今度こそ、弘法山へ
先月、訪れた
秦野市にある「 弘法山公園 」
展望台のある所が
弘法山 だと思っていたら
実は、権現山 だったというオチ (笑)
※ 弘法山へ : https://totosake.way-nifty.com/blog/2020/12/post-6eca51.html
ということで 再チャレンジ!
って、程のことはないんですけどね(笑)
前回と同じく
弘法山公園の 第一駐車場に車を停めて
少し坂道を登ると、公園の入口に着きます。
そこから、今度は左手へ曲がり
10分足らずで弘法山へ到着しました。
頂上には、鐘撞堂 や
山頂にもかかわらず 井戸 があります。
そして、
弘法大師 をお祀りした社があります。
コロナ退散! (=人=)ナムナム...
また、脇には
野鳥の水飲み場もありました。
この、弘法山公園は
野鳥観察でも有名なところらしいです。
*******
さて、富士山 🗻 は見えるかな?
と思い見渡すも、ココからでは見えない様子・・・💦
ということで、
再度、権現山 にある 見晴台 へ向かいました。
やっぱり、ココは眺めがいいですね!
この日の 富士山 も雪をかぶっていて
なかなかに、お美しいお姿でした!!
展望台に登れば
360度が見渡せて気持ちいぃ・・・!
この公園には、
桜 🌸 もたくさん植えられているので
今度は、春になったら訪れようかなぁ~
NO!密で、
軽いハイキング散歩になりました v(^▽^)
| 固定リンク | 0
« 寒い! | トップページ | 三千盛 冬にごり 生酒 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 金沢旅行 - 3日目・白川郷・五箇山 -(2025.04.04)
- 金沢旅行 - 2日目・兼六園・金沢城 -(2025.04.03)
- 金沢旅行 - 1日目・ひがし茶屋街 -(2025.04.02)
- 福井旅行・ファイナル(2024.11.23)
- 福井旅行・二日目(2024.11.22)
コメント