« 2023年7月 | トップページ | 2023年9月 »

2023年8月

2023年8月31日 (木)

総乃寒菊 - Adapt -

Omenk0036のみくらべ・・・ 

 

今週、四回に渡って紹介してきた

     千葉県山武にある 寒菊銘醸限定 コンセプト・シリーズ

総乃寒菊・Discovery

IMG_20230809_154408.jpg

***********

 

いよいよ、最後となる 第四弾 は・・・

総乃寒菊( ふさのかんきく )

𝓛𝓲𝓶𝓲𝓽𝓮𝓭 𝓔𝓭𝓲𝓽𝓲𝓸𝓷

【Discovery シリーズ】 うすにごり無濾過生原酒

Adapt( アダプト )

ふさこがね50  仕込68号

IMG_20230809_174636.jpg

IMG_20230809_174650.jpg

 

裏ラベルによると、

ここ数年目まぐるしく変わり続ける気候や世の中に、技術力を向上することにより「適応」していくことをテーマにしました。
この時期に盃が進む設計にいたしました。飲むシーンや時代にも「適応」した味わいを目指します。

  ・・・「Adapt=適応」とのことです。

 

開栓は、シュッ 程度でガス圧は低いようです。

     にごり具合は、toto 基準で 「 うすにごり 」 です。

 

この、Adapt に使われている酒米は

     ふさこがね で、こちらも千葉県産らしい名前ですね。

平成16年に品種登録されたお米で、主に飯米として流通しているようですが

     千葉県内では、複数の蔵元で酒米としての取り組みをしているそうです。

 

IMG_20230818_174427.jpg 

さて、まずは上澄みから・・・

     やわらかな酸味で甘みは控えめ、若干のニガミも感じます。

 

にごり成分を混ぜて・・・

     より酸味がハッキリして「キリリッ」

          少し辛口になりドライな印象も受けます。

 

IMG_20230818_174507.jpg 

コチラもやっぱり温めます・・・

     基本の酸味成分にほのかな甘みと旨味がのってくる印象です。

 

上澄み・にごり・お燗と

     少しづつ印象が変わります。

          日本酒って、おもしろい!!!

 

IMG_20230809_174710.jpg

 

使用酒米 : 千葉県産 ふさこがね

精米歩合 : 50%

アルコール分  : 14度

4GB( 720ml ) 1,750円 税別

1SB(1,800ml) は、ありません。

 

IMG_20230809_174737[1] IMG_20230809_154414_2.jpg 

 

**********

 

さて、今回の 総乃寒菊 四種

     一堂に並べて、飲み比べをしちゃおうと思います  v(^^♪

IMG_20230818_174844.jpg

 

まず、にごり具合ですが

     みんな同じ程度の 「 うすにごり 」 ですね。

ちなみに、アルコール分も

     みんな 14度 に統一しているようです。

 

さて、印象は・・・

・ 山田錦/五百万石 50 : 華やか・甘くフルーティー

・ コシヒカリ 90    : ふんわり・バランス型

・ 総の舞 50     : しっとり・味の粒立が良い

・ ふさこがね 50  : キラキラ・輝く酸味

  ・・・といった印象でした。

 

あくまでも、個人の印象なので

     m(_ _)m クレーム等は一切受け付けられません(笑)

9_20210306124801拙者、バカ舌ですから~!

 

みなさんも是非飲みくらべて

     味や印象を楽しまれてはいかがでしょうか!

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月30日 (水)

総乃寒菊 - Identity -

ヒューストンの人々をK023キツネの穴に落としてきてください!

 

本日からスタートする、我らが BABYMETALUSツアー

BABYKLOK Tour 2023

IMG_BABYMETAL_BRRF_2023_US_logo_h180.jpg

 

テキサス州の州都 ヒューストン にある

     713 ミュージック・ホール(5,000 人収容) での公演デス!

IMG_20230830_Huston_713MuscicHall_5_300.jpg IMG_20230830_Huston_713MuscicHall_1_300.jpg

 

両サイドにはテーブル席もあり

     コンパクトで見やすそうな会場のようです。

K2010

 **********

 

さて、総乃寒菊 の 第三弾 は・・・

     千葉県山武にある 寒菊銘醸 の

総乃寒菊( ふさのかんきく )

𝓛𝓲𝓶𝓲𝓽𝓮𝓭 𝓔𝓭𝓲𝓽𝓲𝓸𝓷

【Discovery シリーズ】 うすにごり無濾過生原酒

Identity( アイデンティティー )

コシヒカリ90  仕込67号

IMG_20230809_174442.jpg

IMG_20230809_174456.jpg

 

裏ラベルによると、

自分たちの県の酒米に向き合い解釈し、皆様に趣向のひと時をお届けし「存在証明」してゆくという想いと覚悟を込めた一本です。
海に囲まれた千葉の大地から生まれた旨味を存分にお愉しみください。

  ・・・「Identity=存在証明」とのことです。

         至高でも嗜好でもなく、趣向のひと時、イイですねぇ~!

 

開栓は、プシッ 程度でガス圧は低いようです。

     にごり具合は、toto 基準で 「 うすにごり 」 です。

 

この、Identity に使われている酒米は

     総の舞(ふさのまい) で、いかにも千葉県産らしい名前ですね。

          現在は、千葉県内のみで栽培されている酒造好適米になるそうです。

 

IMG_20230815_172400.jpg

まずは、上澄みからいただきます・・・

     ほどよい酸味とやさしい甘み、若干のニガミを感じます。

 

全体をよく混ぜて・・・

     ガスのピリピリ感が増します。

          酸味と甘みのバランスがいいですね。

 

IMG_20230815_172741.jpg

コチラも温めてみます・・・

     ふんわりとマイルドになりバランスが良く

          酸味は控えめに感じますが旨味がぐっとアップします。

 

IMG_20230809_174523.jpg

 

使用酒米 : 千葉県産 総の舞

精米歩合 : 50%

アルコール分  : 14度

4GB( 720ml ) 1,800円 税別

1SB(1,800ml) は、ありません。

 

IMG_20230809_174553.jpg IMG_20230809_154413_2.jpg 

 

明日は、第四弾の紹介と

     四種の飲み比べを予定しています。

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月29日 (火)

総乃寒菊 - New Sensation -

 

K2010

現在、台風が3つも発生しているようです。

IMG_20230829_トリプル台風_2
🌀トリプル🌀タイフーン🌀

 

関東地方は、今後の進路からそれるようですが

     進路にあたる沖縄地方や南西諸島など注意が必要で

          太平洋海岸沿いは高波などの影響があるようです。

 

  ご注意を・・・!

 

**********

 

昨日に引き続き・・・

     千葉県山武にある 寒菊銘醸 の 第二弾 は

総乃寒菊( ふさのかんきく )

𝓛𝓲𝓶𝓲𝓽𝓮𝓭 𝓔𝓭𝓲𝓽𝓲𝓸𝓷

【Discovery シリーズ】 うすにごり無濾過生原酒

New Sensation( ニュー・センセーション )

コシヒカリ90  仕込67号

IMG_20230809_173112.jpg

IMG_20230809_173117.jpg

 

裏ラベルによると、

ものづくりへの好奇心から始まった寒菊唯一の低精米純米酒です。グ致しました。
固定概念にとらわれず毎年ものづくりを楽しむことをコンセプトに、「新感覚」な味わいを求め醸します。
微発泡による爽やかさも合わせてお愉しみください。

  ・・・「New Sensation=新感覚」とのことです。

 

開栓は、プシュ~ 程度で吹き出すようなことはありません。

     にごり具合は、toto 基準で 「 うすにごり 」 です。

 

IMG_20230813_172510.jpg

コシヒカリ って、あの飯米ですね!

     それも、精米歩合が 90% ってコスパ良くなりますが

          醸造技術も大変そうだし、はたしてお味はいかに!!!

 

まずは、上澄みから・・・

     炭酸をピリピリと感じ、シッカリとした酸味

          甘みは控えめで、少しドライな印象です。

 

よく混ぜていただきましょう・・・

     ほぼ同様の印象ですが、甘みや複雑みが加わり

          全体的に味に膨らみが出て、マイルドになる印象です。

 

IMG_20230813_172237.jpg

コシヒカリの90%精米とは驚いてしまいますが

     コチラも温めてみましょう・・・

          ふんわりと柔らかな印象で

                甘みと旨味がさらにアップ、イイですねぇ~👍

 

IMG_20230809_173200.jpg

 

使用酒米 : 千葉県産 コシヒカリ

精米歩合 : 90%

アルコール分  : 14度

4GB( 720ml ) 1,650円 税別

1SB(1,800ml) は、ありません。

 

IMG_20230809_173243.jpg IMG_20230809_154412_2.jpg 

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月28日 (月)

総乃寒菊 - Blue Sapphire -

 

51いっき、のみくらべです。。。

 

最近、メキメキと頭角を現している寒菊銘醸

    今回は、千葉県産米のみを使用した総乃寒菊の限定バージョン

         ディスカバリー・シリーズ(うすにごり)4種をゲットしたので楽しみたいと思います。

 

IMG_20230809_154408.jpg

 

 蔵元のHP  より、

自分達の酒づくりを知り、昇華する弊社の理念である「飲み手の『心を満たす』酒づくり」。
それに対し、何を持って心を満たしたことになるのか。満たすに至るには自分達は何をするべきなのか。

この自問自答に対して自分達自身を知り昇華していくことで答えるシリーズです。
千葉県をメインテーマとし、「Identity=存在証明」、「Adapt=適応」、「New Sensation=新感覚」、「Blue Sapphire=真心」4つの商品ラインナップから探求してまいります。

※販売店限定品となります。

 

**********

 

ということで・・・

     千葉県山武にある 寒菊銘醸 の 第一弾 は

総乃寒菊( ふさのかんきく )

𝓛𝓲𝓶𝓲𝓽𝓮𝓭 𝓔𝓭𝓲𝓽𝓲𝓸𝓷

【Discovery シリーズ】 うすにごり無濾過生原酒

Blue Sapphire( ブルーサファイア )

山田錦50 × 五百万石50  仕込64号

IMG_20230809_172808.jpg

IMG_20230809_172827.jpg

 

裏ラベルによると、

コーポレートカラーのブルーを弊社主力米に見立てて、宝石を扱うように杜氏が丁寧に醪管理をしたことからタイとリング致しました。
繊細でスムースな質感ときめ細かいガス感の融合を目指しました。

  ・・・「Blue Sapphire=真心」とのことです。

 

開栓は、ポムッ 程度で吹き出すようなことはありません。

     にごり具合は、toto 基準で 「 うすにごり 」 です。

 

IMG_20230811_191101.jpg

まずは、上澄から・・・

     甘みが多めで、フルーティーな酸味も感じます。

 

よく混ぜてると、ピリピリと炭酸を感じます。

     基本的には同じ味わいですが、複雑みや若干のニガミも加わる感じです。

 

IMG_20230811_191247.jpg

温めてみましょう・・・

     酸味がアップして旨味も増しますが、少しバランスがくずれる印象です。

 

IMG_20230809_172912.jpg

 

使用酒米 : 千葉県産 山田錦、千葉県産 五百万石

精米歩合 : 50%

アルコール分  : 14度

4GB( 720ml ) 1,900円 税別

1SB(1,800ml) は、ありません。

 

IMG_20230809_172945.jpg IMG_20230809_154411_2.jpg

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月27日 (日)

週末から、USツアーへ出発デス!

