喜楽長 新酒 純米にごり
いよいよ、今年仕込んだお酒(1BY )が出てきますね🎵
にごりジャンキーの toto が選んだ
第一段は、コレになります(笑)
滋賀県の琵琶湖東部、東近江市にある 喜多酒造 の
喜楽長 新酒 活性生酒
純米にごり
ラベルは、
いかにもこの秋に収穫されたお米で
できましたよぉ~! って感じで (・∀・)イイネ!!
まず、にごり成分を混ぜないで
上澄みだけを味わってみます。
うん、爽やかな酸味ですっきりとしたイメージです。
旨味もあり、にごりなしでも美味しくいただけますね。
にごり成分を、混ぜ合わせていただきます。
味わいはマイルドになり、クリーミーな微炭酸が口の中を撫でてくれます。
旨いデス υ(^¬^)
精米歩合 : 65%
アルコール分: 17%
4GB( 720ml ) 1,050円 税別
1SB(1,800ml) 2,100円 税別
| 固定リンク | 0
「滋賀」カテゴリの記事
- 美冨久 - 黒い三連星 -(2022.11.25)
- 三連星 - おりがらみ -(2022.07.31)
- 夏ラベル 美冨久 - 夏のにごり酒 -(2022.06.26)
- 大入 ひっぱりだこ・・・?!(2022.05.06)
- 七本槍 活性にごり酒(2021.12.08)
コメント