« ちょっと早い、紅葉狩り | トップページ | 寒川神社 神嶽山 神苑 へ »

2021年11月22日 (月)

扶桑鶴 純米にごり

 

にごり好きの toto の

  リピート酒が、コレだぁ!  

K2011

**********

 

というわけで、今回の紹介は

  島根県益田市にある 桑原酒造場

扶桑鶴(ふそうづる)

純米にごり酒

IMG_20211116_154028.jpg IMG_20211116_154139.jpg

 

にごり成分は、

  たっぷりい入っているのですが

    さらさらと粘り気が少ないのが特徴です。

 

なので、にごり具合は toto 基準で

  「 しっかり にごり 」 です。

IMG_20211116_170454.jpg

 

まずは、上澄みから・・・

  はっきりとした強めの酸味

    奥にほのかな甘みと、しっかりとした旨味を感じます。

 

全体を混ぜると・・・

  酸味を含め全体的にマイルドになり

    やわらかな甘みと、しっかりとした旨味は健在です。

IMG_20211116_171213.jpg

温めてみると・・・

  また、酸味が復活!

    旨味もさらにパワーアップです 💪

 

やっぱり、旨い。。。

 

IMG_20211116_154208.jpg

精米歩合 : 70%

アルコール分  : 16度

原料酒米 :  麹米・島根県産 五百万
          掛米・島根県産 きぬむすめ

使用酵母 : 協会7号

日本酒度 : +5

酸   度 : 2.3

アミノ 酸度 : 2.1

1SB(1,800ml) 2,450円 税別

4GB( 720ml ) 1,225円 税別

 

IMG_20211116_154258.jpg

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

 

 

| |

« ちょっと早い、紅葉狩り | トップページ | 寒川神社 神嶽山 神苑 へ »

島根」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ちょっと早い、紅葉狩り | トップページ | 寒川神社 神嶽山 神苑 へ »