« 守破離 忘年会? | トップページ | 七田 おりがらみ »

2021年2月28日 (日)

あいかわ公園 と 石小屋ダム

 

7

年末に訪れた 

  「 宮ケ瀬湖 」と「 宮ケ瀬ダム 」

記事はコチラ

IMG_20201214_103801.jpg

 

今回は、 宮ケ瀬( みやがせ )ダム

  下側にある あいかわ公園

    石小屋ダム へ向けて ブラブラ散歩です。

石小屋ダム

 

ダムの上から見ると、コチラの 白い橋

    その向こうの 芝生 の付近です・・・

IMG_20201214_121140.jpg

 

********

 

まずは、車を あいかわ公園 の駐車場へ停めて

  公園は後回しにして、園内を突っ切り・・・

    石小屋ダム へ向かいます。

IMG_20210217_115953.jpg

 

おぉ・・・

  ダム一面に水が流れる

    なかなか風情のあるダムですねぇ~!

IMG_20210217_115933.jpg

 

ここは、上流の宮ケ瀬ダムから流れる水を

  再度貯めて発電するために作られていて

    愛川第2発電所 があり、最大1,200kWの電力を供給しています。

IMG_20210217_120344.jpg

 

ダムの上流側は

  美しいエメラルドグリーンの

    石小屋湖 が広がっています。

IMG_20210217_120609.jpg

 

実は、このダムができる前は

  この付近、中津渓谷 という

    巨大な岩がゴロゴロと河原に並ぶ

      ワイルドな景観の河原だったのです。

IMG_20210217_121913.jpg>

toto も40年以上前に車で通り

  すれ違いもやっとのこの道を抜けて

    道志街道から富士山へと山道を楽しんだものです。

 

********

 

では、石小屋湖 沿いに

  宮ケ瀬ダム の 下側へ向かってみましょう。

IMG_20210217_124146.jpg

 

宮ケ瀬ダム の上から見えた

  白い橋 が見えてきましたね。

    この橋は 「 新・石小屋橋 」 という名前です。

IMG_20210217_122002.jpg

 

新・石小屋橋の上から見ると

  宮ケ瀬ダムが大分近づいてきました。

IMG_20210217_122229.jpg

 

橋を渡り終わる前には

  左手に小さな滝が見えます。

「 大沢の滝 」

IMG_20210217_122359.jpg

IMG_20210217_122445.jpg

ちょろちょろと流れ落ちて

  湖にたどり着く前に、石だまりに飲み込まれていました💦

 

********

 

宮ケ瀬ダム の傍まで近ずくと

  やはり、巨大ですねぇ~!!!

IMG_20210217_122544.jpg

IMG_20210217_123009.jpg

2階縦のエレベーター用の建物が小さい

  人の大きさなんて豆粒どころではなく砂粒くらいですね💦

  

コチラには 愛川第1発電所 があり

  水力発電が常時行われています( 最大:24,200kW )。

 

********

 

ダムの下には、公園とダムの間を走る

  ロードトレインの 「 愛ちゃん号 」

    運休中でもお兄さんによるメンテナンス中でした。

IMG_20210217_123327.jpg

IMG_20210217_123306.jpg

 

ダムから公園へ戻ろうと道を進んでいると

  後ろから 愛ちゃん号 が、試運転をしてきました。

IMG_20210217_124658.jpg

 

運転しているお兄さんが

  ピッと、汽笛を鳴らして

    ご挨拶してくれましたよ  (^0^ )/

 

********

 

あいかわ公園 へ戻り

  あちこちブラブラお散歩・・・

 

なにやら、木の枝に

  白い花 が咲いています。

IMG_20210217_125411.jpg

IMG_20210217_131019.jpg

IMG_20210217_131022.jpg

近づいてみると

  小さな、花がまとまって咲く

    ミツマタ の花でした。

 

そして、コチラには

  ふさふさとした黄色い花が・・・

IMG_20210217_131137.jpg

IMG_20210217_131147.jpg

IMG_20210217_131159.jpg

コレは、特徴的な花弁の

  まんさくの花 なのです。

img_20200517_095826.jpg ちょっと、違う・・・💦

  もうすぐ、春ですね

 

********

 

また、園内には

  工作体験ができる施設や・・・

IMG_20210217_131053.jpg

 

遊園地などにある中に入れる巨大風船ドームや

  広い芝生 や 水遊びができる施設などがあります。

    ( 只今、コロナで利用できませんが・・・💦 )

IMG_20210217_131953.jpg

 

小さいお子さんも

  のびのび遊べるようにもなっています。

 

 早く、コロナが収まり

   子供を遊ばせられるとイイですね・・・。

 

 県立 あいかわ公園 

http://www.aikawa-park.jp/ 

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

 

 

| |

« 守破離 忘年会? | トップページ | 七田 おりがらみ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 守破離 忘年会? | トップページ | 七田 おりがらみ »