東力士 - 極雫 -
今年の正月・・・
関東地方は、空気は冷たいですが
晴天に恵まれて穏やかな日々が続いています。
**********
新年第一段の紹介は
栃木県那須烏山にある 島崎酒造 の
東力士(あずまりきし)
First Drop 極雫(きわみしずく)
純米無濾過 生原酒
袋吊り おり絡み
この 「 極雫 」 シリーズは、
島崎酒造の造りの中でも、全量 袋吊り&雫取り をしたお酒になります。
さらに、この一本は
限定・おりがらみバージョン !
なんて、素敵なことをしてくれているのでしょう! ლ('꒪д꒪')ლ マァ!
おりがらみの生酒ですが、
炭酸ガスは、ほとんどなく安全に開栓できました。
にごり具合は、
toto 基準で 「 うすにごり 」 です。
まずは、上澄みから・・・
甘み、渋み、酸味、
そしt、独特な香りがします。
混ぜていただきます・・・
全体的にややマイルドになるものの
やはり、独特の渋みをはっきり感じます。
( 雫取りの最初の部分だからなのかなぁ・・・? )
でも、この渋みが
飲みすすめていくと、クセになりますねぇ~
そして、toto の予想でこの渋みは
温めると良い方向へ化けそうです(笑)
お燗してみると・・・
見事! 渋みは ➡ 旨味へ 変化します。
でも、ちょっと甘みもアップしてきて
温度の調節に気を付けて楽しみたいですね。
アルコール分 : 17度以上 18度未満
精米歩合 : 65%
日本酒度 : -3.0
酸 度 : 1.5
使用酵母 : 小川酵母
1SB(1,800ml) 2,600円 税別
4GB( 720ml ) 1,350円 税別
こんな贅沢な一本なのに、信じられないお値段!!!👀=3
| 固定リンク | 0
「栃木」カテゴリの記事
- 七水 - WINTER -(2024.01.22)
- 七水 - 55雄町 -(2023.12.04)
- 夏ラベル 東力士 - すいか -(2022.06.12)
- 東力士 - 極雫 -(2022.01.03)
- 春摘み新春 おりがらみ(2021.04.07)
コメント