カテゴリー「* 災害 *」の記事

2024年1月 2日 (火)

地震だぁ・・・!

 

Kk030じしん・・・ だぁ! 

 

正月1日から、大きな地震 が発生しました。

     夜が明け、被害状況が判明しつつあるようです。

IMG_20240101_162229_400.jpg

 

石川県能登半島を中心に

     建物の倒壊や火災を含め、人的被害も出ているようです。

IMG_20240102_地震_火災_2

 

今回の震災で不幸にもお亡くなりになった方にお悔やみ申し上げるとともに

      この寒空に被害に遭われた方々には、一日でも早い復旧を願っております。

 

**********

 

全国的に火山帯や断層が点在する 天災列島・日本

     地球の息吹は数千年・数万年レベルで今も続いています。

IMG_20240102_地震_予測_400

 

大地変動の天災には、

     盆暮れ正月も、季節も、気候も関係ありません。

災害_地震  災害_火山灰

 

数十年、数百年と被害の無かった地域の方も

     次は自分の住む土地で我が身が、震災や噴火があった時のことを

          シミレーションして対策を考えておくことはできると思います。

災害_避難所_場所  災害_避難_1

 

  心配し過ぎても困りますが、近所の危険な箇所を調べたり

       もしもの時には、一週間くらいは困らない準備はしたいですね。

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (0)

2023年9月 1日 (金)

関東大震災 - 100年 -

 

今日から月が替わり、9月1日 です。

     天気予報によると、まだまだ暑い日が続くようです。

 

007わすれたころに・・・ 

 

また今日は、防災の日 になっていて

      あの 「 関東大震災 」 から 100年 になります。

 

**********

 

100年前の9月1日 午前11時58分

     神奈川、東京を中心に 震度7 の地震が発生しました。

IMG_20230901_関東大震災_震度分布_3 IMG_20230901_関東大震災_震度分布_6

 

当時の記録から、最初の揺れを含め

     マグニチュード7 以上の地震が3回 起きて

          翌日にかけては、余震も含め合計6回の大きな揺れが起きたようです。

 

IMG_20230901_関東大震災_震度分布 IMG_20230901_関東大震災_震度分布_2_280

 

首都直下型地震 などと言われますが

    神奈川県 を中心に揺が大きかったことが解ります!

 

その揺れは、関東にとどまらず

     広く日本の本州全体におよんでいたようです。

 

**********

 

被害は甚大で、東京を含め南関東を中心に

     死者・行方不明者が10万人以上におよんでいます。

IMG_20230901_関東大震災_群衆_1
広場に避難する市民と火災による煙が・・・

 

被害者の多くは、震災による家屋の倒壊や

     それに伴い人口密集地で発生した火災によることが多かったようです。

IMG_20230901_関東大震災_群衆_有楽町
道は家財道具で埋め尽くされ避難が困難に・・・

 

今でも、横浜の山下公園の地中には

     当時、発生した大量の瓦礫が埋められています。

IMG_20230901_関東大震災_横浜_火災
走行中の列車の脱線や転覆、火薬を搭載した貨車に火災が迫る!

 

また、沿岸部では津波が発生したり

     山岳部では、山崩れも多数発生して

          副次的な被害も数多く発生していたようです。

IMG_20230901_関東大震災_津波_鎌倉海岸
神奈川・鎌倉海岸の津波被害

災害_命 災害_地すべり

IMG_20230901_関東大震災_津波_伊東海岸
静岡・伊藤海岸の津波被害

当時、情報の伝達がなかったり

     噂やデマの流布により犠牲になった方もいるようで

          情報化された現代でも、恐怖による人心の弱さは気がかりです。

うわさ_1 抗議_1 怒りー6

 

その後、この未曽有の被害を教訓に

     近代日本の災害に対する 防災意識 が高まったのですね。

 

しかし、100年・・・

     されど、100年・・・

          時代は変わり、人々の意識も薄れ・・・

 

**********

 

関東大震災 から今日で 100年 の節目

     今、この瞬間にも再び大きな 地震が発生 するかもしれません。

IMG_20230901_関東大震災_予測

 

我々の住むこの 地球の地下 では

     今でも活発に マグマの活動 が続いていて

          関東大震災よりはるかに大きな地震が起きても不思議ではありません。

地球くん 災害_噴火

 

この 地球の歴史 からすれば

     人の一生・100年など ほんの一瞬にしかずぎませんからね。

 

災害_避難所_場所   災害_非常用_2

 

毎日の生活してい、いつもビクビクしている訳にもいかないので

      防災意識 はシッカリ持って、万一に備える ことが大切ですね。

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (0)

2023年7月10日 (月)

天美 - 白天・生 -

 

Img__2あぢぃぃぃ・・・ 

関東地方は、朝から強烈な日が照り付け

     地元・神奈川でも 35 を越える暑さになるようです 💦

 

