« 梅の花と、水辺の鳥と・・・ | トップページ | 無職転生 - 物語 - »

2022年2月 7日 (月)

菱湖さん - 純米吟醸 -

Kk10211 だい3だん・・・ 

菱湖シリーズのパート-3 は、

    中央の可愛いボトルです。。。

 IMG20211208095753_350.jpg

「 菱湖 」シリーズ のコンセプトは、

  母の香りを引き出し、米のうまみ・綺麗な甘味を感じる芳醇旨口の酒質です。 

    とのこと・・・

 

 過去記事は、コチラから

 第1段 「純米吟醸」 は、コチラから

 第2段 「純米 ドライ」は、コチラから

 

**********

 

ということで、第3段 です!

  今回の紹介は、新潟県新潟市にある 峰乃白梅酒造

菱湖さん( りょうこさん )

純米吟醸酒

IMG_20220204_220034.jpg IMG_20220204_220044.jpg

 

ボトルは、透明なフロスト瓶

  ほんわり可愛い絵柄、丸い書体、丸みのあるラベルです。。。

IMG_20220204_220034_1.jpg
IMG_20220204_220034_2.jpg
空に雲、山に朝日・・・

 

あえて加水せず、飲みやすさを考え

  原酒でアルコール分を14度に抑えていますね。。。

IMG_20220204_220323.jpg

 

口に含むと・・・

  わずかにピリピリ・ぷちぷち 

    炭酸ガスを感じます。。。

 

味わいは・・・

  爽やかな酸味、フルーティーな香りと甘み

    旨味成分は弱いですが温めてどう変わるでしょうか?

 

早速、温めてみます・・・

  基本は同じベクトルですが、

    印象は、やさしい甘み ですね。。。

 

「 菱湖さん 」 というネーミングや

  低アルコールで、可愛いラベルからも

    日本酒初心者女性愛飲家 に向て

      上手に設計されたお酒なんだなーと感じました。

 

IMG_20220204_220052.jpg

アルコール分  : 14度

精米歩合 : 60%

日本酒度 : ‐13.0

酸   度 : 1.8

原料酒米 : 出羽燦々 

1SB(1,800ml) 3,200円 税別

4GB( 720ml ) 1,600円 税別

 

IMG_20220204_220116.jpg IMG_20220204_220131_3_180.jpg

 

*********

 

「 菱湖 」シリーズ には

  山田錦 や 備前雄町、愛山

    生酒にごり もあるようです。

 

かつては 「 越の三梅 」 として

  その名を馳せた 「 峰乃白梅 」

    新しい遺伝子を取り込んで未来へ進んでゆくようです・・・

 

これからも、出会うチャンスがあれば楽しみたいと思います。

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

 

 

| |

« 梅の花と、水辺の鳥と・・・ | トップページ | 無職転生 - 物語 - »

新潟」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 梅の花と、水辺の鳥と・・・ | トップページ | 無職転生 - 物語 - »