« 若波 - 寿限無・Sparkling - | トップページ | BABYMETAL - LOUDER THAN LIFE - »

2023年9月16日 (土)

無職転生Ⅱ - epi.11 -

 

Img_-_2__128

 

シルフィーさんの モヤモヤ な気持ちと

     ルーデウス君の むらむら とした気持ちが・・・(笑)

IMG_10_00_タイトル

   ということで、まずは

        第十話「この気持ち」の振り返りから・・・

 

**********

 

ルディーを連れ込むサイレント・・・(笑)

IMG_10_共同研究_連れ込む?[1] IMG_10_共同研究
部屋で研究をしているんだろうけど・・・   二人っきりで・・・うぅぅんっ ⤵

ぽっと出のクセに、ソコ に座った ナナホシ

     ソコ は、ボクの居場所のはずなのに・・・ モヤモヤ・シルフィー(笑)

 

**********

 

ルーデウスもラノア魔法大学に来て

     1年がたち、16歳になりました・・・(精神年齢は50歳 💦)

IMG_10_03_背景_シャリーア_1
相変わらず、素晴らしい背景画です!

 

今回は、演出構成のために

     原作とは時間軸がが前後しますが

          ルーデウスの一日 を追う形で話が進みます。

 

朝のルーチン・トレーニングを眺める魔王さま

     強さと名声を求めた者(魔王の甥⇦重要人物)など、ロクなやつではない

IMG_10_03_魔王_見学_1 IMG_10_03_魔王_知らん
ストレートに不能の直し方を聞くも   
    一言、「知らん」・・・残念でした⤵

原作では、ここで重要な情報が語られるのですが、端折られています。

   ・ ルーデウスは、闘気を纏えていない、センス無しと言われる

   ・ 魔王は過去にラブラスと戦ったが、一撃でほぼ消滅させられ死ぬかと思った など

 

朝のトレーニング後は、学業ということで

     講師は、この大学でただ一人、顔が特定(笑)されている ジーナス教頭です。

IMG_10_05_教室_呪い IMG_10_05_教室_呪い_2

 

クリフに スペルド族の呪いの話 を伝えると、

     さすがクリフ先輩、ヒントに気付く天才魔術師なのです!

          この話も、今後かなり重要な伏線になっています。。。

IMG_10_05_教室_呪い_3 IMG_10_05_教室_呪い_5
クリフ先輩のルーデウスに対する好感度がググっとアップ!

原作ではゾルと会った時にエリナリーゼも一緒にいて

     呪い子と神子の関係なども聞いて驚いているのですが・・・

 

そして、昼食の時間になり

     ジュリ は、おねだりして魔王から酒をもらう、さすがドワーフ族!

       ※ ここにきて、以前に外のテラス席で昼食をとっていた意味が少しだけ語られています。

IMG_10_06_食堂_飲むぞ_3 IMG_10_06_食堂_飲むぞ_5
ジュリは、なにげに人間語が上達していますね。  原作のクピクピ・・・じゃあない、グビグビじゃねーか!

ジュリが何を飲んだのか? 魔王さまとは違う飲み物みたい?

     もう倫理観がおかしくても、異世界なのだから怖いものなし!

          セリフにすると、やばいので忖度してください・・・(笑)

 

午後は、ナナホシの実験の手伝い

     魔法陣へ魔力を注と、今回は黒い羽根が・・・

IMG_10_07_研究室_ナナホシ_2 IMG_10_07_研究室_ナナホシ_3

 

この黒い羽は、オープニングに出てくる

     3羽の鳥の羽と対比させているような気がします。

       ※ 原作では、フィッツ先輩と一緒に来ていたのだけど、ボクは魔力切れになり護衛任務に支障があるから手伝えないと・・・

 

学生寮に戻ると、懐かしの S級冒険者・ゾルダート兄ぃ から

     クランの集会があり、シャリーアに来るので会おうとの手紙が届いていました。

IMG_10_09_ゾル_1 IMG_10_09_ゾル_3

原作では、フィッツ先輩にも一緒に来ないかと声をかけますが

     その日は王女の護衛があるので行けないと言う、伏線があるのですが、残念。。。

 

  再会するも、急な呼び出しで ゾル兄ぃ が去り

       一人街中を散策するルーデウスの前に、護衛任務のはずのフィッツ先輩が?

IMG_10_10_デート?_1 IMG_10_10_デート?_4

  ルークと二人で買い物中のフィッツ先輩 に

       声をかけると、返事がなく、目も逸らされる・・・💦

 

何故か嫌われたか? と思い図書館へ向かうと、

     何故かそこには、物憂げなフィッツ先輩の姿が・・・

IMG_10_11_図書館_1 IMG_10_11_図書館_2
急いで帰ってきた感じはしないし???

