« コロナ状況 2021/08/01 & 怒り | トップページ | 鎮魂 と 封印 »

2021年8月 5日 (木)

たかちよ セブン

 

オリンピックの期間も

  あと 3日 ですね。。。

 Kk1003

毎日、オリンピアン達の

  パフォーマンスと熱戦が続いています。

 

    みなさん、頑張ってください!

  

∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

 

さて、今回の紹介は

  新潟県南魚沼市のある 高千代酒造の

たかちよ  SEVEN

おりがらみ 本生

IMG_20210726_174034.jpg  IMG_20210726_174044.jpg

 

SEVEN(セブン)は、

  7月の夏酒の意味があるようです。

 

そして、Sの字は・・・

  ヘタが付いている(笑)

    これは、メロン のような味わい

      という事らしい・・・(笑)

IMG_20210726_174055_1.jpg

このお酒も

  特定名称をあえて表示していないようです。

 

生酒ですが、

  ガス感なく、問題なく開栓できました。

 

にごり具合は、toto 基準で

  「 うすにごり 」 です。

 

IMG_20210726_174739.jpg

 

まず上澄みから・・・

  柔らかな酸味とふんわりとした甘みでマイルドですね。

 

全体を混ぜると・・・

  酸味がアップ、最後にちょい苦味、

    フルーティーな香りが鼻に抜けます。

 

いつもとは逆のパターンで

  にごりを混ぜると尖がってきたぁ~

 

では、温めてみると・・・

  旨味アップでも、すっきり美味しい!

 

IMG_20210726_174115.jpg

各種データ : 非公開

アルコール分   : 16度以上17度未満 

1SB(1,800ml) 2,800円 税別

4GB( 720ml ) 1,400円 税別

 

IMG_20210726_174330_1.jpg

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

 

 

| |

« コロナ状況 2021/08/01 & 怒り | トップページ | 鎮魂 と 封印 »

新潟」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« コロナ状況 2021/08/01 & 怒り | トップページ | 鎮魂 と 封印 »