桜見 - 中井中央公園 - 編
ちょっと足を延ばして
車で桜見物に出かけました。
東名高速を使えば
30分程度で到着します・・・
今回は、神奈川県中井町にある
「 中井中央公園 」 です!
真冬を除き一年中
花が咲いているようですね。
もちろん桜もバッチリ!!!
富士山の」絶景スポットの一つですが
この日は、残念ながら雲に隠れていて
その姿を見ることはできませんでした。
園内には、何種類もの桜があるようで
コチラは早咲の桜並木で、すでにつってしまっています。。。
でも、今満開の桜から
これから咲き始める桜まであり
長く楽しめるようになっています。
コチラには、枝垂れ桜っぽい木が見えますが
枯れてしまっているなか? まだ咲いていないのか?
よく見ると、
数輪だけ花が咲いていました。
遅咲きの種類なのですね。。。
********
この 中井中央公園 には、
子供向けの遊具などもあり
屋外ということもあり、親子連れや
ジジ&ババと一緒に遊ぶ子供の姿も多くみられます。
また、パークゴルフ場もあり
コチラは、ジジ&ババが楽しそうに
体力づくりに勤しんでおりました。
この季節は、
花見とスポーツが一緒にできますね。
ソメイヨシノの開花状況は
3分咲き ~ 5分咲きといったところでしょうか・・・
また、園内のアチラ・コチラに
桃紫色の ミツバツツジ も植えられており
コチラは満開ですね!!!
ミツバツツジも落葉樹なので
春先には、葉より先に花を咲かせます。
********
丸い茂み?!
新芽が芽吹き始める落葉樹の枝に
何やら丸い物体が見受けられます・・・?
カラスの巣かな・・・?
実はコレ!
木の枝に寄生して成長する植物
寄生木( ヤドリギ )の姿なのです。
冬の間、落葉樹の葉が落ちると
丸わかり、バレバレですね・・・(笑)
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 金沢旅行 - 3日目・白川郷・五箇山 -(2025.04.04)
- 金沢旅行 - 2日目・兼六園・金沢城 -(2025.04.03)
- 金沢旅行 - 1日目・ひがし茶屋街 -(2025.04.02)
- 福井旅行・ファイナル(2024.11.23)
- 福井旅行・二日目(2024.11.22)
コメント