 

Kk10211いってらっしゃぁ~い 

 

日本国内のフェスでも、観客の心を鷲掴みにした

我らが BABYMETAL ・・・

IMG_20230827_BABYKLOK_6.jpg

 

いよいよ、週末から

     アメリカに渡り、 Deathklok らと共に

BABYKLOK TOUR 2023 をスタートします。

IMG_BABTMETAL_2023_US TOUR_AugSepOct_400

 

8月30日のヒューストンを皮切りに

     南部から東海岸、中部、西海岸へと

          3つのフェスをはさみ、23公演のツアーです!

IMG_20230827_BABYKLOK-FINAL (1) Large

 

フェスは、9月10日の BLUE RIDGE

IMG_BABYMETAL_BRRF_2023_300.jpg

 

9月23日の LOUDER than LIFE

10月7日の AFTERSHOCK が予定されています。

IMG_BABYMETAL_FES_2023_LOUDER THAN LIFE_sep27_300 IMG_BABYMETAL_FES_2023_AFTERSHOCK_oct07_300.jpg

 

  アメリカオリジナルの、ツアー・グッズ も公開され

       ツアー参加者を ワクワク させていることでしょう!

IMG_BABYMETAL_BRRF_2023_US_goods_500.jpg

 

新曲の お祭りメタル

     メタり!! を引っさげて

          アメリカン・メタラー達 の度肝を抜いて

               わっしょい! わっしょい! させてきてくださいね~ (^^♪

IMG_20230827_BABYKLOK_5.jpg
まかせてちょうだい 💕

 

1カ月半近くの長丁場になります。

     御身体にお気をつけて、盛り上げてきてください!

IMG_BABYMETAL_2023_三人de_400
行ってくるね~ 💕

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月26日 (土)

無職転生Ⅱ - epi.08 -

 

Img_-_2__128

 

第七話 獣属令嬢拉致監禁事件

     いろいろと、内容を問題視される方もいるようですが・・・

むっっっちゃ、面白かったですね!

 

まあ、獣属のヤンキー娘とはいえ

   お嬢さんをボコってはいけないとか・・・

GIF 2023-08-22_バトル_4_リニア GIF 2023-08-26_バトル_2_リニア_一発

   拉致監禁して、胸をもんではいけないとか・・・

GIF 2023-08-22_フィッツ先輩に相談_2 GIF 2023-08-22_フィッツ先輩に相談_1

   ロキシー教を強制してはいけないとか・・・

GIF 2023-08-26_監禁_1_ GIF 2023-08-26_監禁_2_ロキシーコール_2

   フィッツ先輩にパンツを洗わせてはいけないとか・・・

GIF 2023-08-26_パンツ洗濯

   顔に落書きをしてはいけないとか・・・

GIF 2023-08-22_落書き

   窓から外に出てはいけないとか・・・

GIF 2023-08-26_窓から帰る

      現代の、、、社会常識に当てはめると ダメ でしょうね・・・(笑)

 

でも、この作品はあくまでも

     異世界ファンタジーの 物語 ですから

          別に行動を正当化している訳でもないし

               そういう世界なんだと割り切ってみてね。。。

 

しかし、制作陣は原作をもとにアニメとして

     本当によくやってくれたと 拍手👏を送りたい と思います。

 

作画も動画も 第Ⅰ期 のクオリティーを取り戻し

      話のテンポもよく 神回 といってよいのではないでしょうか!

 

**********

 

そして、前回 第六話 「 死にたくない 」

     ザノバ王子 の手伝いをするために購入された

          ジュリ こと ジュリエット、むっちゃ可愛く描かれています。

GIF 2023-08-26_ジュリ_抜き足差し足忍び足_2 GIF 2023-08-26_ジュリ_よしよし

 

  キュンキュン💕しちゃいますね。

GIF 2023-08-26_ジュリ_ぴょこん

  きっと、ザノバと一緒に

       幸せに生きることができると信じたいですね。

 

**********

 

さて次回、第八話 は・・・

     タイトルからすると、あの ラスボス魔王様 が登場する

原作では 「 絶壁の婚約者 」 ですが・・・

 

何故か、改修されて 「 絶の婚約者 」 となっています。

     今期放送している学園編では、今後の物語での重要人物が多く登場し

          ひとりボッチの ルーデウス の周りに、徐々に仲間の輪ができてきます。

 

次回予告では、そんな重要人物の一人

     天才魔術師・クリフ先輩 に頼まれて

          一途な想い人への キューピット役? になったり・・・

IMG_ep08_クリフ先輩 IMG_ep08_エリナリーゼ

 

獣族の発情期に合わせた 姫様争奪戦 の最中に

     魔大陸から突如現れた 伝説の 不死魔王様 と対決?!する事になったり

IMG_ep08_リニプル IMG_ep08_獣族決闘_300

 

『無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~』


第八話「絶望の婚約者」予告編/ナレーション:前世の男(CV.杉田智和)
by. TOHO animation チャンネル

 

・・・実は、焼きもちで来ただけなの???

     だから絶壁の婚約者なのに、絶望に変えたの?

          しかし、この 一発勝負 は名場面ですよ、お見逃しの無いように(笑)

GIF 2023-08-26 14-29-40 IMG_ep08_バーディーガーディー_300
剣聖・ニナさんは、チョコっと映るのかな・・・?

 

やっぱり、フィッツ先輩

     いろいろな相談にものってくれるし

          魔法の靴で速やかに も持ってきてくれるし

               本当に頼もしいなぁ・・・(笑)

 

***********

 

その後、たぶん 第九話 でもルーデウスは重要人物と

     そう、不死魔王より恐ろしく感じる人物と対面することに・・・

IMG_ep08_ナナホシ_1_300 IMG_ep05_ゴリアーデ_5

   ゴリアーデ先輩も再登場するかな 💦

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月25日 (金)

METALVERS・初の単独ライブは・・・

 

K2011

我らが BABYMETAL の妹分にあたる

     METALVERS #1-UNBOXING 公演が

          渋谷 O-EAST であり、初日に参加できました 🎫

IMG_20230824_152942_500.jpg

 

私は、現地へ15時すぎに到着・・・

     物販列に並ぶと 50-60名ほどで購入できました。

          蒸し暑いけど屋内なので直射日光を避けられるので助かります。

IMG_20230824_154008.jpg

 

T-シャツタオル などは、たまり過ぎているので

     今回は、キーホルダー のみに搾り無事に購入できました😊

 

**********

 

今回作成した 手作りシール は、

    ケチケチせず(笑)待機列でも、どんどん配っちゃいます。。

IMG_20230822_150348.jpg

 

それでも、頂きものがあり

     感謝・感謝、ありがとうございます。

IMG_20230825_090039.jpg

 

**********

 

キーホルダーを購入後、休憩しようと思い

     お一人に、これから一杯引っ掛けて待機するつもりと伝えると

          ご一緒していだけるとのこと、ボッチ参加の身としてはありがたい。

IMG_20230824_154009.jpg

 

電車の中で確認しておいた日本酒のある店を探すも、開いていない。

     ごめんなさいm(_ _;)m 連れ回しておいて、別の居酒屋さんに入店・・・

IMG_20230824_164022.jpg

 

しかし、こちらの店にも

     美味しい日本酒が置いてあったのでラッキーでした。

IMG_20230824_163136.jpg

 

  さて、1時間ほど居酒屋メシを楽しんだあと

       そろそろ開場時間も近づいたので会場O-EASTへに向かいます。

 

**********

 

入場は、A番号の呼び出し後にB番号とのことで・・・

 

私のチケット番号は、B-44(よよん) と良番でしたが

     Aが1100番まであったので、なんと実質1144番でした (^o^;)

IMG_20230824-25_0-east_3.jpg

 

会場内は、すでにパンパンに詰まっています。

     そして、2F席は、封鎖されて入れないようです。

IMG_20230824-25_0-east_70.jpg

 

入口近辺は、特に混み合っているようなので

     下調べで、とりあえず内部を把握していたのもあり

          PAブース前にショートカット通路が設けてあったので

               そこを通って上手後方に位置取ることができました。

 

  ココでも、近くにいた方々に

       手作りシールを配りまくりデス! (笑)

 

BMTH などの曲がかかる中

     客電が消え、いよいよスタートです!

IMG_20230824_ステージ_プロショット_1

セットリスト

 開演・紙芝居
1:サマソニでの①曲目
2:サマソニでの②曲目
3:仮称・キュン(QN)
4:仮称・スゥング

 紙芝居にて、新たなる神の出現が告げられ・・・
 上手のゲートが開き、DJ神(2人)が登場! ・・・西の神は休憩デス

IMG_20230824_0-east_1F.png サイドステージにDJ神が出現!

 DJ神のアレンジでベビメタ曲を3曲披露

5:ドキドキ💗モーニング
6:ギミ🍫チョコ
7:KARATE✊

 西の神が復活 (休憩終了😁)

8:仮称・キラキラ!!

 暗転・紙芝居

9:サマソニでの③曲目

 ・・・以上終演となりました。

          アンソニー神のドラムスに痺れましたぁ~!

