美丈夫 - 夏酒 -
毎日、暑いですねぇ~!
ということで、このブログでも
夏酒特集の第2段を紹介してゆきたいと思います。
**********
夏酒の復帰第1弾は、その名も 「 夏酒 」
高知県安芸郡田野町にある 濱川商店 の
美丈夫(びじょうふ)
純米吟醸 夏酒
美丈夫の 「 夏酒 」 には
金魚ラベル の 特別純米バージョンと
鮎ラベル の 特別本醸造バージョンもあるようです。
さて、錦鯉ラベル の
純米吟醸は、いかに・・・
まずは、冷えた状態から・・・
酸味と甘みは少なく感じます。
旨味成分が多いように感じがしますが・・・
ちょっと冷えすぎですね。
冷蔵庫で冷やした状態だとニガミも目立ちます。
冷やしすぎ、注意ですね。
炭酸割りは、旨味も感じられイイ感じです。
温めてみましょう・・・
おぉ、隠れていた旨味が弾けます!
バランスが良くなり、旨いですねぇ。。。
クーラーのきいた部屋でいただく
夏の燗酒もいいものです。。。(笑)
原料酒米 : 山田錦
精米歩合 : 55%
アルコール分 : 15度
日本酒度 : +3
酸 度 : 1.6
アミノ酸度 : 1.1
使用酵母 : AC-95(高知県酵母)
1SB(1,800ml) 3,000円 税別
4GB( 720ml ) 1,500円 税別
にほんブログ村 ⇦ ランキングに参加していますので、ポチッとお願いします。
みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう
| 固定リンク | 0
「高知」カテゴリの記事
- 酔鯨 - なつくじら -(2024.06.06)
- 美丈夫 - うすにごり -(2023.03.22)
- 美丈夫 - 夏酒 -(2022.07.28)
- 久礼 - KURE - 槽口直詰(2021.09.11)
- 久礼 おりがらみ(2021.08.20)
コメント