春酒⑩・たかちよ - 華吹雪 -
昨日の朝は、夜来の風雨で春の嵐でしたね。
通勤でビショ濡れになった、色男色女の(笑)
みなさんも多かったのではないでしょうか・・・
一転、午後からは良く晴れて暖かさが戻り
遅れていた桜の開花宣言も出されたようです。
今日は朝から晴れ渡り、暑いぐらいの陽気になりまししたね。
入進学のシーズンに向けて
春も本番を迎えようとしています。
**********
さて、春酒特集 - 第十弾 - になります。
そして、今回から4回連続で 新潟県南魚沼市にある
髙千代酒造 のお酒を紹介して飲み比べまでしようと思います。
第一弾は、コチラ・・・
たかちよ
59Takatiyo 華吹雪
純米吟醸 無濾過生原酒
ほんの僅かに、にごり成分が瓶の底にあり
toto 基準で 「 かすみにごり 」 です。
この程度のにごりで味に変化は無いので
冷えた状態でよく混ぜていただきます・・・
少しガスが残っていいてピリピリと感じます
さわやか系の酸味と控えめながらフルーティーな甘み
最後の方に少しニガミも感じられます。
温めていただきましょう・・・
細かい気泡がジュワリと湧いあがり
味わいは同じ方向で蜜のような甘みと旨味が広がります。
使用酒米 : 青森県産 華吹雪 100%
精米歩合 : 59%
アルコール分 : 16度
1SB(1,800ml) 3,700円 税別
4GB( 720ml ) 1,400円 税別
みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう
| 固定リンク | 0
「新潟」カテゴリの記事
- 髙龗 - 藍(アオ) -(2024.04.07)
- シン・タカチヨ - 知 -(2024.04.05)
- シン・タカチヨ - 逢 -(2024.04.03)
- 春酒⑩・たかちよ - 華吹雪 -(2024.03.30)
- たかちよ - グリーン・おりがらみ -(2023.11.26)
コメント