« 福井旅行・初日 | トップページ | 福井旅行・ファイナル »

2024年11月22日 (金)

福井旅行・二日目

 

今回の「福井旅行」のメインとなる二日目です。

Kk2037

☔ 雨男 に似つかわしくなく

      朝から 🌞 良い天気です 👍

 

朝食後、バスに乗り込み

        山間に向かい「九頭竜湖」へ・・・

IMG_20241107_093526.jpg

 

九頭竜湖は、発電事業の目的で

       九頭竜川上流に造ったダムによってできたいわゆる ダム湖 ですね。

IMG_20241107_093938.jpg

九頭竜湖にかけられたこの橋は

      瀬戸大橋のモデルとなっているとの事でした。

 

**********

 

山道から麓に下ってきて

      次に到着したのが「越前大野城」です。

IMG_20241107_110804.jpg

 

四方を山々に囲まれた大野盆地の小高い丘に建てられた大野城

      11月を中心に盆地一致に朝霧が立ち込めることがあり

            幻の天空の城 とも呼ばれることがあるそうです。

IMG_20241108_越前大野城_1

まあ、到着したのは10時過ぎなので

      霧が発生したとしても、とっくに霧散しているのですけどね(笑)

IMG_20241107_110832.jpg

しかし、石垣は戦国時代から江戸期に入ってからの

      野趣のある 野面積み(のずらづみ)がそのまま残されていていい感じです!

IMG_20241107_111346.jpg
曲者ども、成敗してくれる!

鉄筋コンクリートで復元された 天守 に登ると

      金森長近?さん に襲われそうになりましたが・・・(笑)

IMG_20241107_111404.jpg

天守からは当時からの要衝

      盆地一帯が良く見渡せましたよ。

 

**********

 

次は、曹洞宗の大本山 永平寺 へ行きます。

IMG_20241107_124242.jpg

参拝者は、わきの建物から入り

       可能な範囲で寺院内を見て回れるようになっています。

IMG_20241107_130832.jpg

参道の正面にある 山門 は、ここへ修行のために来た

       曹洞宗の修行僧だけが、入山の時と修行を終えた下山の時のみ通ることができるそうです。

IMG_20241107_125743.jpg

 

永平寺は、いわゆる禅寺で1244年に道元和尚が建立し

      室町時代以降、皇室から重んじられて来たそうです。 

IMG_20241107_131721.jpg

 

**********

 

さて、この日の最後は

     北陸の雄・越前朝倉館跡 です。

IMG_20241107_152454.jpg

 

この一帯は、織田信長と戦った

       一乗谷 朝倉の本拠地で、

             谷の地形を利用した城郭都市になっていたそうです。

IMG_20241107_153051.jpg

 

北陸の小京都と華やかな文化を花開かせていたそうですが

      織田信長に敗れた後は、すべてを焼き尽くされ灰燼に帰し

            その後は顧みられることはなくなり、以降田畑として利用されていたそうです。

IMG_20241107_153358.jpg

しかし、逆にそれが功を奏したのか

      1960年台以降に発掘調査が始まると・・・

 

戦国時代の遺構がそのまま保全されていて

      歴史上、とても重要な遺跡が残されていたことが解ったそうです。

 

**********

 

二日目のホテルでの夕食も、

      やはり・・・バイキング(笑)

IMG_20241107_0203.jpg

しかし本日の宿は、太っ腹で

      カニ🦀食べ放題 や 地酒を含むアルコール飲み放題!

IMG_20241107_0204.jpg

私も、10種類の地酒を

      飲み比べて楽しみました ч (^0^ ♪

 

明日は、最終日となり

      東尋坊紫式部公園 などに行き、帰路につく予定です。

 

023カニ喰っていこうぉ~ 💕

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| |

« 福井旅行・初日 | トップページ | 福井旅行・ファイナル »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

福井」カテゴリの記事

お城・城郭」カテゴリの記事

コメント

永平寺で 酒の煩悩が取れなかったのね
 

投稿: へーすけ | 2024年11月22日 (金) 16時21分

へーすけさん
  残念ながら、座禅体験などはなかったので
  私の心と体に取り憑いた「悪👹霊」ならぬ「酒🍶霊」は
  浄化できなかったようです・・・(笑)

投稿: toto | 2024年11月22日 (金) 19時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 福井旅行・初日 | トップページ | 福井旅行・ファイナル »