるのかな?
**********
さて、今回のお酒は、10月製造ですが
桜の咲く早春の季節に楽しみたい一本です。
福岡県久留米市のある 山口酒造場 の
庭のうぐいす(にわのうぐいす)
スパークリング ピンク
赤色酵母を使用し、瓶内二次発酵させた
薄桃色 をした、低アルコールのにごりスパークリングです 👍
久々に、本気のスパークリングです!
開栓には、キャップを緩めたり閉めたりして
ビン内の炭酸ガスの泡が落ち着くまで約5分・・・
にごり具合は、toto基準で「しっかり にごり」です。
味わいは、シュワ-っとガスが舌を刺激して
スッパ! 酸度も高めですが、甘っ! 甘みも負けていません。
温めると、やや甘みは抑えられ
春の「桃の甘み」といった印象です。
使用酒米 : 福岡県 夢一献 100%
精米歩合 : 60%
アルコール分 : 11度
4GB( 720ml ) 2,500円 税別
1SB(1,800ml) は、無いようです。
今夜は、また冷え込んできて
⛄ 雪の予報が出ています。。。 ❆
みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう
最近のコメント