ZAKU Sake Nouveau/2020
5月、皐月の花
サツキが満開を少し過ぎ
花が散り始めました。。。
そして、ジメジメ・蒸し蒸しな
梅雨時の楽しみの一つ 紫陽花(アジサイ)が
あちらコチラで咲き始めましたね。。。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
さて、今回の紹介は
三重県鈴鹿市にある 清水清三郎商店の
作(ざく)純米大吟醸
令和二年酒造年度 新酒
Sake Nouveau(酒ヌーボー)/2020
このお酒、四期醸造する蔵元が
お酒の暦でいう今年度(令和2年度)に
最初に世に送り出したお酒になります(2021年1月製)。
裏ラベルには
華やかで若々しい香りが立ち上がり、はじける味わいが口中に広がります。生まれたての柔らかな口当たりです。
とあります。楽しみデス。
グラスに注ぐと
少し青っぽい果物の香りが立ち上がります。
口に含むと
わずかに炭酸のピリピリ感が感じられます。
味わいは、旨味と酸味
軽やかなフレッシュ感といったところでしょうか。
また、toto が最近頂いた中では
珍しく、華やかな香りの余韻が続きます。
翌日のトイレ(大)が香りに包まれたのはココだけの秘密です(笑)
精米歩合 : 50%
アルコール分 : 15度
1SB(1,800ml) 3,800円 税別
4GB( 720ml ) 1,900円 税別
ちょっと贅沢な1本です v(^▽^)
屋号は 「 大黒屋 」
| 固定リンク | 0
「三重」カテゴリの記事
- 春酒②・花芽実 - おりがらみ -(2024.03.12)
- 若戎 - 忍・CLOUDY -(2024.01.14)
- 元坂's Asid - トーキン・ラウド -(2023.08.24)
- 若戎 - MAL-12 -(2023.06.20)
- 花芽実 - にごり生原酒 -(2023.05.17)
コメント