天狗舞 おりがらみ
日に日に暖かくなって
春ももうすぐですね。
というか、もう春ですね(笑)
今年は、桜の開花も早いようです 🌸🌸🌸
さて、今回の紹介は
石川県白山市にある 車多酒造 の
天狗舞 純米大吟醸50
おりがらみ 生酒 です。
このお酒、活性の生酒らしく
穴あきの穴あきのフタですが
元気がよく、フタの周りがベタベタと
ガスが噴き出ている形跡があります(汗)
しかし、開栓は問題なく開けられましたが
ボトルの底から沸々とわいてきます。
元気です(笑)
香りは、ドライ・フルーツや穀物のような感じです。
口に含むと、ピリピリと微炭酸が感じられ
落ち着いたしっかりとした酸と旨味がしっかり
甘味は抑え気味に感じられます。
ボトルを上下にして、滓を混ぜます。
プワプワっと泡が沸いてきますが、噴き出すようなことはありませせん。
混ぜ合わせた後は、
酸味がおさえられ、上澄みより甘みもはっきりしてきます。
マイルドで、飲みやすいですねぇ。 ヤバい(笑)
お燗をすると
また、少し顔(雰囲気)が変わりました。
じわぁ~っと、旨味がひろがります u(^▽^)
アルコール分: 16度
精米歩合 : 50%
日本酒度 : +1.0
酸度 : 1.6
1SB(1,800ml) 3,450円 (税別)
最近のコメント