« 異世界対おじさん ・・・またもや (笑) | トップページ | *** 2022年・大晦日 *** »

2022年12月30日 (金)

宮寒梅 - おりがらみ -

Omenk019しょうわ の けしき・・・ 

先日、車で走っていると

     何やら、青空に浮かぶ 赤白の 物体-X が・・・!

IMG_20221218_133847.jpg

  新規オープンした ディスカウント・ストア の

       宣伝用 アドバルーン(絶滅危惧種?) でした。

 

いやぁ~、アドバルーンなんて半世紀ぶりに見たような・・・

     現代の人々には、かえって物珍しいのかもしれませんね (笑)

 

**********

 

さて、今回の紹介は

     宮城県大崎町にある 寒梅酒造

宮寒梅(みやかんばい)

純米吟醸 おりがらみ

IMG_20221213_160954.jpg IMG_20221213_161024.jpg

 

ラベルには、蔵元の思いが込められています!

IMG_20221213_161036.jpg

にごり具合は、

     toto 基準で 「 かすみ にごり 」 です。

 

IMG_20221225_173546.jpg

いつも通り、まずは上澄みから・・・

     やさしい酸味で甘みは多めですね。

 

次に、全体をよく混ぜて・・・

     おっ、全体的な印象は同じなのですが

          なぜか、多かった甘みが控えめに感じられます。

        

IMG_20221225_173637.jpg

温めてみましょう・・・

     盃に注ぐと、ジュワっと少しだけ細かい泡が立ちます。

          ほんの僅かに、まだガスが残っているようです。

 

  味わいは、やはり同じベクトル(方向)ですが

       酸味、甘み、旨味がすべてアップしてきて

            toto 的には、お燗がお気に入りです ч(▽⌒)

 

IMG_20221213_161054.jpg

使用酒米 : 宮城県産米 100%

精米歩合 : 55%

アルコール分  : 15度

1SB(1,800ml) 2,725円 税別

4GB( 720ml ) 1,500円 税別

 

IMG_20221213_161247.jpg

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。

          みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう Fc2

 

 

| |

« 異世界対おじさん ・・・またもや (笑) | トップページ | *** 2022年・大晦日 *** »

宮城」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 異世界対おじさん ・・・またもや (笑) | トップページ | *** 2022年・大晦日 *** »