IMG_豪雨_レーダー IMG_豪雨

 

一方、九州・中国地方では記録的な豪雨の影響で

     河川の増水や氾濫で大変危険な地域もあるようです。

          土砂崩れの危険性もあるので、十分気を付けてください。

 

**********

 

今回の蔵元さんも山口県にあるので

     影響や被害がないことをお祈りしています。

 

ということで、今回の紹介は

     山口県下関市にある 長州酒造

天美( てんび )

純米吟醸 生原酒

IMG_20230709_165407.jpg

IMG_20230709_165439.jpg

 

今回の一本は、3月出荷分の生酒で(現在流通分は、火入れになっています)

     我が家の冷蔵庫で4カ月間、ゆっくりと寝かせつけていたお酒で

          7月の暑い時期、10日(天美の日)に合わせてオープンしました。

 

IMG_20230709_172650_2.jpg

では、よく冷えた状態から・・・

     甘みがやや多めのイメージで

          甘酸っぱい味わいが押し寄せてきます。

 

また、わずかな炭酸ガスが残っているようで

     ピリピリとした刺激も感じます 。。゜

 

IMG_20230709_172722.jpg

では、温めてみましょう・・・

     少しイメージが変わり、酸味がよりハッキリとして

          旨味もグンとアップした印象を受けます。。。

 

夏の夜に、クーラーで涼しくした室内で

     お燗でほんわり美味しいお酒も、最高ですね  ч(^▽^)

 

IMG_20230709_165641.jpg 

 

原料酒米 :  山田錦

精米歩合 : 60%

アルコール分 : 15度(原酒)

使用酵母 : 901号

4GB( 720ml ) 1,800円 税別

1SB(1,800ml) 3,600円 税別

 

IMG_20230709_165532.jpg 

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (2)

2023年6月19日 (月)

奇跡のような・・・

 

Kk030すごい・・・ 

 

南米のジャングルに、飛行機が墜落してパイロットを含む大人3人の遺体が発見され

     墜落40日後に子供の兄弟4人が無事救助されたと、1週間ほど前に二ュースがありましたね。

IMG_20230618_奇跡の詩_6

 

子どもたちはジャングルと共生しながら暮らすウイトト族という先住民族で

     ジャングルで生きる知識があったので生き延びていたということですが・・・

IMG_20230618_奇跡の詩_5

救出されたのは、13歳の姉と9歳、4歳、生後11か月の乳児の4人

     同乗のパイロットや母親を含めた大人が亡くなる事故を生き延び

          40日もの日々を生きながらえるとは・・・、まさに奇跡ですね。 

 

**********

 

このニュースを聞いた時に

     脳裏に一本の映画を見た記憶がよみがえりました。

「 奇跡の詩(英: Miracles Still Happen) 」 

IMG_20230618_奇跡の詩_1_2 IMG_20230618_奇跡の詩_1_3

 

1974年に公開された映画で

     飛行機が南米のジャングルに墜落した中、一命をとりとめた17歳の少女が

          ワニやヘビ、肉食魚、卵を体内に産み付ける蜂などにさらされながらも

南米で研究をしている生物学者の父親が話してくれた知識を思い出しながら

     10日間、単独で200Kmを移動し無事に生還する実話をもとにした映画でした。

Wikipedia  ➡  奇跡の詩 

IMG_20230618_奇跡の詩_2

 

この映画で ジャングルって、怖っ!!

     って思い、生き延びることがどれだけ過酷か想像し

          生き残るための基本的な知識がないとダメだと思いました。

 

**********

 

それが今回の事故は、1歳に満たない幼児を含め

     幼い子供だけで40日間もジャングルで命をつなぎ留めたことは

          13歳の長女をはじめ兄弟が、母親を目の前で亡くしても教わった知識で生き抜いたのでしょう。

 

今後、日本においても地震や台風などの災害が起こる可能性がありますし

     40日まではかからないまでも救援までに1週間程度の時間がかかることも考えられます。

災害_ペット_1  災害_火山灰

 

どのような状況でも数日間は命をつなぐための

     最低限の知識や備えは確保して、子供世代にも伝えておきたいですね。

IMG_キャンプ_2  IMG_キャンプ_炊飯

  知識は力なり!