 

先ほど会った時のことを聞くと

     ペラペラと淀みなく、セリフのように説明するフィッツ先輩。

 

鈍感系主人公のルーデウス君も

     こういうところはスルドイ感性をお持ちのようで(笑)

IMG_10_11_図書館_6
ボクがキミを嫌いになる訳ないじゃないか💕

 

本当に男? 女なんじゃ・・・

     よし、デコ助 に聞いて確かめてみよう!

IMG_10_13_フィッツ_1
誤魔化された・・・

 

どうにも気になって仕方がないと、

     煩悩が満タン になり、ピィー💦 発言・・・

IMG_10_13_フィッツ_2 IMG_10_13_フィッツ_4
(ナニ)をしたいって?   えっ、ビックリ!!!

 

やっと、お約束の「学園ものハプニング」がぁ~!!!

IMG_10_13_フィッツ_6 IMG_10_13_フィッツ_5

 

  転ぶ、抱き抱える →  ムクムク♂

GIF 2023-09-13_ボクは男の子だよぉ_小
僕は、男の子だよぉぉ~!

  立った ぁ... 、んっ... あれっ?!

GIF 2023-09-13_ルーデウス_しこっ_小
ルディーよ、図書館の隅っこで四股ルナぁ~! (笑)

 

・・・ヒトガミに感謝だな!

  ネタバレ ----------------------------➡ ※ ロキシーに逢わせたくないだけだよ~!

 

**********

 

さて次回、第十一話 「 あなたへ 」

IMG_11_00_タイトル_350

原作では、雨の森 ですね。。。

 

フィッツ先輩が女性であると確信した後日

     王女の護衛・ルークが現れ、何やら問い詰めてくる。

IMG_11_01_ルーク確認_1_300 知らなかったとは・・・

フィッツの秘密は明かさないし

     あなた方に敵対するつもりはないと答えるルーデウスの鈍感さに

          えっ?! お前まだ気が付いてないんかぁ~い! って(笑)

 

ウジウジと煮え切らない態度のシルフィーと

     鈍感系主人公のルーデウスの仲を見かねたアリエルは

IMG_11_0046_腹を決めさせるアリエル王女 どうする  家康  シルフィエット!

   貴女はどう(いう関係に)なりたいの?

   それが他の女に置き換わったらどうなの? と背中を押します。

 

シルフィーの気持ちを確かめて

     三人は、「気づけルーデウス!」作戦 の会議を開きます。

IMG_11_03_作戦会議_2_300

作戦-1 「乙女を救うヒーロ―」

     シルフィーを暴漢に襲わせ助けさせる ➡ フィッツは強いからダメ・・・却下 💦

作戦-2 「思い出のズブ濡れ作戦」

     → あなたの努力次第です、と発破をかけ
     → ヘタレて失敗したら一切の接触を禁止します、本気でいきなさい!

       と、背水の陣でシルフィーの退路を断ちます。

 

後ろめたい気持ちを押し殺し

     ルーデウスを冬の森に連れ出すシルフィーさん。。。

IMG_11_0046_力説するフィッツ先輩 IMG_11_03_作戦会議_7_300

 

ルーデウスの悪知恵や魔法を抑えつつ 

     作戦通り、天候操作で土砂降りの嵐に・・・ 

GIF 2023-09-16_天候操作_2 IMG_11_05_洞窟_3_300

 

洞窟に逃げ込む二人、

     寒さにガタガタ震えるフィッツ先輩

          何しているんですか、早く服を乾かさないと・・・

IMG_11_05_洞窟_4_300 IMG_11_05_洞窟_8_300
思い出せルーデウス、子供の頃にあっただろう!

 

そして、ここで

     いよいよ、あの名言? が・・・

GIF 2023-09-16_サングラスを外す_2
ボク、、、ひとりじゃ・・・

 

     ・・・ということで、

『無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~』
第11話「あなたへ」 


次回予告/ナレーション:フィッツ(CV.茅野愛衣) 
by. TOHO animation チャンネル

 

フィッツは実は女性だった。彼女の体に触れたことで自分の不能が治る兆しもあった。
ルーデウスはフィッツの存在に希望を見出すが、彼女が男性と偽っていることから距離感に思い悩む。
そこにルークが訪ねてきて…。一方、フィッツはアリエルからある言葉をかけられる。

 

     ということで、第12話で

          第1クールが終了になりそうですね。。。

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| |

« 若波 - 寿限無・Sparkling - | トップページ | BABYMETAL - LOUDER THAN LIFE - »

アニメ・マンガ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 若波 - 寿限無・Sparkling - | トップページ | BABYMETAL - LOUDER THAN LIFE - »