ディープ名な大阪を堪能した翌朝・・・
さすがに爽やかな目覚めとはいきません
まだアルコールと昨日の余韻が頭の中で揺らめいています。
小一時間ほど、ベッドの上で朝のテレビをボーッと眺めています。
ゆっくりシャワーを浴びて気合を入れなおし、身支度をしてホテルを後にしました。
心斎橋から御堂筋は、東京でいう銀座の辺りなのかな?
.
高級ブランドショップが軒を連ねています。大丸も大きい!
たこ焼きを求めて・・・
大阪・粉もん文化の中で、昨日ありつけなかった たこ焼き(昨日は腹一杯でもう食べれなかったけど・汗;)。
これは、やはり本場を離れる前に食べておきたい。
時間が早く、まだどの店も開店前、フラフラと たこ焼きを求めてさまよいます(笑)
開いていても同じ思いの観光客が列を作っています。
やっと路地に小さな たこ焼き屋さんを見つけました。
たこ焼きと缶ビールを注文して、いただきまぁーす!
外はサクッと、中はトロッと・・・熱ふぃ!ハフハフ
猫舌の toto には危険ですね
口の中が火事、あふぃ! 慌ててビールで消火 (笑)
さて、小腹も満たし、本日の目的地へ向かいましょう
難波駅から地下鉄に乗って南方駅で阪急線に乗り換えて上新庄駅に到着。
大阪行きを連絡してあったので、店長の中西康雄さんに電話をさせていただくと、お忙しい中すぐに車で迎えに来てくださいました。 感謝 (^人^*)
ここが
酒のスーパーストア三京
http://www.asahi-net.or.jp/~wu5y-nkns/
実は toto、あるお酒をコチラの酒屋さんにストックして頂いているんです。
お礼と、今年の注文もかねて訪問させていただきました。
そのお酒がコレ!
岐阜県美濃加茂市・中仙道は太田宿の地酒、御代櫻です。
御代櫻の中でも、オリジナル・シリーズとは別バージョンになります。
杜氏の酒匂博昭氏が丹精込めた「春シリーズ」
毎年、酒匂杜氏の年齢を付けて世に送り出している超限定酒です!
もちろん、ラベルも毎年違っています。 書道家の遠藤泉女さんによる味わい深い筆文字で、歳の重なりを表現してもらっているんでしょうね。
品評会酒並みの素晴らしいお酒。それを純粋に味わいを楽しんでもらおうと、高級酒にありがちな箱や装飾をつけずに、リーズナブルな価格設定になっています。
その、春シリーズを「三十一才の春」から今年の「三十五才の春」まで、1SBで2本づつ取り置きしてもらっているんです m(-_-。)m スンマセン
来年は、渡邉蔵元と酒向杜氏をお呼びして、6年分の縦飲みの会を開く野望を持っています。
乞うご期待!! v(^▽^*)オタノシミ
宝箱
この酒のスーパーストア三京は、御代櫻だけに限らず日本全国の美味しい地酒を数多く取り揃えているんです。
しかし・・・、中西店長曰く「デッドストックの宝箱」
新酒だけに限らず、三年物・五年物以上のストックが半端なく、それも非常に良い状態でストックされているんです。
中には、既に廃業された銘酒も残り少ないですが残っていたりします。
かなりのレア物が・・・、アレもコレも欲しくなってしまいます。
古酒ではなく、あくまでもビン内で熟成されたお酒です。
自分でやろうと思っても冷蔵庫のスペースは限られているし、2本・3本と何年も寝かせいれば家族から非難の的になることは必至です。
それに開け閉めが多く、温度管理にも難があります。 万が一、ビンが破損でもしたら一大事!
そんな問題を一気に解決してくれたのがコチラお店!
温度管理がシッカリされ、いい感じにビン内熟成されたお酒がビッシリ!
それも店長がこだわって集めた銘酒の数々。 まさにデッドストックの宝箱なんです!
それを知ったtoto 毎年、秘かに?(笑) 注文を入れて円熟の味わいを楽しんでいます。
この日も迷いに迷って、toto がセレクトしたのはこの二本です。
- 見砂酒造 : 鵬鳴の里・無濾過純米吟醸 17BY
- 中田酒造(廃業): 歓びの泉・純米袋吊り純米 16BY
三十五才の春と合わせて3本を自宅に送ってもらいました。
一升瓶が基本なので一度にたくさんは注文できないけど、また次は何を送ってもらおうかなぁ? と、思案をめぐらせたり。
目星を付けておいたお酒は売り切れになっていないかな? って、ドキドキしながら楽しみにしてます (笑)
最近は、日本酒の消費量が減って、図らずもデッドストックが増えてしまったそうですが、マニアックな酒好きにはヨダレ物の宝箱ですね (^q^*)
他にも、本格焼酎やワインもたくさん
.
しかしお店としては、在庫商品が増えてしまっているので、経営的には大変厳しくなっているそうです。
今年も猛暑のせいなのか、お店のクーラーが再起不能で買い換えたり、自動ドアなどが次々に故障して修理の出費があり、お店の切り盛りが大変だそうです。
そこで昨年から新たに始めたのが、居酒屋コーナー。
お酒は売るほどありますからね(笑)
ナイスアイデア!
それでも居酒屋併設は、地区の酒屋組合の中では後発組だそうです。
お酒を卸している近所の飲食店と銘柄が同じにならないようにしたり、アテは簡素なものにして夜も早めに店じまいをしているそうです。安く飲める0次会の店に徹して、その後は近所の飲食店さんに行ってもらう配慮を心がけています。
http://r.tabelog.com/osaka/A2703/A270307/27056677/dtlrvwlst/2668601/
狭い業界、本業のお得意先をおろそかにしてはやってゆけませんものね。
また帰りには、駅まで送ってもらっちゃいました。
お店のすぐ近くに大学があります。大阪経済大学だということです。
中西康雄店長は、「近頃の学生さんは、みんなでお酒を飲む機会も少なくなっているようです。また、何人かで集まってお酒を飲むときにも各自が自分の分をそれぞれ別々に買って行くそうです。昔は、みんなでまとめて買ってみんなで酒を酌み交わしていたのにね。」といっていました。
駅でお別れ、
わざわざ来てくれたからと、冷たい飲み物まで頂戴してしまい、本当にありがとうございます。 感謝です!
新大阪
さて、新幹線の発車時間までもう少しあります。
新大阪駅の売店や飲食店を見てまわり、アナゴ弁当をゲット。
新幹線に乗り込みます。
そして、お弁当タイム!
美味しかった v(^▽^*)
楽しい思い出
試飲会で、スタッフとして酒蔵のブースを任してもらったり
蔵元のみなさんや、日本酒応援隊のみなさんと一緒の打ち上げ会
ディープな大阪ツアーで、食い倒れ呑み倒れ!
大阪城見学に熟成酒パラダイスへ・・・
とにかく、楽しくて充実した3日間でした。
みなさん、本当にありがとう (´▽`)ノ" マタネー
toto 情報が参考になったら、ポチッと応援願います。 ↓↓↓ ランキングに参加しています。 みんなが書いた、楽しい「酒ブログ」がてんこもり ヽ(▽⌒)
にほんブログ村 日本酒・地酒
人気blogランキング/お酒・ドリンク
FC2 Blog Ranking/お酒・ドリンク
最近のコメント