« かわいい・アニメーション | トップページ | 花見は来年かな »

2020年3月29日 (日)

栄光冨士 暁の翼

 

外出自粛ですか・・・

  まあ、撮りためたライブや映画でも見ようかなぁ~

 

さて、今回の紹介は

  山形県鶴岡市にある 冨士酒造の

榮光冨士 純米酒

暁の翼 おりがらみ です。

Img_20200316_173807_20200318144801 Img_20200316_173920

 

フタを開けると

「 ポンッ! 」っと、いい音(笑)

 

細かい、炭酸の泡が少しだけ沸いてきますが

  特に、吹き出すようなことはないようです・・・

では、ビンを逆さまにして

  にごり成分も混ぜましょう。

シッカリ、フタを押さえてっと・・・

  おっ、フタを緩めようと思ったら

    プスッとフタがずれて、床に落ちてしまいました。

 

お、お、お、

  フタを拾おうか、ビンの口を押さえようか

    迷ったのがいけなかったぁ==--・・!!!

 

「ぶじゅ、じゅゅゅ・・・」っと

  テーブルの上に吹き出してしまいましたぁ 💦💦💦~~

 

自分の甘さに

  反省 ヽ(´・_`・。)・・・

Img_20200316_175704

 

さて、事故処理もすませて ・・・💦

 

口に含むと、炭酸プチプチです。

  栄光冨士らしい香りもあり、少し甘め

    でも、この甘みと酸味が肝ですね。

 

お燗をすると

  細かい泡が沸いてきます。

味わいは、

  より柔らかくなる甘みが、

    ふんわりと癒してくれ旨味がひろがります。

うん、おいしい。

 

Img_20200316_173850  

使用酒米 : 山形県産 はえぬき 100%

精米歩合 : 65%

使用酵母 : 協会10号酵母

日本酒度 : -10.0

酸度   : 1.5

アミノ酸度: 0.8

アルコール分: 15.8度

1SB(1,800ml) 2,455円 税抜

4GB( 720ml ) 1,390円 税抜

  お買い得です!

 

Photo_20200320161501

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

 

 

| |

« かわいい・アニメーション | トップページ | 花見は来年かな »

山形」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« かわいい・アニメーション | トップページ | 花見は来年かな »