« 初夏のバラ | トップページ | リアクト 「 ROR 」 ぎり、泣いてなぁ~い »

2022年5月23日 (月)

平和どぶろく ふたたび

003_20200701095901どぶ にごりー

 

昨年の秋、平和酒造が世に問うた 「 平和どぶろく 」

   今回、プロトタイプの第2段 が売り出されたそうです。

IMG_平和 どぶろく prototype2 720ml _ 4_35

コノ 「 prototype #2 」 に使用したお米は

   和歌山県産の にこまる という可愛い名前とのことです。

 

なお、平和酒造は

  東京の日本橋に 「 平和どぶろく兜町醸造所 」 を

     建設中ということでのオープンに先駆けた発売となることです。

 

**********

 

さて、第1段のリピート

  和歌山県南海市にある 平和酒造

平和どぶろく

BDOBUROKU 
prototype #1 

IMG_20220513_195426.jpg IMG_20220513_195452.jpg

 

昨年秋にゲットして

   半年自家冷蔵保存の1本です。

      前回の記事はコチラ ➡ 紀土を展開する 平和酒造が、今年から新たに挑戦する、DOBUROKU!平和どぶろく

IMG_20220513_195556.jpg

半年経過しているので

   活性は、ほとんどなくなっていて

      炭酸ガスは、ほんの僅かだけです。

 

上澄みは・・・

   前回通り、やっぱり甘ぁ~い (笑)

      炭酸で割ると、コレはもう サイダー です!

IMG_20220514_180842.jpg

全体をよく混ぜて・・・

   大きめのブツブツにごりが口の中へ広がり

      酸味と甘みのバランスが絶妙で おいしぃ~💕

 

温めると・・・

   しっかり酸味と旨味もアップします。

 

IMG_20220514_182341.jpg

こんな飲み方・・・

   炭酸割り もオイシイ😋です。

 

IMG_20220513_195518.jpg

アルコール分 : 13度 

その他スペック:非公開 

4GB( 720ml ) 1,200円 税別

1SB(1,800ml) は、ありません。

 

IMG_20220513_195734.jpg

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

 

 

| |

« 初夏のバラ | トップページ | リアクト 「 ROR 」 ぎり、泣いてなぁ~い »

和歌山」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 初夏のバラ | トップページ | リアクト 「 ROR 」 ぎり、泣いてなぁ~い »