ツアー3日目 - 松代城・善光寺・上田城 -
昨日は、立山黒部アルペンルート を
一気に縦貫して、雪景色や特殊な乗り物も堪能しました。
翌朝、3日目の早朝に強い雨が降っていたようですが
出発時間には、晴れわたり🌞 このツアーで一番良い天気になりました。
3日目は、長野市近辺から上田市に向かい
盛りだくさんの観光地を巡るルートが予定されています 🚌=3
**********
まずは、松代城 へ向かいます。
宿泊したホテルからも近いので、すぐに到着しました。
江戸時代の 松代藩 は、真田家 が藩主をつとめたそうです。
1622年に あの 真田幸村 の兄・信之 が藩主になり、幕末まで代々治めたそうです。
お城の縄張りもさして広くなく
天守も質素に「櫓(やぐら)」程度だったようです。
下手に立派に改修したりすると、
戦の準備をしている!幕府に反旗あり!と
目を付けられ、お取り潰しになっちゃいますからね 💦
この、松代城 内の桜も
見事なまでに散っていました・・・、ざんねん(笑)
**********
次に向かったのが、小布施 です。
長野県北部の観光地で 「 栗と北斎と花の町 」 ということです。
北斎館は晩年の一時期にここ小布施に滞在し、祭屋台の二基に肉筆の天井絵を制作したそうです。
ここ北斎館では、これらの屋台や天井絵を間近に見ることができるそうです。
しかし toto は、北斎館へは行かず、向かったのは
コチラの 地酒蔵元・枡一市村酒造場 です。
バスツアーなどで地酒蔵元へ寄れることは少ないのです!
入り口を入ると、販売所と試飲スペースがありました。
ゆっくり試飲している時間も無かったので、一本セレクトして自分土産に購入しました。
蔵元のお宅の中庭も通ることができるようになっていました。
また、地元の🌰栗を使った スイーツ の販売も手掛けているようで
近所には、おしゃれな甘味処 や 直売店 も軒を並べていましたよ。
**********
次に向かったのが
仏教のテーマパーク 善光寺 です。
〇〇宗 など宗派に偏らず
仏教 の教えと救いを広めるお寺、とのことです。
善光寺は、日本最古と言われる仏像を祀るお寺で
ご本尊の 一光三尊阿弥陀如来 様は、インドから百済国へ伝えられた後
欽明天皇13年(552年)に百済から仏教伝来の折りに日本へ渡ったと言われており
以来、一宗一派にかたよることなく、庶民の信仰を集めています。
・・・ とのことです。
香炉の煙をかぶり心身を清浄にし、無病息災、病気平癒を願います
先日、拉致監禁されてしまいましたが
無事保護された びんずる尊者 も安置されていました。
お釈迦様のお弟子である十六羅漢 (じゅうろくらかん)の筆頭で「びんずるさん」とよばれ親しまれている。
病気を治す力があるとされ、撫でるとその部位の病気が治るという信仰があり「撫仏 (なでぼとけ)」ともいわれている。
・・・とのことで、toto もあちこちナデナデさせていただきました (-人-)
境内には、色とりどりの草花も咲きほこり
散策する人々の目を楽しませてくれていました。
また、大勧進 をはじめ
六地蔵様 や お稲荷様 も祀られていました。
そして、仁王門 には
たいそう立派で、強そうな 仁王様 も
にらみを利かせて立っていましたよ!
toto は、BABYMETAL の ワールド・ツアー大勝利 を祈願して
先日 WBCで優勝 に輝いた 侍JAPAN にあやかろうと思い
彼らが、キャンプから身につけていた 勝守り を授かってきました!
龍鳳バージョン だそうですが手に入りました。
早速、ベビメタ神棚 に飾ります!
**********
最後に向かったのが、
今回のツアーの最終地点 上田城 です。
コチラも 松代城 と同じように
真田家 由来のお城ですね。
戦国時代から江戸初期まで真田家が治めていました。
駐車場から本丸方面へ向かうのには
外堀の底を通るようになっているようです。
城門前では、真田幸村 公 自ら(笑)
お出迎えいただき、一緒に写真を パチリ📸✨
先日の、水戸の御一行 といい
今回の 城主の息子さん といい
記念撮影を頼まれることが多い toto です(笑)
**********
帰りは、上田城 からほど近い
上田駅 から 🚄北陸新幹線 に乗り込み一路、東京駅へ
帰着が遅くなるので
お弁当を買い込んで、車中で 一杯🍶 ・・・(笑)
**********
自分へのお土産は・・・
コチラの面々です!
あれだけ行って、地酒だけかよぉ~! Σ(゚ロ゚;) エェェェ...
他にも、お守り や 七味唐辛子 などもあるのですがね・・・
内容が盛りだくさんの、今回のツアー
これでお値段 ¥ 59,900.- と 激安ツアー でした。
結構ハードな内容で疲れもたまりましたが
疲れは、寝て治す派 の toto は
その後 3日間、9時間睡眠で疲れを癒したのでした (笑)
みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 福井旅行・ファイナル(2024.11.23)
- 福井旅行・二日目(2024.11.22)
- 大曲の花火・2024(2024.09.03)
- 涼を求めて「三保ダム」へ(2024.07.24)
- おおいゆめの里 - 河津桜 -(2024.02.29)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 福井旅行・ファイナル(2024.11.23)
- 福井旅行・二日目(2024.11.22)
- 福井旅行・初日(2024.11.21)
- 暑さ寒さも・・・(2024.10.05)
- 大曲の花火・2024(2024.09.03)
「長野」カテゴリの記事
- 龍水泉 - 生酛 ひとごこち -(2024.05.02)
- 九郎右衛門 - 愛山13 -(2024.02.26)
- 黒松仙醸 - 白兎 -(2024.01.19)
- 木曽路 - 純米 ひやおろし -(2023.10.06)
- 水尾 - あら搾り -(2023.05.14)
「お城・城郭」カテゴリの記事
- 福井旅行・二日目(2024.11.22)
- 綾瀬市 - 早川城山 -(2024.02.02)
- 小田原城 - 天守閣 -(2024.01.15)
- 秋の小旅行(2023.10.16)
- 秋の小旅行② - 松江 -(2023.10.18)
コメント
随分とハードな工程ですね
小布施の酒蔵のチョイ先の酒屋さんに
マグナムボトルの日本酒売ってます以前買って来たなぁ~~
思い出しました
しかし・・・・・
真田幸村なんでしょうね??
真田信繁じゃなく
江戸時代の講談で最後の出陣の時『我は真田幸村なり』と
講釈したのが始まりとか
投稿: へーすけ | 2023年4月21日 (金) 08時09分
へーすけさん
バスツアーは、いろいろなところへ連れて行ってくれますが
お客さんを呼び込むためにハードな行程のツアーも多いですね。
今回のツアーも平均年齢高めでしたが、みなさんお元気でした(^▽^;)
真田幸村は、伝説の人物(信繁)というより
架空のイケメン人物像が出来あがっていて、好感度が爆アゲですよね(笑)
投稿: toto | 2023年4月21日 (金) 13時40分