« MOAMETAL - Birthday - | トップページ | 寒川神社 - 茅の輪 - »

2023年7月 5日 (水)

米鶴 - 34号 -

 

いやぁ~、ついに始まりましたねぇ。 

Img_-_2__128

初回は、エピソード-0 ということで

     魔力災害によるシルフィーの転移とアスラ王宮での活躍でしたが・・・

 

一番驚いた内容は、なんといっても

     シルフィーが遥か上空から墜落した先に

          都合よく、魔獣の🐗 がソコにあったことですね(笑)

GIF 2023-07-04 10-47-08
キャァァァァ!!!  、 ぶべぇぃーーー

 

 原作では、魔法でなんとか減速しつつ庭園に墜落して両足骨折、

     目の前にいた魔獣を吹き飛ばし、治癒魔法で骨折を治してから失神したのですが

          まあ、都合よく尺を短縮したアニメ・オリジナルということで、了解です。。。💦

IMG_無職転生 _2期_0_ターミネートボア グゲェェェ...

  この改変に toto は、

       ターミネート・ボア なみにビックリしましたが・・・えっ(笑) 

 

**********

 

さて、今回の紹介も連続で

     先日届いた、返礼品のお酒 Part-2 です。

IMG_20230620_204953.jpg

 

   山形県東置賜郡髙畠町にある 米鶴酒造

米鶴(よねつる)

純米吟醸 三十四号(瓶囲い)

IMG_20230620_205540.jpg

IMG_20230620_205533.jpg

 

サブタイトルとして

     2023年1月1日 初留仕込 とあります。

 

(留添え)仕込とは、日本酒を仕込む際に

     初めは、幼稚園のような「酛(酒母)で育て

          次いで、大きなタンクで量を増やす仕込みの最終段階です。

 

量を増やす回数は、通常三段回(三段仕込)で

     初添え、仲添え、留添え ということが多いようです。

 

IMG_20230630_182611.jpg

さて、いただきましょう・・・

     口に含むと、シッカリとした酸味で

          味わいのバランスが良く感じます。

 

IMG_20230630_182541.jpg

温めると・・・

     旨味がぐっとアップし、美味しいですね。

 

IMG_20230620_205605.jpg

 

使用酒米 : 山形県産 美山錦 100%

精米歩合 : 55%

使用酵母 : 山形酵母

日本酒度 : +1.0

酸    度 : 1.4

1SB(1,800ml) 2,907円 税別

4GB( 720ml ) 1,453円 税別

 

IMG_20230620_205629.jpg 

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| |

« MOAMETAL - Birthday - | トップページ | 寒川神社 - 茅の輪 - »

山形」カテゴリの記事

アニメ・マンガ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« MOAMETAL - Birthday - | トップページ | 寒川神社 - 茅の輪 - »