菊勇 - 新酒にごり -
先日、近所の イチョウ の木を見ると
まだ、黄葉はしていませんでしが・・・
足元にとんでもない数の 実(銀杏)が落ちていました!
ちょっと、臭いが・・・(笑)
**********
さて、秋になりお米の収穫もほぼ終わり
酒蔵では、新酒の仕込みが真っ盛りの季節です。
早くも、酒販店の店頭には新酒が並び始めています。
ということで、今年の新酒第一号、それもに ごり酒 👍
今回の紹介は、神奈川県伊勢原市にある 吉川醸造 の
菊勇( きくゆう )
ぜいたくあらごし
純米にごり酒
山形県酒田市にも「菊勇(きくいさみ)」がありますが
同じ漢字でもコチラは「菊勇(きくゆう)」なのです。
栓に注意書きがありましたが、開栓は安全でした ε-(´∀`*)ホッ
にごり具合は、toto 基準で 「 しっかりにごり 」 です。
まず上澄みから・・・
すっぱぁ~ぃ!甘みもありますが酸っぱいです(笑)
青リンゴのような酸味で余韻が長く続く印象です。
よく混ぜて・・・
少しだけシュワっと炭酸ガスを感じます。
しっかり酸味で複雑みも加わり、ヨーグルトっぽい香りあります。
温めてみます・・・
酸味は少しマイルドになり
甘みはアップ、じんわりと旨味も広がります。
精米歩合 : 65%
使用酵母 : 協会7号
アルコール分 : 13度
4GB( 720ml ) 1,682円 税別
1SB(1,800ml) 見かけませんでした。
みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう
| 固定リンク | 0
「神奈川」カテゴリの記事
- イチゴウカン・・・?(2023.11.25)
- 菊勇 - 新酒にごり -(2023.11.13)
- 天青 - 愛山・活性酒 -(2023.11.02)
- 残草蓬莱 - クラシック・ラベル -(2023.09.26)
- 関東大震災 - 100年 -(2023.09.01)
コメント