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (0)

2023年6月 4日 (日)

爪痕・・・

 

006_20210809132701ひがい が・・・ 

 

季節外れの 台風2号 の影響は大きく

     日本各地でその 爪痕 を残していったようです。

IMG_20230601_133802.jpg IMG_20230601_133803.jpg

 

被害に遭われた方に哀悼の意を示すとともに

     被災された方にお見舞い申しあげます m( - _ - )m

 

**********

 

昨日の午後、台風一過

     いつの散歩している近くの川まで行くと・・・

IMG_20230603_133820.jpg

 

茶色い濁流となって流れていました。

     この辺りに棲みついている 翡翠(カワセミ)

          巣が流されていないでしょうか、心配です。。。

IMG_20230603_135735.jpg

 

田圃の方まで行くと・・・

     特に氾濫した様子もなく

          田植えしたばかりの早苗が、風に揺れていました。

IMG_20230603_142920.jpg

 

災害列島・日本

     恐ろしい天災だけではなく

          豊かな自然の恵みも共存しています。

IMG_収穫  IMG_自然の恵み

 

日頃から防災を心がけて

     被害を軽減できるようにしたいですね。

災害_避難所_場所  災害_ペット_1

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (0)

2023年6月 3日 (土)

BABYMETAL LIVE in 台湾

 

Kk030あらしをよぶ・・・ 

 

この季節には珍しく台風が、日本列島の南側を通過したことにより

     各地で川が氾濫したり、土砂崩れ、列車の運休など影響が出たようです。

 

神奈川でも、昨日の午後から風雨が強くなり

     線状降水帯なのか、長い間大雨が降り続いたりしました。

IMG_20230603_台風2号

 

今年の夏から秋に向けて

     自宅の防災グッズを再点検しようと思います。

 

**********

 

そんな台風の中、日本各地では

     BABYMETAL のライブビューイングのために

          映画館へ足を運んだ猛者が多かったようデス(笑)

 

BABYMETAL

WORLD TOUR 2023 in TAIPEI

IMG_20230602_LV_400.jpg

 

2023年6月02日(金) 台湾・台北 / ZEPP NEW TAIPEI

セットリスト
01. BABYMETAL DEATH
02. メギツネ
03. いいね!
04. Shanti Shanti Shanti
05. MAYA
06. METALIZM
07. BxMxC
08. Monochrome
09. Distortion
10. PA PA YA!!
11. ギミチョコ!!
12. Road of Resistance
13. METAL KINGDOM
14. イジメ、ダメ、ゼッタイ

**********

 

ネットのコメントを見ると、 

     若干の機材トラブルもあったようですが

          すぅ様 の声にお疲れがみられるのでは?

               ・・・との、心配の声も上がっていました。

IMG_20230602_台湾

 

4月14日からの SABATON ツアーへの帯同から始まり

     いくら若いとはいえ、そろそろお疲れがたまっていることと思います。

IMG_20230602_台湾_monochrome

 

**********

 

明日(6月4日)は、シンガポールの首都

     クアラルンプール でのライブです。

IMG_20230604_クアラルンプール

 

  お体に気を付けて、がんばってください!

IMG_BABYMETAL_2023_三人de_400
がんばるからねぇ~ 💕

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (0)

2022年9月18日 (日)

ふっ飛んだぁー! 🦑 🦑 🦑

 

007こわっ! 

来たぞ!

    最強クラスの 台風14号

        雲の映像には、大きな目も形成されています 👁

IMG_台風14号_雲の目

日本列島を縦断するコースになり 

    家屋や車も吹き飛ばされる可能性もあるとか 💥🏡🚘💨

        ・・・みなさんも、気を抜かず警戒しましょう 🌀

 

**********

 

さて先日、こんな映像に目が留まりました。

IMG_鳶烏賊_1

   んっ、何っ・・・?

        空飛ぶ ペンギン🐧?

 

いえいえ、🦑 空飛ぶイカ 🦑 なんですね!

    イカが、空を飛ぶなんて・・・ 知らなかった  Σ(゚д゚;)

IMG_鳶烏賊_2

 

名前は、トビイカ( 鳶烏賊 )というそうで

    トビウオと同じように、捕食魚に追われた際に

        ロートから水を吐き出した勢いで水面を滑空するそうです。

 

見事なまでに、飛行に適した 体型(エンペラ&足の幕も)に進化している!

    生物の進化って、スゴイですね!!!

 

J-タウンネット 

    ➡ こんな光景見たことない! 海洋自然写真家が激写した「空飛ぶイカの群れ」が話題に

 

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
    にほんブログ村 にほんブログ村 酒ブログへ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (0)

2022年8月 6日 (土)

車が、水没ぅぅぅ!?

 

037 あたふた・・・ 

近頃の、異常気象で

    大雨による災害も多発していますね 💦 

IMG_車両水没_5

 

**********

 

先日、ニュースでこんな記事を発見!

IMG_車両水没_1 IMG_車両水没_9

 

マイカーを水没事故から守る

浸水対策グッズに注目 自動車覆うシート

IMG_車両シート_1 IMG_車両シート_2

なんと、広げた防水シートの中へ

    車ごとすっぽりと入れてしまい・・・

 

IMG_車両シート_3 IMG_車両シート_4

入口を上部でしぼれば

    はい、クルマ巾着 の出来上がり (笑)

 

IMG_車両シート_5

水深 40㎝ 程度の被害なら

    シッカリと浸水に耐えられるそうです!