 

わすが 9曲、時間にして60分と

     あっという間の 初ライブ でしたが

          ベビメタの曲も3曲あり、とても楽しめました。

 

IMG_20230815_METALVERSE_O-EAST_0_500.jpg

 

2階席 が封鎖されていたけど

     もしかしたら、三姫をはじめ

          関係者も詰め掛けて、楽しんでいたのかもしれませんね~💕

 

IMG_BABYMETAL_2023_三人de_400
よかったね 💕

Zepp Haneda のように

    2日目に何かあるかも・・・ワクワク💕

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月24日 (木)

元坂's Asid - トーキン・ラウド -

 

Omenk007たのしみぃ・・・ 

 

本日は、渋谷 Spotify O-EAST で

     開催されるライブに駆けつけます 👟 👟 👟 

METALVERSE

「METALVERSE#1 - UNBOXING」 

IMG_20230725_METALVERSE_2.jpg

どのような公演になるのか

     💕ドキドキ、楽しみデス!

IMG_20230822_150348.jpg

 

  手作りグッズも持参しますので

       もしよければ、お受け取り下さい m(^0^)m

 

**********

 

さて、今回の紹介ですが

     三重県多気郡大台町にある 元坂酒造

 

Talkin' Loud and Sayin'Something

IMG_20230807_174236[1]

IMG_20230807_174241[1]

 

酒屋八兵衛 を醸す 元坂酒造

     世に問う 試験醸造酒 になるということで

          アルコール分以外の組成表記は一切ありません。 

 

その名は 「 Talkin’ Loud And Sayin’ Something 」

    「ゲロッパ」で名高い(笑)、ジェームス・ブラウンの

          同名曲 からのネーミングで 「 大声で何か言え! 」 という意味ですね。

 

IMG_20230807_174346.jpg

 

ボトルには、タイトルの他に化学記号が・・・

     コレは 「 リンゴ🍎酸 」 の組成です!

 

通常使用している酵母とは違い、

     特にリンゴ酸が高く産生される酵母 MLA-12 を使用しているそうです。

 

IMG_20230807_174816[1]

さて、酸っぱさやいかに・・・

 

まずは、冷えた状態で・・・

     さわやかな酸味が広がりますが

          甘みもちゃんと残っていますね。

 

IMG_20230807_174716[1]

お燗をしてみましょう・・・

     基本的な味わいは同じ方向性です。

          酸味がまろやかになり、ふんわりと旨味も引き出せます。

 

強烈な酸味ではなく

     上手く酸味が引き出されている印象でした。。。👍

 

IMG_20230807_174256[1]

 

使用酒米、精米歩合、日本酒度など : 非公開

アルコール分  : 14度

4GB( 720ml ) 1,500円 税別

1SB(1,800ml) は、ありません。

 

IMG_20230807_174312.jpg 

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月23日 (水)

METALVERSE - 初・単独ライブ -

 

9_20210306124801あらそわないで・・・

ココのところ、雨が降るものの

     変な天気が続いています。。。

IMG_20230822_160240.jpg IMG_20230822_164130.jpg

 

強烈な日差しが照り付けているかと思えば

     急に黒い雲が広がり、短時間で強い雨が降り

          また、晴れて湿度が多くなり蒸し暑くなる、繰り返し💦

IMG_20230822_133838.jpg   天使と悪魔

 

私たち人類の知らない、はるか上空では

     天使軍悪魔軍 が熾烈な攻防を繰り広げているのでしょうか・・・?

 

**********

 

さて、明日24日、明後日25日と渋谷 O-EAST にて

     METALVERSE1#1-UNBOXING

          初となる 単独ライブ が行われるのデス!!!

IMG_20230815_METALVERSE_O-EAST_0_1.jpg

 

  先日のサマーソニックのマウンテンステージが

       初舞台でしたが、単独ライブとしてはココが 発祥の地 となるのデス!

IMG_20230815_METALVERSE_O-EAST_0_500.jpg

 

O-EASTは、Zepp Haneda より

     さらに、収容人員が半分以下となる小箱での開催デス!

IMG_20230824-25_0-east_10.jpg IMG_20230824-25_0-east_9.jpg

※ スタンディング収容人員:1,300人

ファーストフロアが、建物の2階で

     セカンドフロアが4階になっているようです。

IMG_20230824-25_0-east_70.jpg

 

Zepp Haneda より、観客密度が濃そうですが・・・💦

     どの位置からでも間近に METALVERSE を体験できそうですね。

 

IMG_20230824_おしくら饅頭_400

  みなさん、お手柔らかに

       おしくら饅頭 お願いします m(^0^)m

 

**********

 

今回の手作りグッズは、何のひねりもないシールですが

     前回同様 100枚ほど作成したので、触れ合えた方々にお配りしたいと思います。

IMG_20230822_150348.jpg
僅かに、Spバージョンも・・・

   ・・・オネダリしていただけると嬉しいデス!

 

私は、明日24日のみの参戦ですが

     今年の THE ONE ゴールドT-シャツ

           ゴールド安全靴 金々装束 で臨みたいと思います。 

IMG_20230823_123543.jpg

  もちろん、特攻ジャケットも・・・楽しみデス!

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月22日 (火)

屋守 - 純米・仕込十三号 -

 

006_20210809132701すんません・・・ 

 

最近は、夏フェス限定ライブ

     地酒内容のブログアップが滞っています。。。

 

**********

 

さて、今回の紹介は

     東京都東村山市にある 豊島屋酒造

屋守( おくのかみ )

純米中取り 無調整

仕込み十三号

IMG_20230722_234832.jpg

IMG_20230722_234857.jpg

 

蔵元のHPによると

屋守 (おくのかみ)

豊島屋酒造を守り続けていく気持ちと酒販店様と料飲店様の繁栄を守るような作品を醸し続ける思いから銘名いたしました。
限りなく手作業重視の小仕込を行い「香りよく、優しい味わい」をコンセプトに醸し全量無調整(無濾過・無加水)、全量ビン貯蔵を行っております。

  ・・・とのことです。

 

IMG_20230726_173448.jpg

まずは、冷やしや状態で・・・

     蜜のような甘い香りを感じます。

          やわらかな酸味に優しい甘み

               冷えた状態でも旨味も感じます。

 

IMG_20230726_173134.jpg

温めてみましょう・・・

     全体的にほんわか柔らかくなりますが

          イメージ的には同じ印象ですね。

               不思議ですねぇ~! 日本酒って面白い!

 

IMG_20230722_234913.jpg

 

使用酒米 : 広島県産 八反錦 100%

精米歩合 : 麹米・50%、掛米・55%

1SB(1,800ml) 3,120円 税別

4GB( 720ml ) 1,590円 税別

 

IMG_20230722_234948.jpg IMG_20230722_234949.jpg

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月21日 (月)

サマソニ 2023 - BABYMETAL & METALVERSE -

 

Kk0111あついぜぇ・・・ 

IMG_20230819-20_サマソニ_1

 

今年の サマーソニック 2023 は、

     酷暑の夏にふさわしく、熱いステージが繰り広げられたようデス!

 

images-12.jpeg
ムリなく、みんなで、楽しんで

  暑さで体調を崩された方もいたようですが

       大事ない事を祈っています。 ムリはダメ、ゼッタイ!

 

**********

 

さて、我らが BABYMETAL も

     新曲の 🏮お祭りソング🏮 をなど

          両会場で 12曲 を披露し会場を盛り上げたようデス!

 

Babymetal ft. Tom Morello - メタり!!


METALI!! SUMMER SONIC 2023 OSAKA JAPAN
by. DENMETA

 

IMG_BABYMETAL_SUMMERSONICK_2023_OSAKA_0819.jpg

8/19 大阪会場 セットリスト

01.BABYMETAL DEATH
02.ギミチョコ!!
03. PA PA YA!!
04.Distortion
05.BxMxC
06.MAYA
07.Monochrome
08.メタり!! (feat. Tom Morello)
09.メギツネ
10.ヘドバンギャー!!
11.Road of Resistance
12.イジメ、ダメ、ゼッタイ

 

IMG_BABTMETAL_SUMMERSONICK_2023_tokyo_0820.jpg

8/20 東京会場 セットリスト

01.BABYMETAL DEATH
02.ギミチョコ!!
03. PA PA YA!!
04.Distortion
05.BxMxC
06.MAYA
07.Monochrome
08.メタり!! (feat. Tom Morello)
09.メギツネ
10.ヘドバンギャー!!
11.Road of Resistance
12.イジメ、ダメ、ゼッタイ

 

会場では、モッシュなどの行為は禁止 にもかかわらず

Fv2x1FfagAgVePZ.jpg わかるよね!

 

  S-u 様 から 「Show me big CIRCLE」 のご指示があり  

GIF 20230819_サマソニ_大阪_サークル

 

  会場は一瞬、えっ、、、イイの?! となるも・・・

       仰せの通り見事な 巨大🌀サークル が見られたようデス!

FwC1VH6aIAAFZBb.jpg よくやったぁ~!

  きっと、満足されたことでしょう・・・(笑)

 

**********

 

一方、初登場 のコチラは

     どうやら、撮影OKだったようで・・・

METALVERS

SUMMER SONIC Tokyo 2023


METALVERSE 08/20/2023
by. 💎BOOK💎@a_book_a

BOOK 氏による投稿デス!

↓↓Original Video↓↓ 
https://twitter.com/a_book_a/status/1693079036195717227?s=20
https://twitter.com/a_book_a/status/1693089678520643858?s=20
https://twitter.com/a_book_a/status/1693091445841027516?s=20

Miko Todaka(Vocal・Dance)
Sakia Kimura(Dance)
Kokona Kato(Dance)
Miki Yagi(Dance)
Yume Nozaki(Dance)

 

お披露目は、わずか3曲とはいえ

     見事な歌声と5人体制でのダンスを披露したようです。

 

IMG_20230815_METALVERSE_O-EAST_0_1.jpg

 

今週に迫った 渋谷 O-EAST での

      初・単独ライブ が楽しみデス!

