- 酒造り体験 - 募集中らしい・・・
先日行ってきた
長野旅行つながりで、こんな話題を・・・
**********
長野県酒造組合のメールマガジンで
興味深いイベントが紹介されていました!
酒蔵に泊まり込みで酒造り体験、募集中!
KURABITO STAYで酒蔵に宿泊して蔵人になろう!
全国の日本酒ファンの皆さま、もし酒蔵で実際に酒造りを体験することができれば、日本酒ライフがもっと楽しく、もっと豊かに、レベルアップするに違いありません。
ただいま2022年3月までの蔵人体験を募集しています。
長野県佐久の歴史ある酒蔵で、
その酒蔵に滞在しながら蔵内で実際に酒づくりをし、
蔵人体験ができるのがクラビトステイ。
酒蔵敷地内にある広敷と呼ばれる、
蔵人が一昔前まで寝泊まりした築百年の建物に新たな息吹を注ぎ込み、
蔵人体験に訪れた方の滞在空間にしました。
酒蔵周辺を歩けば、まちが、人々があなたを蔵人として出迎えます。
どうやら・・・
佐久地域の13の蔵元とタイアップして
酒造りを体験できるツーリズムのようです。。。
詳しくはコチラから
*********
とても、貴重な体験ができそうですね。
でも、寝坊助な toto では務まらなさそうですぅ~ 💦
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 金沢旅行 - 3日目・白川郷・五箇山 -(2025.04.04)
- 金沢旅行 - 2日目・兼六園・金沢城 -(2025.04.03)
- 金沢旅行 - 1日目・ひがし茶屋街 -(2025.04.02)
- 福井旅行・ファイナル(2024.11.23)
- 福井旅行・二日目(2024.11.22)
「お酒」カテゴリの記事
- 2024年・地酒 - 備忘録 -(2025.02.01)
- - 新年酒 -(2024.01.03)
- - 謹賀新年 -(2024.01.01)
- 2023年・ブログふり返り(2023.12.31)
- イチゴウカン・・・?(2023.11.25)
「長野」カテゴリの記事
- 地酒・備忘録 2024 - 九郎右衛門・活性にごり -(2025.04.18)
- 龍水泉 - 生酛 ひとごこち -(2024.05.02)
- 九郎右衛門 - 愛山13 -(2024.02.26)
- 黒松仙醸 - 白兎 -(2024.01.19)
- 木曽路 - 純米 ひやおろし -(2023.10.06)
「イベント」カテゴリの記事
- 札幌 - 雪まつり -(2024.02.03)
- NEX_FEST 参戦記!(2023.11.05)
- 10月1日は 🍶 日本酒の日!(2023.10.01)
- 祝・45周年(2023.06.25)
- 梅まつり - 偕楽園 -(2023.03.06)
コメント