« 小田原城 - 天守閣 - | トップページ | 東の麓 - なんどでも - »

2024年1月17日 (水)

初孫 - 雪恋花 -

 

003_20200701095901ゆき こい・・・ 

 

先月の下旬🎄クリスマス前)に訪れたミステリーツアーは

     今期初の雪模様が、印象的な北国を巡る旅になりました。

IMG_20231218_160453.jpg IMG_20231217_150144.jpg 

 

その旅先で購入した、自分用の土産

     山形の地酒を楽しみたいと思います。

IMG_20231219_214307.jpg

 

**********

 

2回連続で山形の土産酒(小サイズ)の紹介です。

     まずは、山形県鶴岡市にある 東北銘醸

初孫(はつまご)

雪恋花(ゆきこいばな)

発泡性にごり酒 純米酒

IMG_20231219_214339.jpg

IMG_20231219_214401.jpg

 

生酒表記がないので、瓶内二次発酵後に

     火入れをしているようですが、注意して開栓すると

          まったく気泡が上がることもなく開けることができました。

 

にごり具合いは、

     toto 基準で 「 しっかり にごり 」 です。

 

IMG_20231221_172956.jpg

では、上澄みから・・・

     甘みもありますが、酸味が印象的です。

          低アルコール酒ですが、弱さは感じません。

     

全体をよく混ぜて・・・

     少し炭酸ガスのピリピリ感があります。

          味わいは、まさに サワー&スイート ですね。

 

IMG_20231221_173911.jpg

温めてみましょう・・・

     ほぼ変わらず同じ方向性ですが

          ソフトな印象な  サワー&スイート ですね(笑)

 

IMG_20231219_214425_2.jpg

 

精米歩合 : 70%

アルコール分  : 9.0度以上 10.0度未満

   500ml      586円 税別

1SB(1,800ml) ありません。

4GB( 720ml ) ありません。

 

IMG_20231219_214442.jpg IMG_20231219_214401_180.jpg

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| |

« 小田原城 - 天守閣 - | トップページ | 東の麓 - なんどでも - »

山形」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 小田原城 - 天守閣 - | トップページ | 東の麓 - なんどでも - »