テンスギ
新しい仕事の関係で
2日間の講習に出向いていて
ブログ更新をサボってしまいました m(- o - )m
**********
今回の紹介は、
秋田県山本郡にある 山本合名会社の
山本 山廃純米
天然秋田杉の木桶仕込み
【 天杉 】
裏ラベルによると。。。
この商品は昭和50年頃に秋田県米代川流域で伐採された樹齢200年を超える天杉(天然の秋田杉)で制作した木桶(きおけ)で仕込みました。
天杉は年輪の幅が狭く、収縮が少ないため、耐久性に優れています、そして、何よりも色鮮やかな美しい木目に特徴があります。その美しさを伝えたくて木桶の表面を撮影し、そのままラベルの背景に使用しました。
その後、天杉は伐採が禁止されたため、入手不可能と思っていましたが、大館市の沓澤製材所さんのご厚意により、大切に保管していた天杉を特別に分けて頂きました。
・・・とのことです。
天然の杉、それも
寒冷な地・白神の山々で育つと
固く締まった木質になるようですね。
味わいは、
一口目は、すっきりタイプに感じられます。
辛口ですが、やっぱり旨味も広がります。
温めてみましょう
旨味がアップ、酸味と甘味が追いかけ
最後に少しの苦みが引き締めます。
toto は、
温めたほうが好みです ♪
アルコール分 : 15度
精米歩合: 70%
使用米 : 秋田県産 美山錦 100%
日本酒度: +1
酸度 : 1.7
1SB(1,800ml) 2,728円 税別
4GB( 720ml ) 1,364円 税別
| 固定リンク | 0
「秋田」カテゴリの記事
- まんさくの花 - 杜氏選抜・ピンクラベル -(2024.05.22)
- 春酒⑧・山本 - うきうき -(2024.03.25)
- ゆきの美人 - 活性にごり -(2024.01.31)
- 山本 - Sparkling -(2023.07.13)
- 山本 - うきうき -(2023.03.17)
コメント