初富士
昨日、これまた toto 年始の恒例行事になっている
「 横浜散歩 」 に行ってきました。
まずは、横浜ランドマークの展望デッキへ登り
富士山をはじめ、景色を眺めてきました。
四方向の展望窓からの眺めは、
横浜港 と 千葉方面
東京方面
(スカイツリーや東京タワーなども良く見えました)
箱根、富士山、丹沢方面
(富士山も雲がかからずよく見えました)
相模湾、伊豆方面
富士山方面のデッキには、軽食をとれる店と
専用シートがあり、毎年ここでビールを頂くのが
楽しみになっています(笑)
しばらく、のんびりと景色をながめてから
高速エレベーターで階下に降りて、ちょっと腹ごしらえ…
カミさんは、おにぎり🍙と豚汁
toto は、チキン・サンドとオニオン・スープ
この日は、ちょっと足を伸ばして
桜木町駅前から「赤い靴号(バス)」に乗って山手へ
山手公園
公園からの眺望
(マリンタワーやベイブリッジなど)
園内をちょっと歩くと「フランス山」という、
明治初期にフランス領事館があった建物跡がありましたよ。
山手公園を出て、ぶらぶらあるいて行くと
有名な「外人墓地」があります。
ここへ足を運ぶのは、数十年ぶりです。
100数十年前に異国へ渡り
不慮の事故や天命で亡くなった方々
本国とは違う文化、違う宗教・しきたり。
そんな中での葬儀と埋葬、
心細かったと思います。
遠く家族、友人を思い眠りについた人々
今では、飛行機ですぐに帰国できるけど
当時の移動手段は、船のみ・・・
んっ?
どこかで見たような正八面体が…
今後、銀河の海を旅するであろう人類
やはり、遠い惑星で最後をむかえることもあるんでしょうねぇ
そんなことを思いながら
レトロな街並みを散歩しました。
山手を「元町・中華街」方面に下ると
先日テレビでやっていた老舗パン屋を発見!
美味しそうなイギリス・パンやフランス・パンなどを
自分みやげに購入しました。
あと、横浜のデパートで
美味しい地酒も購入(ヤッパリね)
どちらも、楽しみです v(^¬^)
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 福井旅行・ファイナル(2024.11.23)
- 福井旅行・二日目(2024.11.22)
- 大曲の花火・2024(2024.09.03)
- 涼を求めて「三保ダム」へ(2024.07.24)
- おおいゆめの里 - 河津桜 -(2024.02.29)
コメント