日〇輪 ( ひのわ )
大ヒット・漫画 & アニメ の
「 鬼滅の刃 」
ジャンプ本紙の連載が終了しても
まだまだ、人気が衰えていないようです。
そして、本日
劇場版 「 鬼滅の刃 」 無限列車編
が、公開されます。
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 本予告
アニメの映像力・・・
キレイだし、迫力満点、凄いですよね!
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 特報
TOHOシネマズ新宿(東京)では、
公開公開初日に劇場内の11のスクリーンで 42回上映 するなど
驚異的な上映回数となっているそうです。
**********
さて、
作中で 正義の味方 である
鬼を滅する 鬼殺隊 の隊士たちが持つ
鬼を殺せる 唯一の武器 の名が、
日輪刀 ( にちりんとう )
日輪刀 とは・・・
吾峠呼世晴氏原作の漫画『鬼滅の刃』に登場する、陽光以外で人食いの鬼を倒すことができる唯一の武器であり、鬼殺隊隊士たちの基本装備である。
太陽に一番近く、一年中陽の射すという陽光山で採れる猩々緋砂鉄と猩々緋鉱石から打たれた日本刀であり、日光を浴びる事以外は基本的に不死身である鬼に対して、その頚を斬る事で“殺す”事ができる唯一の武器。
という、 設定 なんです (^o^)b ネッ
設定って言うな!ヾ(´ω`;) ォィォィ
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
えぇー、・・・というわけで
今回の紹介は、日〇輪 つながり です (笑)
(´・ω・`; ) ンッ ・・・ 何の脈絡が???
**********
ということで・・・
山形県鶴岡市にある 冨士酒造の
栄光冨士 純米大吟醸
超限定 日乃輪 ( ひのわ )
仕込乃壱號 生酒
使用米は、
亀の尾 をルーツに開発された
山形県の人気の飯米「つや姫」を使用しています。
しかし、このラベル
金ピカで ゴージャス ですよね・・・。
まず、開栓すると
「 プホッ! 」 っと
勢いよく、キャップがはじけました。
気を抜いていたので
ちょっと、ビックリ! ('∀' ;) ヤバッ💦
上立香は、
ほのかに甘い香り
フルーツ?、・・・ 柿 ?
口に含むと
やはり、お酒に含まれる炭酸が
シュワッっと舌を刺激します。
そして、味わいは
やはり 柿 ?・・・ (笑)
フルーツ味かありつつ
酸味、甘み、旨味のバランスがいいです!
使用米 : 山形県産 つや姫
精米歩合 : 50%
使用酵母 : 山形酵母
日本酒度 : -1.0
酸度 : 1.4
アルコール分 : 16.5度
1SB(1,800ml) 3,000円 税別
4GB( 720ml ) 1,665円 税別
**********
この ラベル の下にある模様、
髑髏💀 や 鬼👹 の
ゴージャス な アイマスク のようにも見えますね (笑)
| 固定リンク | 0
「山形」カテゴリの記事
- 十四代 - 極上諸白 -(2025.01.11)
- 十四代 - 純米大吟醸・播州山田錦 -(2025.01.10)
- 榮光冨士 - 妙延・おりがらみ -(2024.02.10)
- 東の麓 - なんどでも -(2024.01.18)
- 初孫 - 雪恋花 -(2024.01.17)
コメント