- KID - にごりざけ
関東地方、この週末の土日は
好天に恵まれて、春の陽気になるようです。
∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
今回の紹介は、
和歌山県海南市にある 平和酒造の
紀土( きっど )- KID -
純米吟醸酒 にごりざけ生
蔵元コメント
紀土の発泡性にごりざけ生酒です。
シュワシュワとした炭酸が口の中ではじけ、にごり酒のまろやかしぼりたてのフレッシュな味わいとひろがります。
しぼり立てのフレッシュな味わいとなっています。
紀州の風土を感じていただければ幸いです。
紀土も にごりを出していたのですね !
それも、にごり多めです. o(^∇^)oワーイ♪
穴あきキャップですが、
放置中に少々お漏らししていたようで
ビニール袋に入った(← ここが良心!)
ボトルとラベルが少し濡れていました💦
しかし、この穴あきキャップのおかげで
開栓時も「ぷしゅっ・・・」程度で問題ありませんでした。
試飲用に上澄みを少し分けてから
全体を混ぜると、炭酸ガスが湧きながら
見事なにごり具合になります v(^▽^)イイネェー
にごり具合は、
toto 基準で 「 しっかり にごり 」 デス!
まず、上澄みからいただきます。
シュワッと炭酸が感じられ
甘み、酸味、旨味とバランスがいいですねぇ~!
全体を混ぜると
ジュワっと炭酸を感じつつ
マイルドでありつつ、すっきりとした印象になります。
温めてみると
旨味がありつつ、すっきりとして飲みやすいですね。
精米歩合 : こうじ米 50%、かけ米 55%
アルコール分 : 16度
1SB(1,800ml) 2,400円 税別
4GB( 720ml ) 1,200円 税別
紀土は、定番酒から全部リーズナブルですね。
| 固定リンク
« 2月5日は・・・ | トップページ | 御守り »
「和歌山」カテゴリの記事
- - KID - にごりざけ(2021.02.06)
- 紀州黒潮 活性にごり(2020.08.05)
- 高垣酒造・4種飲みくらべ(2019.09.28)
- キッド・スペシャル(2009.11.25)
コメント