にいだしぜんしゅ - はつゆきだより -
コロナも落ち着いてきているので
娘の住んでいる茨城へ顔を見に行きました。
【絶景茨城】偕楽園 梅 [4K]
茨城県水戸市|VISIT IBARAKI, JAPAN
by. いばキラTV - IBAKIRA TV -
この季節、見ごろを迎えている
水戸の偕楽園へ 梅 の花見にも寄ろうと思います。
園内には、100品種・3,000本の梅が植えられているそうです。
**********
さて、今回の紹介は
新福島県郡山市にある 仁井田本家 の
にいだしぜんしゅ
はつゆきだより
生もと純米 うすにごり生
昨年末に発売のお酒ですから
もう、雪が降っても 初雪 じゃなくて
今は、名残り雪 の季節ですけどね ❄❄❄ ⛄
なかなか、シッカリとにごり成分が含まれています。
開栓は注意したつもりですが
封を切る時に、指で抑えつける前に
ポンッ! と、勢いよく栓が飛んでしまいました!
吹き出す事はなかったので
大事には至らなかったので良かったのですが
もう少し元気だったら、ヤバかったです・・・ 💦💦💦
にごり具合は、
toto 基準で 「 しっかり にごり 」 です。
まずは、上澄みから・・・
スッキリとした酸味が多めで
フルーティーな甘みも程よい感じです。
よく混ぜていただきます・・・
酸味はやはり多めですが、ソフトになりイイ感じ
綿アメのような、ノスタルジックな甘みが心地よいです。
温めてみます・・・
酸味は柔らかですが、より強くスッパイ(笑)
旨味もアップしますが、熱燗だとバランスが・・・
温めるなら、ぬる燗程度が、おすすめですね。
精米歩合 : 85%
アルコール分 : 15度
使用酵母 : 蔵付き酵母
1SB(1,800ml) 3,600円 税別
4GB( 720ml ) 1,800円 税別
みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 地酒・備忘録 2024 - まつもと・守破離・山田錦 -(2025.04.17)
- 地酒・備忘録 2024 - 天美・にごり生 -(2025.04.11)
- 田酒 - 特別純米・山廃仕込 -(2025.04.07)
- 地酒・備忘録 2024 - 車坂・純米大吟醸 -(2025.04.09)
- 地酒・備忘録 2024 - たかちよ・AI-IPPON -(2025.04.08)
「福島」カテゴリの記事
- 地酒・備忘録 2024 - 写楽・純米酒 -(2025.03.24)
- にいだしぜんしゅ - 生酛にごり -(2025.03.09)
- 地酒・備忘録 2024 -仁井田・にごりめろん -(2025.02.14)
- 夢心 - 純米大吟醸 -(2025.01.04)
- 春酒⑥・おだやか - うすにごり -(2024.03.22)
「茨城」カテゴリの記事
- 森嶋 - 美山錦・生酒 -(2025.02.08)
- 森嶋 - 美山錦・生酒 -(2024.05.08)
- 武勇 - Buyu Cycle -(2023.05.11)
- 来福 - 田神 tanokami -(2023.04.04)
- 来福 - さくら -(2023.03.14)
コメント