伊根満開ぃ~!
にごり酒が、好きすぎて
もはや、にごりジャンキーな toto デス!
そして、酸度の高いお酒も好んで飲む
いや・・・、 酸度が低いと燃えない(笑)
そんな変態な酒が大好きな toto でさえ
驚くようなお酒との 出会い がまだあるのです・・・
**********
今回の紹介は、
京都府与謝郡伊根町にある 向井酒造 の
伊根満開 (いねまんかい)
生・満開にごり 古代米酒
このにごり酒は、
「紫こまち」という 古代米 を使って醸したお酒です。
これは、おしるこ なのかぁ~⁈
はたまた、ぜんざい か? と思うほど
スンゴイぃ~色 ですねぇ~! 💦
さて、味わいは・・・
酢っぱぁぁぁ~い!!!
toto が言うから、間違いはありません(笑)
この酸度は、
木戸泉の 「 afs (アフス)」 や
三芳菊の ワイルドサイドを歩け
と出会った時のような衝撃です!!!
そして、ほどほどの甘みもありますが
苦味というか、エグミといましょうか
古代米の力強さがひしひしと染み出しています(笑)
この味わいが加わって、このお酒の主張が完成しています。
温めてみると・・・
酸味、甘み、苦みもそのままに
ちょっと、マイルドに・・・
いやぁ~・・・、変態ぃ~( 誉め言葉デス )
toto 癖になっちゃうぅーーー!
伊根だけに、イイねぇ~・・・
=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇) エッ
使用酒米 : 京都府産 紫こまち
アルコール分 : 14度
4GB( 720ml ) 2,000円 税別
1SB(1,800ml) は、ありません。
このお酒を絞った清酒もあるようですが、
その色は、赤紫・・・ 💦
味わいは、はたして・・・?
必ずゲットして
レポートせねば・・・ (笑)
| 固定リンク | 0
「京都」カテゴリの記事
- 守破離 - 山田錦・うすにごり -(2024.04.28)
- 白木久 - MIRROR 🍎 MIRROR -(2023.10.22)
- 玉乃光 - まねき🦊つね -(2023.10.14)
- 白嶺 - 酒呑童子・カップ -(2023.07.31)
- ぐるっと丹後半島・・・(2023.07.25)
コメント