たかちよ セブン
オリンピックの期間も
あと 3日 ですね。。。
毎日、オリンピアン達の
パフォーマンスと熱戦が続いています。
みなさん、頑張ってください!
∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
さて、今回の紹介は
新潟県南魚沼市のある 高千代酒造の
たかちよ SEVEN
おりがらみ 本生
SEVEN(セブン)は、
7月の夏酒の意味があるようです。
そして、Sの字は・・・
ヘタが付いている(笑)
これは、メロン のような味わい
という事らしい・・・(笑)
このお酒も
特定名称をあえて表示していないようです。
生酒ですが、
ガス感なく、問題なく開栓できました。
にごり具合は、toto 基準で
「 うすにごり 」 です。
まず上澄みから・・・
柔らかな酸味とふんわりとした甘みでマイルドですね。
全体を混ぜると・・・
酸味がアップ、最後にちょい苦味、
フルーティーな香りが鼻に抜けます。
いつもとは逆のパターンで
にごりを混ぜると尖がってきたぁ~
では、温めてみると・・・
旨味アップでも、すっきり美味しい!
各種データ : 非公開
アルコール分 : 16度以上17度未満
1SB(1,800ml) 2,800円 税別
4GB( 720ml ) 1,400円 税別
| 固定リンク | 0
「新潟」カテゴリの記事
- 髙龗 - 藍(アオ) -(2024.04.07)
- シン・タカチヨ - 知 -(2024.04.05)
- シン・タカチヨ - 逢 -(2024.04.03)
- 春酒⑩・たかちよ - 華吹雪 -(2024.03.30)
- たかちよ - グリーン・おりがらみ -(2023.11.26)
コメント