 

米国製で、価格は

    1枚 58,300円になるそうです。 

        川のほとりにお住まいの方は、いかがでしょうか?

 

ちなみに、走行中の対応や

    ドンブラコっと、流されてしまう場合は

        当然のように、守ってはくれないようですが・・・ 💦

IMG_車両水没_0 IMG_車両水没_3

 

君子、危うきに近寄らず!

    大雨が予想される場合は、愛車は高台へ避難させ

         車での外出も控えたほうが、一番安全ですよね。。。

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
    にほんブログ村 にほんブログ村 酒ブログへ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (2)

2022年6月24日 (金)

「 太陽フレア 」 最悪の被害想定・・・

014えっ・・・ 

総務省は6月21日に

   「宇宙天気予報の高度化の在り方に関する検討会」

困った_会議_1

という報告書を発表したそうで、

   太陽フレア爆発など100年に一度起こりうる

      極端な 「 宇宙天気現象」 がもたらす

         通信などへの影響を報告したしているようです。 

 

宇宙天気の警報基準に関するWG

報告:最悪シナリオ

➡  PDFファイル   

IMG_太陽フレア_GIF_1

 

仮に百年から千年に一度生じるような

   宇宙天気の悪化(スーパー・フレア) が起きると・・・

   電波状態が極端に悪くなることで

   ➡ 携帯電話や放送、警察・防災無線も断続的に使えなくなる

   ➡ 衛星によるGPSなどの測位精度が低下し、事故等の発生も予測される

   ➡ 停電や交通機関などインフラへの影響が出す可能性がある

   ➡ 大気の膨張で多くの人工衛星に影響が出る可能性がある

  つまり、全産業的に影響が出て経済に大打撃が起きるおそれも可能性があるということです。

 

**********

 

ちなみに、宇宙天気とは・・・?

IMG_黒板_1

1 宇宙天気とは

 地球は、大気と磁場の2つの防護壁によって、太陽から常に到来するガスや粒子から守られている。
 しかし、太陽フレアと呼ばれる太陽面爆発が発生すると、一時的にコロナ質量放出(CME)と呼ばれる、非常に速度が速く密度の高いガス(プラズマ)が噴出される。このCMEが磁場を伴い地球に到達することで、地球の磁気が乱されることがある(磁気圏じょう乱)
 ( 中略 )
電離圏じょう乱により、電離圏を通過する電波の伝わり方(電波伝搬)が変化すると衛星通信や衛星放送、GPS測位などに悪影響を及ぼす恐れがある。
 ( 以下略 )

(総務省HP より) ➡  基本データと政策動向 

 

*********

 

宇宙の天気を変えることはできませんが、

   太陽のフレア発生後すぐに警報などが出せれば

      ある程度の被害は抑えられると考えられということで

         既にアメリカやイギリスなど各国で国家戦略を作成しているそうです。

IMG_戦略_1

遅まきながら、日本でも

   今後、新たな予報・警報の仕組みを検討しているということですね。 

 

**********

 

ニュース内容 ➡

NHKニュース解説

NHK首都圏ナビ

Yahooニュース・TBS NEWS DIG

 

**********

 

今後、宇宙天気予報 が発達すれば

   オーロラの出現なども予測できるんでしょうかね・・・

IMG_オーロラ_1

   行ってみたいな、遠い国ぃ~ ♪

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

 

 

| | | コメント (0)

2022年5月10日 (火)

*** 衝撃波 ***

012 波はぁぁぁーーー!  

今年 1月に 南国トンガ沖 で発生した

   海底火山の大噴火・・・

   当時のブログ記事 ➡  にげて・・・ 

 

気圧を変化させるほどの

   衝撃波 が、地球表面を駆け抜けていったようです。


衛星からも噴火の様子が見られました

 

理化学研究所は、当時の噴火で発生した

    衝撃波 の画像    を公開したました。。。

トンガ火山_衝撃波_500
気象衛星ひまわり8号が撮影した「水蒸気の動き」を捉えた画像を活用
by. 理化学研究所

 

コノ縞模様は 「 ラム波 :  Lamb wavesと呼ばれる

   気圧の波 を示しているということで、津波の原因になるということです。

 

ラム波_3

      詳しくは、コチラ ➡  Wikipedia   ・・・ようわからん 💦

 

ちなみに、衛星画像を解析して

   コノような「ラム波」を捉えたのはというは、世界初ということで、サスガですね!

 

コチラで気圧の変化の記録と

  ラム波と津波の関係を解説してくれています・・・ 


津波の原因はトンガでの火山噴火による衝撃波 気圧変化でも捉える
by. ウェザーニュース 

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

 

 

| | | コメント (0)