プレミアム商品券・・・って
昨日、カミさんの指令で
地元商店会の 「 プレミアム商品券 」 を
ゲットするために朝から行列に並んできました(笑)
まあ、並んだといってもわずか1時間程度なので
先日のNEX_FEST・最前柵狙いの7時間待ちや
物販列の4時間待ちに比べれば可愛いものデスね!
販売1時間前で80人ほどが並んでいましたが、問題なくゲットでき
購入後に列の最後尾を見るとあと、数百人は並んでいる様子でした・・・えっ💦
**********
このような地元商店会の割引商品券は
30%も割引になるので、みなさん関心があるのもわかります。
この割引率の金がきの補填はどうなっているのか?
ちょっと気になって、ネットで調べてみると・・・
どうやら、県の事業として申請のあった商店会に
100~500万円の 補助金 を給付する仕組みのようです。
補助金の額と発行部数から、チョチョイっと計算すると
地元の商店は、商品購入額の 約8% 程度を割引することになるようです。
利用者は、30%オフで購入でき
商店は、8%引き販売 積極的に地元でお金を使ってくれる。
ウィン・ウィンの関係ですけど・・・
その差額の元手は、税金 ってことですよね。。。
また、事前情報を入手したり、行列に並んだり
情報収集能力や体力・時間がないと、恩恵を受けたり、お得ができませんね (^ω^;)
みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 西の空に逝く・・・(2023.12.05)
- ココログ -20周年-(2023.12.03)
- イチゴウカン・・・?(2023.11.25)
- プレミアム商品券・・・って(2023.11.20)
- GOJIRA -1.0(2023.11.18)
コメント