つつじの丘・・・
先日、久々に
のんびりと公園散歩 👟 👟 👟
厚木市の北側、森の里 地区にある
「 あつぎ つつじの里 公園 」
広い園内には、数万本もの
躑躅:ツツジ が植えられています。
オオムラサキ や 久留米ツツジ
ミツマタツツジ や ヤマツツジ など
数種類ですが、一面に咲き誇る姿は 圧巻 です!
まだ、ほんの少し早かったようですが
すでに、散り始めている種類もありますし
アチラ・コチラで満開のツツジもあって
存分に目を楽しませてくれましたよ。。。
園内には、数十組の来園者が
いるようですが、広いので決して 密 にはなりません(笑)
********
丘沿いの散策路には、、、
蒲公英:タンポポ が咲いていますが・・・
なぜか? 雑草というよりも
わざわざ等間隔に植えられている感じが???
おおっ!
何と 「 二ホン・タンポポ 」 ではありませんか!!!
花の下のガクの部分が
西洋タンポポとは異なり
反り返っていないのが特徴ですね。
正確には、何種類かある
二ホン・タンポポ ですが
・・・よくわからない 💦
調べると・・・
関東タンポポ や 関西タンポポ、
関東では珍しい 白花タンポポ などがあるようです。
********
また、園内には
花が散ってしまいましたが
桜の木 も多く植えられているので
来年は、桜の花見も楽しみに来園しましょう!
楽しみデス 🌸
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 福井旅行・ファイナル(2024.11.23)
- 福井旅行・二日目(2024.11.22)
- 大曲の花火・2024(2024.09.03)
- 涼を求めて「三保ダム」へ(2024.07.24)
- おおいゆめの里 - 河津桜 -(2024.02.29)
コメント