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月20日 (日)

無職転生 - epi.07 -

 

Img_-_2__128

 

先週の 第六話 「 死にたくない 」

     物語の内容や作画など丁寧に作られていましたね。

第6話_死にたくない_タイトル

冒険者編 が駆け足だった分、

     魔法大学編 に力を入れているのが分かりますね。

 

**********

 

今回も、お節介で少しだけ

     第六話の補足説明をしておこうと思います・・・(^ω^;) 

 

人形造りの弟子・ザノバ の怪力とセンスの無さに途方に暮れ

     フィッツ先輩 に相談し、人形制作のため奴隷を購入に行く一行。。。

GIF 2023-08-19 14-33-08

 

奴隷商から紹介されたドワーフの少女は

     絶望の淵にいる者の目をしていた。。。

          ※ 前世で引きこもり始めたころの自分と同じ目を・・・

②MT2_ep06_0104 第6話_死にたくない_昔何度もね_300

 

  アニメで多くは語られていませんが

       どうにかなるだろう、と都会に出てきたドワーフの父親が

            例にもれず借金まみれになり、家族全員が奴隷落ち・・・

IMG_20230702_無職転生_2_登場人物_ジュリ IMG_20230702_無職転生_2_登場人物_ジュリ_2

  手先が器用なドワーフの 父親と母親 は先に売られ

       知識も技術もなく人間語も喋れない子供だけ売れ残り

            ろくに食べ物も与えられず空腹でやせ細り、どうしてこんなことに・・・

 

  でも、「生きたい」ではなく「死にたくない」の言葉で

       前世の男は、この少女を救うことを決心したのです。

IMG_20230702_無職転生_2_登場人物_ジュリ_4 IMG_20230702_無職転生_2_登場人物_ジュリ_3

 

  この世界に転生してきて、本気で生きていく と決めた自分のように

       少女も周りの助けを借りて、本気で生きて、幸せをつかめるのですね。。。

 

**********

 

さて最速、今夜視聴できる

     第七話 「 獣属令嬢拉致監禁事件 」 は・・・

 

ザノバから 神の像 を壊されたと聞いたルーデウス

     そりゃあ、豆腐メンタルなルディーが落ち着いているわけがありません(笑)

GIF 2023-08-20_怒り心頭
おぉぃ、ザァーノォーバァー・・・   ひぃぃぃ💦

 

早速、わんにゃん退治 に出向き

     天誅 を下すべく 拉致監禁 するのでした・・・💦 ダメダメダメ!!!

第7話_令嬢誘拐事件_怖っ
この笑顔、完全に犯罪者・・・

IMG_20230812_100745.jpg
拉致られてもコンビ漫才は止まらないの、ニャー・・・(笑)

 

破壊した像の 神の尊さ を知らしめるために

     神棚に鎮座する 御神体 を崇めさせようとするも・・・

GIF 2023-08-20_神々しい
見よ、我が御神体をー・・・!

全員にドン引き される羽目に

     フィッツ先輩がいなくて良かったね・・・(笑)

 

またジュリには、今後しばらく

     ドワーフに伝わる伝説の 「 穴の怪物 」 って怖がられることに・・・(笑)

 

一方、ルーデウスの悩み事に親身になって

     相談にのってくれる フィッツ先輩 の頭の中は・・・

⑤MT2_ep06_0070

 

もうルディーと結婚した前提で

     妄想が加速しまくって耳まで真っ赤・・・ですね!

第7話_令嬢誘拐事件_耳真っ赤

凛々しいフィッツ先輩もかっこいいけど

     ポンコツなシルフィエットちゃんも 「 かわいいい~💕 」 ですね・・・(笑)

 

第七話 「 獣族令嬢拉致監禁事件 」 次回予告


ナレーション原稿:原作者 理不尽な孫の手  
ナレーション:前世の男役(CV. #杉田智和 )
by. TOHO animation チャンネル

  ・・・楽しみデス ~(^^♪

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月19日 (土)

BABYMETAL in サマソニ 2023

 

K2011まつり だぁ・・・ 

 

昨日、公開された BABYMETAL の新曲 

メタり!! (feat. Tom Morello)


- METALI!! - (OFFICIAL)
by. BABYMETAL

 

今日、明日の サマソニ でも

     ご披露され盛り上がることでしょう。。。

IMG_BABYMETAL_SUMMERSONICK_2023_OSAKA_0819.jpg IMG_BABTMETAL_SUMMERSONICK_2023_tokyo_0820.jpg

 

参加するみなさんは

     🌞酷暑の中、熱中症には気を付けつつ

          ライブに熱中 してくださいね!

 

IMG_20230819_METALI_GIF_2.gif
わっしょい、わっしょい !       
      わっしょい、わっしょい !

 

IMG_BABYMETAL_2023_三人de_400
いい、みんな!
輪っかになって、踊り、歌い、騒ぐのよ 💕

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月18日 (金)

田酒 - マイクロバブル・生 -

 

Omenk007 Omenk007 Omenk007
わっしょい!わっしょい!わっしょい・・・ 

 

明日・19日 と 明後日・20日 開催される

夏祭り・SUMMER SONIC

IMG_BABYMETAL_2023_サマソニ_001

 

両会場の MOUNTAIN STAGE で トリをつとめる

    BABYMETAL の 新曲 「 METALI!! (feat. Tom Morello)  

 

世代を超えたエクストリームコラボ

🎸サマーメタルソング誕生🔥

IMG_20230812_BM_METARI_FIX_SNS.jpeg

諸君、踊る準備はできているか!?

初新曲解禁🙌 🏮「メタり!! (feat. Tom Morello)」🏮

IMG_BABYMETAL_LIVE_イイネ_GIF
わっしょい、わっしょい・・

https://twitter.com/BABYMETAL_JAPAN/status/1692189544400277696

サマソニ・マウンテンステージ祭り会場 にして

     踊る阿呆に、見る阿呆、同じ阿保なら踊らにゃソンソン!!!

          🌀 夏祭りの渦 🌀 に巻き込み楽しんでください 🏮 🏮 🏮 🏮

 

IMG_BABYMETAL_2023_三人de_400
夏祭り、みんなで盛り上がろう~ 💕

 

**********

 

さて、今日の紹介は 夏飲み にぴったりな一本

          青森県青森市にある 西田酒造

田酒( でんしゅ )

SPARKLING SAKE

Micro Bubble 生

IMG_20230722_234635.jpg

IMG_20230722_234651.jpg

 

このお酒、炭酸ガスを後詰めした

     スパークリングな日本酒 になります。

 

炭酸ガスは後詰めなので

     ガス圧は、適圧に調整されていて

          良く冷やしてオープンすれば吹き出す事はありません。

 

ボトルも厚めのガラスでキャップ小さめ

     ガス圧がかかっても破裂しにくい仕様になっています。

 

IMG_20230728_173445.jpg

よく冷やして・・・

     口に含むと、ジュワァーっと泡が弾けます。

          シッカリとした酸味と、ほのかな甘み

               香りも控えめで ドライな印象です!

 

IMG_20230728_173603.jpg

まず、温める人はいないと思いますが(笑)

     ジュワじゅわ、ブクぶく . 。 ゜゜酸っぱーい!

           よい大人は、マネをしないように・・・ (._+ )☆ヾ( ̄ヘ ̄; ) シナイッテ!!(笑)

 

IMG_20230722_234703.jpg

 

使用酒米 : 華吹雪

精米歩合 : 55%

アルコール分 : 15度

4GB( 720ml ) 2,050円 税別

1SB(1,800ml) ありません

 

IMG_20230722_234720.jpg IMG_20230728_174651.jpg 

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月17日 (木)

燃え尽きた・・・

 

Omenk019よかった ぜっぷ・・・ 

 

さて、昨日はライブ会場の Zepp Hneda

     昼前に到着、ロッカーを確保して待機列へ並びます。

          途中、強烈な日差しや☔雨風にさらされながらも忍耐デス!

IMG_20230816_114958.jpg IMG_20230816_143833.jpg

昨日は猛暑のためなのか?

     30分繰り上げて販売を開始したようですが、係員から

          「本日、予定どうり14:30分からの販売開始です」と 💦

 

定刻になり販売開始、列が動き出して

     無事 「全部買い!」 ができました(笑)

IMG_20230816_145207.jpg IMG_20230816_152636.jpg

 

**********

 

開演までまだまだ時間があるので

     まずは、腹ごしらえ・・・🍖

 

この地区「羽田イノベーションシティ」には

     ホテルやレストラン、コンビニなどもあり

          私もJゾーンのレストランでちょっと遅い昼食デス!

IMG_20230816_152840.jpg

すぅ様 の故郷、広島風の お好み焼き

     ビールは・・・売り切れ?! なので、レモンサワーを注文。。。

 

**********

 

腹も膨らんだところで、

     毎度楽しみにしている 手造りグッズの交換 デス!

IMG_20230817_092355.jpg

 

素晴らしい作品ばかりですね!

     みなさんといろいろお話ができて楽しかったデス!

          ありがとうございます。またよろしくお願いします \(^0^)/

 

**********

 

さて、この日も外気温は34‐35℃

     入場番号がA-1400体番と遅いのもあり

          力の温存をはかり喫茶店で休憩してから入場ゲートに向かいます。

IMG_20230816_182817.jpg IMG_20230816_182730.jpg

すでに、A-1000番までと

     シート💺席は呼び込みが終了していました。

 

会場入り口でチケットの確認と

     ワンドリンク交換用のコインを購入して入場デス!

ー 場内・撮影・録音・禁止 ー

1Fの会場入り口は、

     後方からドアが3‐4か所ありましたが全てオープン

          前方ピット(1Fフロアの半分くらいの広さ)の

               最後方(一段高くなっている第2ピットの直前)へ

IMG_20230816_182818_300.jpg

1,400番でこの位置ならグッド・ポジションに入れました。

     しかし、この後も続々と入場してきて、横側からの圧縮で流されます。

          ※ 奥へ詰めることになり、センターに近くなるからイイのですけど(笑)

 

**********

 

暫しして暗転、

     紙芝居からステート開始デス!

 

1曲目の BABYMETAL DEATH から

     ピットは 超・モッシュッシュ 状態デス!

IMG_20230816_ZEPP_HANEDA_500.jpg

 

満員電車並みのピットの中で

     みんなで 跳びはねる! ヘドバンする! コールする!

 

そして、終盤・・・

     ROR が終わり会場は暗転し

          アンコール、・重厚な METALKINGDOM から

 

昨日と同じ IDZ かと思いきや

     流れてきたのは 沖縄民謡 のようなリズムとメロディー 

          神バンドの ミニ・ソロ演奏 に続き始まったのは・・・

IMG_20230812_BM_METARI_FIX_SNS.jpeg

キタ―――(゚∀゚)―――― !! 

