« 長野へ GO! - 3 - 日本酒専門居酒屋・深酒 | トップページ | 長野へ GO! -5 - 高島城 »

2021年10月28日 (木)

長野へ GO! - 4 - 諏訪大社

Kk10211ふつかめー

1泊小旅行の2日目・・・

  松本市内は、あちこち臨時休館などが多いため

    同じ長野県の諏訪地域へ移動することにしました。

 

**********

 

2日目も良いお天気に恵まれました

   toto の雨オトコ伝説も返上でしょうか?

 

長野自動車道を岡谷インターでおりて

  国道20号線で諏訪湖の周りをぐるりと回って

 

信濃國一之宮

諏訪大社へ・・・

IMG20211020092107.jpg

 

下社・秋宮

IMG20211020092659.jpg

 

鳥居の右手には、平家時代に

  霞ヶ城(手塚城)があったそうです。

IMG20211020092211.jpg

 

鳥居をくぐると狛犬君が並び

  すぐに立派な 雅楽殿 があります。  

IMG20211020093145.jpg
凄い、しめ縄ですね・・・

 

雅楽殿の奥に 御社殿 があり・・・

IMG20211020093543.jpg

 

その両側には

  あの御柱大祭りで曳かれてきた

    御柱 が建てられています。

IMG20211020093847.jpg 長野_諏訪湖_御柱

 

祭りと言えば・・・、お神酒(笑)

    諏訪の銘酒も奉納されていました。

IMG20211020094330.jpg

**********

 

続いて向かったのが

下社・春宮

IMG20211020101156.jpg

 

秋宮よりは、少しこじんまりとした印象の春宮ですが

  以前は多くの武士たちが、参道で流鏑馬を行っていたそうです。

 

秋宮と同様に、

  雅楽殿の奥に御社殿がある構造になっています。

IMG20211020101428.jpg

 

そして、左右に

  御柱が建てられています。

IMG20211020101745.jpgIMG20211020101804.jpg

 

さて、今回は

  時間の都合もあり下社だけの参拝でしたが

    再訪して上社へも参拝しようと思っています。

IMG20211020101327.jpg

 

**********

 

次回は、最終回

  湖上の城 高島城 編へ 続く…のでした・・・

023
待っててね 💕

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

 

 

| |

« 長野へ GO! - 3 - 日本酒専門居酒屋・深酒 | トップページ | 長野へ GO! -5 - 高島城 »

旅行・地域」カテゴリの記事

長野」カテゴリの記事

コメント

松本城から諏訪大社に
この社は10月の神無月だけど出雲に来なくて良いと言われ
鎮座してますからね 
 
此処は神在月ですから ご利益有りますように

投稿: へーすけ | 2021年10月28日 (木) 16時49分

へーすけさん
  一部の説によると、
  諏訪の神様は、巨大な龍で首が出雲に届いても
  尻尾の先は、まだ諏訪にあったとか・・・!

  私は霊感が無いので尻尾は見えませんでしたよ(笑)

投稿: toto | 2021年10月29日 (金) 09時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 長野へ GO! - 3 - 日本酒専門居酒屋・深酒 | トップページ | 長野へ GO! -5 - 高島城 »