花菜ガーデンで oh!花見
BABYMETAL結成10周年
「10 BABYMETAL YEARS」
先週、日本武道館で開催されたライブ
10 BABYMETAL BUDOKAN
DAY- Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ・Ⅵ
BABYMETAL プロモーション動画到着!
素晴らしい内容で、凄い盛り上がりだったようです!
現地に行っていない toto の 妄想レポ は、また後日・・・
********
さて・・・
天気が良かったので、
またもや、車で NO・密・散歩 です。
神奈川県平塚市にある
県立 花菜ガーデン へ行ってきました。
ここ、花菜ガーデンは
バラ園が有名なのですが、
さすがにこの時期は咲いていません・・・💦
なので、名前に反して
花少なめな園内です・・・
ということで、入園料は
オフシーズン料金:220円(大人)と
大変リーズナブルな値段設定になっています。
( ちなみに、トップシーズンの5月は 900円です! )
広々とした園内には
パンジーなどもたくさん植えられているのですが
さすがに、これだけ広いとまったく目立ちません・・・
しかし、ある所にはアルのです。
青空をバックに菜の花と河津桜のコントラスト!
そして、今回のお目当ては
今が見ごろの 梅の花 です。
数多くの種類が植えられていて
目と鼻を楽しませてくれていました。
八重寒紅:やえかんこう
紅千鳥:べにちどり
道知辺:みちしるべ
呉服枝垂:くれはしだれ
青軸枝垂:あおじくしだれ
十郎:じゅうろう
>
鶯宿:おうしゅく
ふと、足元を見ると・・・
黄色い花が咲いていましたよ。。。
そして、モクレン科の
新芽は、まだ暖かそうな外套を羽織っています。
コチラの 桜の木 は
まだまだ、寒そうに芽を縮こませていました。
広い園内を軽く周って
入り口付近へ戻ってくると
何やら、動いている・・・
どうやら、自動運転の
草刈マシーンのようですが
なにか、人形が乗っている・・・
なんて、働き者( ハタラキモノ )の
ナマケモノ君なのでしょう! (笑)
********
お昼時も近くなってきたので
小腹が減りました・・・・
売店脇にレストラン 「 キッチン HANA 」 があります。
誰ぁ~れも居ないので、ランチにしましょう。
カミさんと一緒に2人前2,100円の
「 ペアランチ 」 をいただきましたよ。
デザートも充実でした 😋
暖かな一日、
早春の花見ができました。。。
https://kana-garden.com/
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 福井旅行・ファイナル(2024.11.23)
- 福井旅行・二日目(2024.11.22)
- 大曲の花火・2024(2024.09.03)
- 涼を求めて「三保ダム」へ(2024.07.24)
- おおいゆめの里 - 河津桜 -(2024.02.29)
コメント