     18日リリースの新曲  - メタり -  デス!

 

わっしょい!わっしょい! 輪っかになってピーヒャラ(笑)

     MOMOMETAL煽り と 歌舞伎風の キメ!

          いやぁー! これからのサマソニとかヤバいことになりそうですね!

セットリスト

01.BABYMETAL DEATH
02.ギミチョコ!!
03. PA PA YA!!
04.Distortion
05.BxMxC
06.MAYA
07.Monochrome
08.メギツネ
09.ヘドバンギャー!!
10.Road of Resistance
 ー Encore ー
11.METAL KINGDOM
12.メタり!!(feat. Tom Morel)

 

そして、最後の紙芝居にて

     サマソニ、USツアー、EUツアー が伝えられ

          終わりかと思いきや WORLD TOUR in JAPAN が告知されました。

 

今回参戦できなかったメイト諸氏は

     阿鼻叫喚の裏山連呼でしょうが・・・

          今日のライブを見れて、よかったよぉ~!

 

会場を出ると、羽田の夜風が

     サウナに入ったように汗をかいて

         ぐしょ濡れの  パンツ  T-シャツ に気持ち良かったデス!

 

  みなさん、お疲れさまでした! 

       いやぁー! よかったなぁ~!!!

 

IMG_BABYMETAL_2023_三人de_400
みんな、楽しかったね 💕

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月16日 (水)

これからZepp Haneda へ・・・

 

7いざ・・・ 

 

本日は、BABYMETAL

     THE ONE 限定ライブ APOCRYPHA 2日目デス!

IMG_20230815_142802_350.jpg

 

初日の昨日は、久々の小箱ということで

     みなさん至近距離から、三姫のご尊顔を拝せ

          圧縮あり、モッシュありの大盛り上がりだったようデス!

IMG_20230815_ZEPP_HANEDA_500.jpg

 

**********

 

私も、ようやく準備を終えて出発します。

 

本日の装束は、

     2016年ドーム・🦊T‐シャツ 

          踵が赤のBABYMETAL使用のシューズなのデス!

IMG_20230815_142801_350.jpg

 

モチロン、このクソ暑いのに

     特攻ジャケットまで着用するという

          相変わらず、アホないで立ちデス (笑)

 

手造りグッズのシールも少しですが持っていきますので

     ご希望の方、お近くの方へお渡ししたいと思います。

IMG_20230814_210844_300.jpg

  よかったら、もらってくださいね。。。

 

IMG_BABYMETAL_2023_三人de_400
暑いから、気をつけてね 💕

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月15日 (火)

ライブ・グッズ完成デス!

 

Kk1003たのしみ デス・・・ 

 

いよいよ、本日15日・明日16日

     ZEPP HANEDA にて開催の

THE ONE 限定ライブ APOCRYPHA

IMG_BABYMETAL_THEONE限定ライブKV_FIX0607

新曲の メタり

     初披露されるのでしょうか?!

 

今回の限定ライブは、機材開放席 や リセール があったとはいえ

     2017年の 5大キツネ祭り 以来となる プレミア・チケット には違いがありません!

IMG_20230815_五大キツネ祭り_2

 

全てのファンに恥じないように

     思いっきり応援し、盛り上げ、弾けたいと思います d(▽^) ソレナ.ソレナ!

 

**********

 

明日、16日参戦に向けて toto は、

     なんとか 自作グッズ の完成が間に合ったのデス!

IMG_20230814_185442_300.jpg IMG_20230814_210844_300.jpg
初の 新・ロゴバージョン です!

 

  100セット程度しかありませんが

       お会いできた皆さん、もらってね~(^^♪

 

***********

 

また、昨日はゲリラ豪雨の中

     相模国・一之宮 寒川神社 へ参拝して

          ライブの大成功、雨封じ、安全参戦、の祈願をしてきました!

IMG_20230814_103729_350.jpg

 

きっと、素晴らしいライブになる事でしょう!

     明日参戦の皆さん、よろしくお願いします。楽しみなのデス!

 

IMG_BABYMETAL_2023_三人de_400
楽しんでね 💕

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月14日 (月)

セトリ と リセール

Kk1001

 

まずは、BABYMETAL ネタ から

     一昨日の RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO

          石狩湾の夕日をステージライトとして浴びて、2016年以来となる 降臨 デス!

IMG_20230814_RSR_4_195.jpg IMG_20230814_RSR_3.jpg

 

※ 1:00 あたりから、BMD ⇒ PAPAYA ⇒ Monochrome


【RSR2023】DAY2 Evening
by. RSRFESofficial 

RSR 2023/08/12 セットリスト

1.BABYMETAL DEATH
2.ギミチョコ!!
3. PA PA YA!! (feat. F.HERO)
4.Distortion (feat. Alissa White-Gluz)
5.BxMxC
6.Monochrome
7.メギツネ
8.ヘドバンギャー!!
9.Road of Resistance

※ 神バンド : 西の神

 

参加された方々のつぶやきを見ると

     驚いた、可愛かった、上手だ、などの声が上がる中で

          最も目にするコメントは 「 凄かった! 」 ですね!

IMG_20230813_RSR_GIF_3.gif

  いやぁ~ん! またファンが増えちゃう(笑)

 

また、明日15日・明後日16日と迫った 

THE ONE 限定ライブ APOCRYPHA

IMG_BABYMETAL_THEONE限定ライブKV_FIX0607

  全国から集結するメイトの中には

      台風の影響で足が乱れている方々もいるようデス!

031・・・いくぞぉー!

☆ 公式Twitter にてリセールの案内も来ています

BABYMETAL@BABYMETAL_JAPAN

台風7号接近に伴う「BABYMETAL APOCRYPHA - ANOTHER ONE - 」公演開催に関しまして

8.15(火)、8.16(水)の「THE ONE」限定公演に関しまして、安全面を最優先しての実施を予定しておりますが、交通状況等でご来場いただけない一部のお客様を対象に本日8.14(月)18:00よりリセール対応を実施させていただく準備を進めております。
リセール対応の詳細につきましては追ってご案内させていただきます。
ご案内まで今しばらくお待ちください。

・・・とのことデス!

       みなさん無理なく、無駄なく、無事に到着されることを祈っています (ー人ー;)

 

**********

 

今、迫っている 台風7号 は西寄りに進路を変え

     近畿地方 を直撃するルートになっているようです。

IMG_20230814_台風7号

  航空機✈ や 新幹線🚄 が止まったり

       便数が制限されているようですが

            明日には回復しそうな雰囲気です。

 

また、新たに 台風8号・ドーラ も登場したようです。

     この台風は、ちょっと風変わりな台風だそうで・・・

IMG_20230814_台風8号 

  南太平洋で発生した ハリケーン が西に進み

       日付変更線を越え、台風8号 へ変わったそうで

            このような越境台風は、5年ぶりだそうです。

 

今回の ドーラ という名前を聴くと

     コチラの ママ を思い出しちゃいますね。

IMG_20230814_台風8号_ドーラ_4 40秒で支度しな!

  ハワイの山火事 を大規模にした

       強風を送り込んだ ハリケーン

            やはり、ただモノではないようです!

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月13日 (日)

無職転生Ⅱ - epi.06 -

 

Img_-_2__128

 

第五話 も怒涛のように話が進みましたね。

     でも、端折られてアニメだけでは意味がわからないところも・・・

          そこで、お節介名にも・・・(^ω^;) 補足説明をしておこうと思います。

IMG_epi_5_タイトル_[1]

 

試験で放ったストーンキャノンは、原作だと一発だと思ったけど

     アニメでは、ドヤ顔のルーデウスが複数発を同時に放っていますね 💦

IMG_epi_5_試験_3[1] IMG_epi_5_フィッツ_3[1]
フィッツの動きは、キシリカにもらった予見眼で見極めて・・・

 

  小指ほどのストーンキャノンは、フィッツの顔をかすめ

       そのまま周囲の壁に突き刺さり、瓦礫を散らしていましたが・・・(カット!)

IMG_epi_5_修練場_1[1] IMG_epi_5_修練場_魔法陣

 ※ 修練場の床に描かれている模様は、ケガをしても瞬時に治癒する聖級の魔法陣です。

 

また、乱魔(ディスタブマジック)を見て教頭も驚いている様子がありましたが

     この世界の歴史上でも、使用できる(知っている)のは数人だけでしょう。

※ この教頭先生、タコ助呼ばわりされていましたが(笑)、実はロキシーとも関係(因縁)があるんです。

※ 乱魔(ディスタブマジック):過去に魔人ラプラスと戦った龍神・ウルペンが編み出した。

無職転生-異世界行ったら本気だす-_乱魔_0_168 無職転生-異世界行ったら本気だす-_乱魔_1_168

 

また、入学式典の場面では

     生徒会長のアリエル王女の歓迎スピーチだけで

          頭にオプションを乗せた校長は、出番がなかったですね。

IMG_epi_5_入学式_校長いない[1] ④MT2_ep05_0033

※ づらネタは、却下されてしまったのでしょうか? ・・・(^ω^ ;)

 

その後アニメでは、すんなり図書室に入れていましたが

     原作では、厳しくチェックされています。この世界で書籍は高価なのです。

IMG_epi_5_図書館_1[1] IMG_epi_5_図書館_2

そして、図書館のシーンでフィッツ先輩と再会した際に

     「転移についてなら、アニマス著の 迷宮探索記 を読むといいよ。」

          教えてくれていましたが、この書籍はⅡ期の第2クールで重要な存在になるかな?

 

昼食をザノバ王子と一緒に食べているのは

     3階建ての食堂内の 階級カースト に嫌気がさして

          ルーデウスが、勝手に土魔術で造ったテラス席です(笑)

※ この辺りの流れをスルーしてしまうと物語の厚みが出ないのですが、気になる方は原作を!

