« クールジャパン戦略・日本酒を世界へ! | トップページ | コロナ状況 2021/11/01 »

2021年11月 4日 (木)

御神渡り (おみわたり)

036あいにきたよ~ん 

信州最大の湖・諏訪湖

  この湖が、全面凍結してー10℃以上の極寒の日が続くと

    氷の亀裂が湖に走る 御神渡り ができるそうです。

長野_諏訪湖_みわたり

 

大音響とともに、南の岸から北の岸へかけて、

  数十センチから1メートルを超える氷の山が盛り上がります。

 

これは諏訪神社上社の 男神(建御名方命)

  下社の 女神(八坂刀売命) のもとへ通った道筋

    な~んて、ロマンチックないわれ方をしています。激しすぎぃ~💕

 

**********

 

 

さて、今回はそんな名前を戴いた

  長野旅行のお土産酒です。。。

    長野県岡谷市にある 豊島屋(としまや) の

酒の王  神渡(みわたり)

純米旨口

諏訪 乃 生一本

IMG_20211020_162031.jpg IMG_20211020_162115_1.jpg

 

豊島屋は、地酒店向けに

  「 豊香 」 のブランドで展開しています。

 

この純米旨口には、

  絞りたて無濾過生原酒・バージョンや

    ひやおろし原酒・バージョンもあるようです。

 

また、純米 旨口 以外にも

  純米 辛口 バージョンもあるようです。

IMG_20211020_190317.jpg

 

味わいは・・・

  どこか突出することなく

    じんわりと旨口ですね。

      最後にちょいとニガミも感じます。

 

温めてみると・・・

  旨味アップで、ふんわり旨い

    ずるずると、行けそうです。。。

 

でも、自分で 「旨口」 と

  ラベルに載せてしまうところは

    辛口 ⇔ 甘口 ではなくて

    辛口 ⇔ 旨口 と、言いたいのでしょうね(笑)

 

IMG_20211020_162136.jpg

‎原料酒米 : 長野県産 ひとごこち 

精米歩合 : 65%  

アルコール分 : 15度 

日本酒度 : 0.0

酸    度 : 1.7 

アミノ酸度   : 1.5

1SB(1,800ml) 2,200円 税別

4GB( 720ml ) 1,219円 税別

 

IMG_20211020_162222.jpg

 

生一本 だったり、酒の王 だったり

  以前から伝統的に使ってきたのだと思いますが

    そろそろ、見直してもいい時期なのかもしれませんね。。。

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

 

 

| |

« クールジャパン戦略・日本酒を世界へ! | トップページ | コロナ状況 2021/11/01 »

長野」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« クールジャパン戦略・日本酒を世界へ! | トップページ | コロナ状況 2021/11/01 »