かろらかなり
散歩をしていても
あちらこちらで紫陽花の花を見かけます。
額アジサイに白アジサイ
いろいろな種類の花が目を楽しませてくれます。
散歩の足取りも
かろらかに・・・👟 👟 👟
∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
さて、今回の紹介は
神奈川県厚木市にある 小金井酒造の
KARORAKANARI
(かろらかなり)
純米吟醸 生原酒
小金井酒造のメインブランドは
「 盛升 」 になりますが
このお酒は、裏ラベルに SAKARIMASU
と、控えめに表記したあるれだけです。
裏ラベルには
~心軽やかに 至福のひと時を~
今までにない酸味や味わいの日本酒です。リンゴ酸のさわやかな酸味とフレッシュで果実感のある香り、ほど良い甘味でかろやかな味わいです。
とあります。
おしゃれなラベルの
低アルコール(12%)の生原酒になります。
味わいは、
キリリと酸っぱ爽やかぁ~!
といった感じですね(笑)
低アルコールなこともあり
するするツルツルと飲めてしまいます💦
温めても、
基本変わらず、旨味アップです。
これから夏に向けて、イイ感じのお酒ですね!
原料酒米 : 美山錦
精米歩合 : 60%
アルコール分 : 12度
日本酒度 : -7.0
4GB( 720ml ) 1,400円 税別
1SB(1,800ml) は、ありません。。。
| 固定リンク | 0
「神奈川」カテゴリの記事
- 相模灘 - 特別本醸造・にごりバージョン -(2024.12.27)
- 残草蓬莱 - しぼり立て・にごり酒 -(2024.12.15)
- 涼を求めて「三保ダム」へ(2024.07.24)
- 昇龍蓬莱 - きもと純米 -(2024.04.26)
- 残草蓬莱 - Queeen -(2024.04.25)
コメント