IMG_epi_5_自作テラス席_[1] IMG_epi_5_自作テラス席_1[1]

 

そして、ゴリアーデさん からの救出後に

     フィッツがルーデウスに治癒魔法をかるシーンがありますが

          これは、アニメオリジナル なのですが良い演出だと思いました。

※ シルフィーはブエナ村の治療院での手伝いを通して無詠唱の治癒魔術が使える(ルーデウスは、無詠唱では使えないけどね)。

GIF 2023-08-11 11-21-ないしょ_2

恥じらいながらの決めゼリフ 「 ないしょ ♪ 」🤭 可愛いですね。

     ルーデウスの息子じゃあるまいし・・・ ムズムズ、んんんっ?(笑)

 

【 心の声 】

作画・動画にかなりバラツキがありますが、背景は相変わらず素晴らしいですし

制作期間がコロナ下のことを考えれば、海外スタジオに協力を仰ぐのは、致し方ないですね。

 

**********

 

さて、第六話 「 死にたくない 」

IMG_epi_6_タイトル_[1]

 

  ギョっとするタイトルですが

       Ⅰ期の21話みたいに💦、誰かが殺されそうになる話ではありません。

③MT2_ep06_0005 ④MT2_ep06_0064

公式によれば、

ラノア魔法大学に通い始めたルーデウスは、転移事件のことを調べる中でフィッツと交流を深めていく。

大学にはルーデウスを人形(フィギュア)作りの師匠と崇めるザノバがいた。

その異常な怪力のためうまく人形が作れないザノバに代わって手先の作業をする者を探し、ルーデウスは奴隷市場に足を運ぶ。

  ・・・とのことです。

 


第六話予告/ナレーション:前世の男(CV.杉田智和)
by. TOHO animation チャンネル

 

絶望の中でも、消極的でもいいので

     前を向いて 生きて行く、すこしずつ努力することが・・・

①メインカット_MT2_ep06_0022 ②MT2_ep06_0104

 

いろいろとルーデウスの悩み事に親身になって

     相談にのってくれる フィッツ先輩 に感謝ですね m(^0^)m

 

予告には無いのですが、アニメのスピード感からすると

     神の像 を破壊した、わんにゃん退治 にまで話が進みそうです。

IMG_20230702_無職転生_2_登場人物_リニプル_300 IMG_20230702_無職転生_2_登場人物_ザノバ弟子_300

 

でも、拉致監禁は行けませんよ!

     ジュリには「穴の怪物」って怖がられそうですしね・・・

IMG_20230812_100745.jpg

 

  でも、拉致られてもコンビの漫才は止まらない(笑)

 

  事件解決後は、またもやフィッツ先輩の笑顔に 「 ドキ💕 」 かな・・・

 

**********

 

第5話から ラノア魔法大学編 に突入して

     オープニング & エンディング の動画も変わりましたね。

 

無職転生2期 - OP -


ノンクレジットオープニング/「spiral」LONGMAN
by. TOHO animation チャンネル 

  というか、無職転生が始まって以来の

       定番オープニング 映像じゃないのかな・・・?

 

【 心の声 】

Ⅰ期から続いていたOPでのバックストーリー映像演出は

物語の深みを出していて、すごく好きだったのですが、

コレもコロナや予算の影響でしょうか、ちょっと残念・・・

 

無職転生2期 - ED - 


ノンクレジットエンディング/「ムスビメ」大原ゆい子
by. TOHO animation チャンネル 

コチラは、フィッツ先輩のサングラスが透けて

    可愛いシルフィーとしての表情が豊かに見えてイイですねぇ~!

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月12日 (土)

BABYMETALの夏まつり始動・・・

 

Kk10211まつりだ、まつりだ・・・ 

 

昨日から北海道の石狩・樽川ふ頭で開催されている

RISING SUN

ROCK FESTIVAL 2023 in EZO

IMG_20230812_ライジングサン_Acters_0

 

本日、18:00から 最大の SUN STAGE を皮切りに

     新生・BABYMETAL夏まつり が始まるのデス!

IMG_20230812_サンライズ_タイムテーブル_280

**********

 

8月15・16日には

      ZEPP HANEDA にて THE ONE 限定ライブ

BABYMETAL APOCRYPHA

- ANOTHER ONE - 

IMG_BABYMETAL_THEONE限定ライブKV_FIX0607

**********

 

そして、SUMMER SOINC 2023

     8月19日は 大阪会場 、8月20日は 幕張会場 でステージに立ちます。

IMG_BABYMETAL_2023_サマソニ_001

 

毎日、猛暑が続く中長距離移動が続きますが

     我ら🦊メイト に限らず、全ての音楽ファンに

          熱いパフォーマンスを届けてくれることでしょう!

 

**********

 

また、BABYMETAL の 夏祭り に合わせて

     新曲がリリースされるとの情報が来たのデス!

 

Rage Against the MachineのTom Morelloをゲストに迎え、

     新曲 「メタり!! (feat. Tom Morello)」 8月18日(金)配信決定!!

IMG_20230812_BM_METARI_FIX_SNS.jpeg

 

新生BABYMETALとして、初の新曲となる「メタり!!(feat. Tom Morello)」は、メタ村の夏祭りをテーマに、みんなで輪(サークル)になって踊れる、わっしょい(リフトアップ)ソング

ROCK界における革命的レジェンドバンド・Rage Against the MachineのギタリストTom Morelloをゲストに迎え、まさに世代を超えたエクストリームコラボが実現!!

夏のライブで盛り上がること必至のアッパーチューンで、日本の夏を、世界の夏を、さらにアツくするBABYMETAL流サマーメタルソング誕生!!

 

IMG_BABYMETAL_LIVE_イイネ_GIF
わっしょい、わっしょい・・・

   ・・・ フェス会場全体を メタ村 にして

         村民一同を 夏祭りの渦🌀 に巻き込みそうで楽しみデス!

 

IMG_BABYMETAL_2023_三人de_400
夏祭り、みんなで盛り上がろう~ 💕

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月11日 (金)

五橋・five - BLUE -

 

Kk1003あたった・・・ 

 

先行抽選で落選していた

     渋谷 Spotify O-EAST で8月24-25日に開催の

METALVERSE

「METALVERSE#1 - UNBOXING」 

IMG_20230725_METALVERSE_2.jpg

 

見事、一般抽選を引き当て 当選 ゲットできましたぁ~!

Kk2037 やったね!

新曲も期待していますが、ちびメタ には

     ベビメタの封印曲も披露してくれることを願っていいるのデス!

 

***********

 

さて今回の紹介は、昨日に引き続き

     もう一本の (ファイブ)シリーズ です。

IMG_20230801_170713.jpg

 

     ということで、山口県岩国市にある 酒井酒造

( five )

BLUE

純米吟醸 生酒

IMG_20230801_170910.jpg

IMG_20230801_170919.jpg

 

裏ラベルによると、

~ 隣りの芝生はブルー ~

隣りに芝生は青いんだそうな。

この言葉が「他人のものは何でもよく見える」というたとえであることは言うまでもありません。

このお酒は軽快なガス感の中に瑞々しさと爽やかさを感じられる酒質が特徴です。

隣りで飲んでいる人のお酒がおいしそうに見えてもご安心を。

貴方のブリーの方がおいしんだぜーっと!

 ※ 商品名はZ(ゼット)じゃなくて五(ファイブ)です

 

  ・・・とのことです。

 

IMG_20230804_175651.jpg

では、程よく冷やして・・・

     柔らかみのある酸味と

          弱めですがフルーティーな甘みを感じます。

 

IMG_20230804_175449.jpg

温めてみましょう・・・

     酸味はシッカリと旨味もアップ

          若干の辛味も感じられます。

 

IMG_20230801_170936.jpg

 

使用酒米 : 山口県産 山田錦 100%

精米歩合 : 60% 

アルコール分 : 15度

日本酒度 : +6.0 

酸   度 : 2.0 

1SB(1,800ml) 3,300円 税別

4GB( 720ml ) 1,650円 税別

 

IMG_20230801_171047.jpg

 

**********

 

さて、せっかく2本連続でオープンしたので

     当然のごとく(笑) 飲み比べをしちゃいます。。。

IMG_20230806_172809.jpg

            PINK  ・  BLUE  

  香り  :    多め   ・  少なめ  

イメージ : スウィート ・  ドライ  

 

  ・・・といった感じでしょうか?

         みなさんも、飲み比べを楽しんではいかがでしょうか!

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月10日 (木)

五橋・five - PINK -

 

Kk1003たのしみ・・・ 

 

山口県の 五橋 の (five:ファイブ)シリーズ

     一年を通し季節に合わせて次々にリリースされます。

IMG_20230328_174320.jpg

 

今回は、春から夏にむけた (five)

     2本をゲットできたので楽しみたいと思います。

IMG_20230801_170725.jpg

6月製造の PINK と 7月製造の BLUE です。

     この2本を連続で開けて、飲み比べをしちゃいます~🍶

 

**********

 

ということで、今回の紹介は

     五(ファイブ)シリーズで唯一の純米大吟醸

          山口県岩国市にある 酒井酒造

( five )

PINK

純米大吟醸 生原酒

IMG_20230801_170820.jpg

IMG_20230801_170827.jpg

裏ラベルによると、

~ see pink elephants ~

「 see pink elephants 」 というのは酷い酩酊の婉曲表現なんだそうな。

このお酒は新鮮で柔らかな旨味を持つ生原酒。アルコール度数は若干高めなのに

フレッシュさが手伝って、すいすいいけちゃう軽快さが特徴。

だからこそに見過ぎにはご用心。

ピンクの象が見えるまで飲むのはダメなんだぜーっと!

 ※ 商品名はZ(ゼット)じゃなくて五(ファイブ)です

 

・・・とのことです。

      自分のことを言われているようでドギマギしちゃいます(笑)

 

IMG_20230801_172919.jpg

開栓すると・・・

     桃のようになよい香りが漂います ~🍑

 

ほどよく冷えた状態で・・・

     シッカリとした酸味と柔らかな甘みを感じます。

 

IMG_20230801_172755.jpg

温めてみましょう・・・

     基本的には同じ方向性ですが

          柔らかくなるイメージで、旨味アップです!

 

IMG_20230801_170840.jpg

 

使用酒米 : 山口県産 山田錦 100% 

精米歩合 : 45% 

アルコール分  : 16度 

日本酒度 : +0.5

酸    度 : 1.5 

1SB(1,800ml) 3,900円 税別

4GB( 720ml ) 1,950円 税別

 

IMG_20230801_171047.jpg

 

※ 明日は、(five)BLUE に挑戦します!

