« 七田 - 純米・山田錦・生 - | トップページ | 地酒・備忘録 2024 - COSMO・生酒 - »

2025年2月10日 (月)

地酒・備忘録 2024 - 香里音 -

 

寒い日が続いていますが

      今思い出してみると・・・

            去年の夏は、暑かったですねぇ~

Img__2

という事で、むりやり過去の記憶引きずりだして(笑)

      昨年の未収録のお酒たち、地酒・備忘録 2024年7月から再スタートです。

 

**********

 

備忘録 : 2024年7月

醸造蔵 : 新潟県市長岡市・朝日酒造

香里音(かりね)

純米

IMG_20240701_170335.jpg

IMG_20240701_170356.jpg

 

あの「久保田」を醸す朝日酒造の

      低アルコールの ネオ・日本酒 です。

 

IMG_20240701_171023.jpg

 

蔵元の HP によると

甘酸っぱく果実の様な新感覚日本酒

ブーケをイメージした香りと、甘酸っぱくジューシーな果実を思わせる味わいを楽しめる新感覚の日本酒です。冷やすと甘酸っぱさが際立ち、少し温度が上がってくるとビターチョコのような味わいに感じられます。料理と合わせるなら酸味や甘味があるものが良く、また、エスニック系の辛さとも好相性です。

  ・・・とのことです。

IMG_20240701_171134.jpg

 

甘みがガッツリ、盛りだくさん! の 酸っぱさです。

      低アルコール酒で気になる、物足りなさはありませんが・・・ 💦

 

IMG_20240701_170323.jpg

 

使用酒米 : 新潟県産米 

精米歩合 : 65%

アルコール分 : 10度 

日本酒度 : ‐38.0 (※設計値であり、変動する場合がございます。)

酸   度 : 2.3 (※設計値であり、変動する場合がございます。)

  300ml     510円 税別 

1SB(1,800ml) ないようです

4GB( 720ml ) ないようです

  ※ アルコール分 12度の 「朝日山 香里音プレミアム」 には、1SBと4GBがあるようです。

 

IMG_20240701_170255.jpg 

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| |

« 七田 - 純米・山田錦・生 - | トップページ | 地酒・備忘録 2024 - COSMO・生酒 - »

新潟」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 七田 - 純米・山田錦・生 - | トップページ | 地酒・備忘録 2024 - COSMO・生酒 - »