奈良萬 - おりがらみ -
先日、7回目になる
コロナワクチンを接種してきました。
公費による接種は今回で終了になるとの事です。
今のところ、接種した腕に痛みはあるものの
熱や倦怠感は出ていないので助かっています 👍
今年の年明けから コロナの流行 が
一気に再燃しているようなので、街中でも 注意 が必要ですね。
**********
去年の暮れに仕入れた、新酒にごり特集!
その七 は、福島県喜多方市にある 夢心酒造 の
奈良萬( ならまん )
純米生酒
おりがらみ
毎年リピートしているお気に入りの一本です。
開栓注意の首掛けがありましたが、活性は少なめで簡単にオープン。
にごり具合は toto 基準 で 「 しっかり にごり 」 です。
まずは、上澄みから・・・
しっかりとした酸味で甘みも程々イイ感じです。
全体をよく混ぜて・・・
ピリッとわずかに炭酸を感じます。
酸味はよりハッキリと、味わいのバランスがようですね。
温めてみます・・・
基本的な酸味に加えて、甘み旨味が広がり
引けにかけて辛口な印象もあります。不思議ですね。
使用酒米 : 五百万石
精米歩合 : 55%
アルコール分 : 17度
使用酵母 : うつくしま夢酵母
1SB(1,800ml) 2,700円 税別
4GB( 720ml ) 1,500円 税別
※ コスパ、イイですねぇ~!
みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう
最近のコメント