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月 9日 (水)

長崎へは別の核兵器・・・

020つかっちゃダメ・・・ 

 

1945年8月9日 

長崎に原子爆弾が投下され

7万数千人の命を奪いました。 

IMG_20230809_長崎_原爆
            ( Wikipedia より )

広島への核攻撃のわずか3日後です。

なぜこうも、連続で核爆弾を使用したのでしょうか?

恐怖で戦意を削ぎ、終戦交渉のためには短すぎます。

 

**********

 

広島と長崎で実際に使用された核爆弾は

核物質や原理などの種類が異なっていたそうです。

破壊力、殺傷能力などを比較する為でしょうか?

IMG_20230809_原爆_2種
            ( JERA より )

2種類の原爆は、製造メーカーや

携わる科学者グループも違っていたので

売り込み競争でもしていたのでしょうか?

 

➡ 原爆初動調査 隠された真実(前編) (NHKスペシャル)

➡ 原子爆弾・秘録 ~謎の商人とウラン争奪戦~(NHKスペシャル)

 

**********

 

米国は、終戦後に敗戦国・日本から

被爆者に関する経過観察や各種薬剤(非治療目的)の投与など

多くの人体実験的なデータを提出させていたようです。

 

➡ 長崎市への原子爆弾投下(Wikipedia) 

 

**********

 

ご存じのように、長崎は古くからキリスト教徒も多い地域です。

キリスト教徒が多い米国は、世論の反発を避けるため

核兵器の使用や被害を、ごまかしながら伝えていたようです。

 

「 強力な新型爆弾の使用により日本の侵略戦争を終結させた 」 と。。。

 

すでに、ほとんど戦力や持久力が底をついていた日本へ

それも、多くの民間人が生活している人口密集地に

強大な破壊力と知りつつ核兵器を使用する必要性はなかったはずです。

 

**********

 

仮想敵国へのデモンストレーションだったのか?

自らの国家の幸福を求めるためだったのか?

     どちらにしても、許される行為ではありません!

 

非業の最後をとげた人々に、合掌。。。

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月 8日 (火)

コロナ、じわり拡大・・・

 

022ねっちゅうしょう・・・かな?

 

コロナ感染症の扱いが

     感染症法の分類で5類になってから

          感染する人が、じわじわと増加しているって

               ニュースでも耳にするようになってきました。

WHO_coronavirus.jpg

 

そう言われても、具体的にどの程度なのか

     目に見える形で出てこないので、ななかなか実感できません。

コロナ_困る_2

 

そこで、ちょっと調べてみると

     厚生労働省のHPから具体的なグラフを見つけました。

IMG_PC_おじさん

すると、集計方法が少し違いますが

       こんな感じで増加しているようですね。

IMG_20230807_コロナ図_1 

 

そこで、今年の2月までのグラフを

     無理やりですが💦、合体させてみると・・・

IMG_BABYMETAL_NEW_logo_0.jpg

  おぉ~、確かに増えている!

       過去最も大きかった 第7波・第8波 と比較すると・・・

IMG_驚く_ブタ

  5類に移行された後にじわじわと増加して

       直近の7月末 には、第8波 の半分程度まで 増加 しているようです。

IMG_20230807_コロナ図_2

また、重症化して入院 している患者数も

     同じように第8波 の半分程度まで 増加 しているようです。

コロナ_救急搬送

これらのグラフから、確かに コロナ感染症

     ゆるやかですが、確実に増えているように見てとれます。

 

**********

 

確かに街中を歩いたり、電車などに乗っても

     マスクを外している方も多くなってきたように感じます。

IMG_マスク_外す

健康な方の多くは、

     いつまでもビクビクしてられない?・・・でしょうしね。

 

IMG_セキ_感染_3

でも、ウイルスは無くならないし

     免疫力の低い方は重症化しやすいし

          医療機関がパンクしても困るのも事実です。

IMG_医者

この先、さらなる流行が広がるのか?

     徐々に終息に向かうのかは、神のみぞ知る事でしょうが・・・

イラスト_神さま_200

 

  免疫力の弱い高麗者や基礎疾患がある人は重症化しやすいので

       今後もワクチン接種やマスクなどの自己防衛策も考慮してくださいね。。。

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月 7日 (月)

手取川 - Kasumi -

 

005ふらふら・・・

 

迷走を続ける 台風6号 は、

     Z 軌道 を描いて東シナ海を通過する予報ですね。

IMG_20230807_台風6号_350

被害が出ないとよいのですが

     進路方面の方々も早めの対策、警戒をお願いします。

 

**********

 

さて、夏酒としては、スッキリ爽やかで

     ややフルーティーな辛口系スパークリングが好きな toto です。

 

ということで、今回の紹介は

     石川県白山市にある 吉田酒造店

手取川( てどりがわ )

- Kasumi -

純米大吟醸 生酒

IMG_20230713_213521.jpg

IMG_20230713_213536.jpg

 

裏ラベルによると、

霊峰白山にかかる霞をイメージさせる「手取川 純米大吟醸 Kasumi」。
春から秋前まで開花期を迎える霞草の花言葉「清らかな心」、「幸福」、「無邪気」を連想させるような、美しい発泡性、霞がかかる早朝の爽やかな空気の様に、爽快なキレと甘みが食欲をそそります。

  ・・・とのことです。

 

コチラも生酒なので注意してオープン

     ガス圧は低めで、一発 プシュッ✨ 程度で開栓OK。

にごり具合は、

     toto 基準で 「 うすにごり 」 です。

 

IMG_20230715_174051.jpg

上澄みは・・・

     ジュワァーっと炭酸が口腔内を駆け巡ります(笑)

          さわやか酸味で甘み控えめでスッキリ系のやや辛口です。

 

まぜ混ぜして・・・

     少し甘みと複雑味も加わり、良いバランスですねぇ~!

          すいすいと盃が進んでしまいます。。。ヤバイょ~ 💦

 

IMG_20230715_174114.jpg

温めると・・・

     炭酸が細かい気泡となり、ジュワァワ~ンと

          旨味もググっとアップして、この感じもイイですねぇ~💕

 

IMG_20230713_213613.jpg

 

使用酒米 : 麹米:兵庫県産 山田錦、掛米:石川県産 石川門

精米歩合 : 45%

アルコール分   : 13度(原酒)

4GB( 720ml ) 1,800円 税別

1SB(1,800ml) は、ありません。

 

IMG_20230713_213708.jpg IMG_20230715_174416.jpg 

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月 6日 (日)

核兵器を考える日

 

今日は、8月6日。。。

 

1945年のこの日、

人間の歴史で初めて

原子爆弾が使用されました。

 

当時、広島市街にいた

14万人もの人間が

無差別に命を奪われました。

 

政治家も軍人も

労働者も学生も

老人も赤子も関係なく、無慈悲に

 

ある者は、数千度の熱で骨まで蒸発して

ある者は、爆風で四肢を吹き飛ばされて

ある者は、強烈な放射能で肉体が崩れて

  その後も多くの人々が後遺症などで亡くなりました。

 

誰が、こんなことをしたのか?

  原爆の原理を考えた科学者か?技術者か?

  戦争をはじめた国の政治家か?軍部か?

  投下を決定した議会か?代表者か?

誰も、責任を取りません。

 

無差別・大量・虐殺 が起きた事実は変わりません。

このようなことを二度と起こしてはいけません。

現在も世界中に核兵器が大量にあります。

 

人類は、歴史に学ぶ?

人類は、過ちを繰り返す?

  ・・・どちらの道を歩むのでしょうか。

 

非業の最後をとげた人々に、合掌。。。

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月 5日 (土)

BABYMETAL・攻める!

 

Kk2037やるぞ、おぉ・・・

 

今回は、この夏に向けて攻めの体制に入った

     チーム・ベビーメタル の話題です。

IMG_BABYMETAL_2023_三人de_400
暑いけどガンバってね~ 💕

 

まずは、T-シャツ屋さん 情報・・・(笑)

 

サマーソニック の公式グッズとして

     コラボ・T-シャツがリリースされましたが

IMG_20230804_ライブグッズ_サマソニ_400

 

今度は、ライジング・サンサマソニ

     会場限定グッズ も用意したようデス!

IMG_20230804_ライブグッズ

 

T-シャツのデザインは、夏祭り らしく

     正面は 狐面の三人💀ドクロ が、

          背面は ひょっとこ面 が描かれているようデス!

IMG_20230804_ライブグッズ_表 IMG_20230804_ライブグッズ_裏

 

なかなか良さげですが

     会場へ行かないと手に入らないようですね。。。

 

**********

 

次に、機材席開放 戦線異常なし!

 

チケット争奪戦となった ZEPP HANEDA で

     開催される THE ONE 限定ライブ

BABYMETAL APOCRYPHA

- ANOTHER ONE - 

IMG_BABYMETAL_THEONE限定ライブKV_FIX0607

 

例のごとく、席数は僅かだと思いますが

     機材席開放 が決定したそうデス!!

 

8月15日(火)、16日(水)にZepp Haneda(Tokyo)にて開催する「THE ONE」限定ライブ「BABYMETAL APOCRYPHA - ANOTHER ONE - 」の機材席解放受付を本日18時より開始!!

【公演概要】 BABYMETAL APOCRYPHA - ANOTHER ONE -

<日程>
 2023年8月15日(火) OPEN 18:00 / START 19:00
 2023年8月16日(水) OPEN 18:00 / START 19:00

<会場>
 Zepp Haneda (Tokyo) https://www.zepp.co.jp/hall/haneda/

<チケット>
 ・MOSH'SH PIT(1F) - 12,000円 ※1Fスタンディング、整理番号付
 ・MOSH'SH PIT(2F後方) - 12,000円 ※2F後方スタンディング、整理番号付
  ※ 入場時別途1ドリンク代600円必要、未就学児童入場不可、1申込につき1枚のみ

※ 機材席解放につき、MOSH'SH PIT(1Fスタンディング)とMOSH'SH PIT(2F後方スタンディング)の受付をおこないます。
※ 超MOSH'SH SEAT(2F指定席最前列VIP席)とMOSH'SH SEAT(2F指定席)の受付はありません。
※ ステージや演出の一部が見えづらい可能性がございます。

【機材席解放受付(抽選)受付スケジュール】

受付期間:2023年8月4日(金) 18:00 - 2023年8月6日(日) 23:59
当落発表:2023年8月10日(木) 18:00(即時決済)
決済方法:クレジットカード決済のみ
※「THE ONE」にご登録の方のみお申し込み可能となります。
※メール、LINEアプリ等を経由したアプリ内ブラウザアクセスは推奨環境外のため、正常に画面遷移が行われない可能性がございます。推奨環境を満たす状態にてアクセスをお願いいたします。

▼チケット申し込みはこちら

https://babymetal.com/ANOTHERONE_TICKET_re/

 

  ・・・とのことデス! 

       先行で落選の諸氏、一縷の希望を目指しましょう!

 

**********

 

私は、渋谷 Spotify O-EAST で8月24-25日に開催の

     先行で 落選 した、コチラの 一般チケット に応募中デス!

METALVERSE

「METALVERSE#1 - UNBOXING」 

IMG_20230725_METALVERSE_2.jpg ・・・当たりますようにIMG_お願い

 

*********

 

最後に、今年4月に横浜の ぴあアリーナMM で行われた 

     BABYMETAL BEGINS - THE OTHER ONE -

          の模様を収録したライブ作品が10月にリリースされます。 

 

BABYMETAL BEGINS - THE OTHER ONE -
2023.10.11 Available!!


BLACK NIGHT / CLEAR NIGHT
Blu-ray, DVD, LIVE ALBUM / VINYL Trailer

by. BABYMETAL

 

初日 4月1日:BLACK NIGHT

    そして4月2日 CLEAR NIGHT

         銘打たれた 2日分・全28曲 が収録されていますね!

 

  楽しみデス!

**********

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月 4日 (金)

無職転生・ラノア魔法大学編へ

 

Img_-_2__128

 

イヤ、ハヤ、今回は

     作画が素晴らしかったですねぇ~!

IMG_第4話_テロップ

 

第4話では原作からの改変がいっぱい・・・

    へゾルダードと共に隣国(パシェラント)へ移動したルーデウス

          地に落ちた、ほぐれ 赤竜 ※1の討伐に向かうも逆襲にあうが

 ※1  原作:赤竜は高所から滑空して飛び出さないと空を飛べない。地に落ちたら飛び上がれず山の群れに戻ず「はぐれ」になる。

GIF 2023-08-04 13-17-22

おぉ~いっ !

     ハグレ赤竜が、思いっきり飛んでいるじゃねぇーか?!(^ω^;)

 

しかし、成長したルーデウスが

     土魔法と泥沼でチョチョイっと仕留めてしまう。

GIF 2023-08-03 14-11-17
この世界でも人間離れしてきたルディー・・・(笑)

赤竜討伐の噂は広まり

     エリナリーゼも聞きつけ

          母親ゼニスの居所を伝えることができた。

 

EPINdcwHFEAyIdj.jpg

 

でも、彼女の呪いのせいで喰われかけるも・・・

     精神的・肉体的疾患のため難を逃れる。 周囲は軒並み・・・(笑)

GIF 2023-08-03 14-21-06 IMG_epi_04_ゾル

 

そんなルーデウスのもとに

     ラノア魔法で医学の教頭から推薦状が届く。

相談中 ⇒ IMG_epi_04_コンラートさん  第二話:ゾルの後ろ ⇒ IMG_epi_02_コンラートさん

魔法で医学出身の 冒険者(コンラートさん ※2 に話を聞く

※2  TV版では、第2話からゾルダードのパーティー仲間として描かれていますが、原作では赤竜討伐を棄権したパーティーのリーダー。

 

当初、家族の再会を優先しようとするも

     2年ぶりに夢に現れた 「 ヒトガミ 」 のお告げを信じ・・・

          男子としての能力と自信を取り戻すことができる でしょう・でしょう・でしょう・・・

GIF 2023-08-03 14-22-49 GIF 2023-08-03 14-24-43
そろそろ、ヒトガミの本心が・・・

 

それにしても、第4話は

     作画に気合が入っていましたね!

GIF 2023-08-03 14-07-28
動画は言うに及ばず・・・

IMG_epi_04_赤竜_2[1] twxTPajlfBcCqMy[1]
緻密な背景 や 光と影、表情・・・ あぁ~んっ💕

IMG_epi_04_ゾル rdRUVMIBohrJGgT.jpg COlcAsnUkuvcqgG.jpg
ルディーの百面相まで・・・(笑)

 

**********

 

さて、次回 第5話 からは・・・

IMG_第5話_予告テロップ

 

     新章「ラノア魔法大学編」がスタート!

最新キービジュアルも公開されました。

MT2_keyvisual02_0730-1200x1696.jpg

ラノア魔法大学からの推薦状と、“ヒトガミ”の忠告を受けて大学への入学を決意したルーデウスが、フィッツらとどんなドラマを繰り広げるのか…⁉新たな展開にご注目ください。

さらに、放送に向けた「ラノア魔法大学編」のキービジュアルが解禁!新たに公開となったビジュアルは、大学の制服姿のルーデウス(CV.内山夕実)をはじめ、第零話で登場したフィッツ(CV.茅野愛衣)、同じくラノア魔法大学生であるアスラ王国第二王女・アリエル(CV.上田麗奈)とその守護騎士・ルーク(CV.興津和幸)の姿が。
さらに第四話に登場したエリナリーゼ(CV.田中理恵)、1期で登場しルーデウスを人形作りの師匠と慕うザノバ、1期番外編「エリスのゴブリン討伐」に登場したクリフの姿が描かれています。

  ・・・とのことで楽しみですね。

 

**********

 

原作の流れでは、

     アリエル王女へちょっかいを出した

          番長二人へのお仕置き(生徒会長選挙への足掛かりも兼ねて・・・)

IMG_ep04_0101[1] NvsZBoNtAtXNIDc[1]

 

ラノア魔法大学に到着したルーデウスは

     ジーナス教頭のところへ挨拶へ向かうと・・・

 

入学試験と称して、実力確認。

     ルーデウスと同じく無詠唱魔術の使い手

          フィッツ と模擬戦を行う流れになり・・・

①メインカット_MT2_ep05_0013
ロットの魔石が輝いていますねぇ~!

 

ルディーは、相手が誰かまったく気づかず

     反則級の ディスタブマジック まで使い

          尻もちをつかせてしまうことに・・・💦

          

まったく、もう

     大人げないんだから。。。(笑)

 

 

*********

 

- 追記 - 

   次回の予告動画がでました!

『無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~』
次回予告⑥


第五話予告/ナレーション:前世の男(CV.杉田智和)
by. TOHO animation チャンネル

 

おおっ、話は一気に進み・・・

     特待生の待つホームルームでの顔合わせや

          女子寮前でのゴリアーデさん達に捕まるところまで

 

  楽しみです~ (^^♪

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (2)

2023年8月 2日 (水)

OCEAN 99 - 青海 -

 

講釈風に・・・、ペぺんぺんぺん、ぺんぺぺん!

Kk1017

その時、一天にわかに掻き曇り

     雷鳴⚡轟き、大粒の雨が叩き付け降りしきるぅぅ~!!!

IMG_20230801_134637.jpg
ゴロゴロ・・・、ピカッ⚡ピッシャァーン⚡ 

 

・・・昨日は、おかげで気温が下がり

     久々にクーラをつけずに、涼しく眠ることができました(笑)

 

一方、沖縄・奄美地方では

     台風6号 が、急ブレーキをかけて

          V字ターン で舞い戻ってくるようです!

IMG_20230802_130702.jpg

 

海は大荒れ、航空便も欠航が相次ぎ

     レジャーで向かった人は帰る事もままならず

          とんでもない事態になっているようです 💦

 

IMG_20230802_130703.jpg

普段は、穏やかで風光明媚な海も

    牙をむくと恐ろしいですね。 安全第一で過ごしてください 。

 

**********

 

さて今回の紹介は、夏酒にもどり

     千葉県山武市にある 寒菊銘醸

OCEAN 99

青海(おうみ) - Summer Sea -

無濾過生原酒

IMG_20230718_171635.jpg IMG_20230718_171701.jpg

 

裏ラベルによると

夏の限定酒第2弾!リンゴをかじっているかのようなみずみずしい果実感と軽快なキレは、まさにこれからの時期にぴったりな味わいになっているかと思います。
文字どうり青く晴れ渡る海と心地良い波の音に身を委ねたくなるような世界観をお愉しみください☆

  ・・・とのことで、楽しみです。

 

IMG_20230718_172356.jpg

まずは、良く冷やした状態で・・・

     わずかに炭酸ガスがのこり、ピリピリ感じます。

          味わいは、まさしく青リンゴの爽やかな酸味

               そして、やわらかな甘み、イイですねぇ~。。。

 

IMG_20230718_172701.jpg

コチラも温めてしまいます・・・

     酸味はそのままに、やわらかな甘にが増し

          ちょっとバランスがくずれ、ホット・アップル感(笑)

 

やはり、暑い夏の夜に

     キンキンに冷やしていただくイメージでしょうか。。。

 

IMG_20230718_171729.jpg

 

使用酒米 : 山形県産 出羽燦々 100%

精米歩合 : 55%

アルコール分  : 14度

1SB(1,800ml) 2,800円 税別

4GB( 720ml ) 1,500円 税別

 

IMG_20230718_171758.jpg IMG_20230718_171827[1] 

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月 1日 (火)

カミナリ ⚡ ゴロゴロ

 Omenk003なにごと・・・ 

近所の本屋によって、店の外に出ると

     空の様子がヤバイことになっていました・・・💦

IMG_20230801_130701.jpg

 

そそくさと、速足で家まで帰りつき

     雨雲レーダーを見ると、北の空で雲が湧きだし

          天気予報通りに、雷雲 が近づいているようです。

IMG_20230801_130702.jpg IMG_20230801_130703.jpg

 

しばらくすると、空が真っ暗になり

     ゴロゴロと⚡雷 が近づき、大粒の雨☔ が降ってきました!

IMG_20230801_134637.jpg

 

30分ほどで雨は小降りになってきましたが

     まだ、ピカピカ・ゴロゴロと雷が鳴り続いています ⚡ ⚡ ⚡ 

IMG_風神

 

本格的な 雷雨「 スゴイ、スゴイ 」

     ちょっとハイテンションになっっちゃいました(笑)

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| | | コメント (0)

« 2023年7月 | トップページ | 2023年9月 »