2011春の酒イベント -partⅡ-
今日は啓蟄(けいちつ)、春のように暖かかったですね。
東京でも真昼の気温が5-6℃と凍えるような北風にミゾレが降るような天気だそうです ((>_<))ブルッ
三寒四温、春遠からじ、お酒の仕込みもラストスパートで新酒監評会に向け造りの最終調整の真最中と思われます。
酒イベントのお知らせ
酒造りが一段落するこれからの季節、春の酒イベントの予定が次々に飛び込んできます。
前回、3月の酒イベント情報を載せましたが、https://totosake.way-nifty.com/blog/2011/02/v-24cb.html
4月以降も日本各地で多くのイベントが予定されていますね d (▽⌒)
そこで、toto 厳選の東京・神奈川エリアで開催される酒イベント情報をドドっとご紹介しちゃいます。
-------------------------------------------
COOL JAPAN!粋な日本酒「山形県 新酒歓評会」
山形県酒造組合では、恒例となりました、今年の金賞を狙う全国各地の大吟醸出品酒が飲み比べでき
るイベントを開催いたします。
日時:平成23年4月21日(木)14:00~20:45
場所:ホテル メトロポリタン
会費:前売券3,000円、当日券4,000円(定員になり次第終了)
http://www.yamagata-sake.or.jp/
-------------------------------------------
SSI - 地酒祭り初夏の陣 2011
地酒にピッタリの酒の肴を盛りあわせた特製お弁当
チケット制の屋台メニュー
ご家族で楽しめるコーナー
アナタの選ぶ地酒大showで自分の感性にピッタリくる地酒に投票
小泉武夫先生(発酵学者・文筆家・SSI最高顧問)によるスペシャルセミナー
http://www.sakejapan.com/
日時:2011年4月24日(日)12:00~15:30
場所:ホテルメトロポリタン エドモント
会費:NPO法人 FBO認定会員 ¥4,500(一般 ¥5,500)
-------------------------------------------
参加蔵元は、昨年の25蔵以上期待!
他詳細は徐々に更新します。
ご参加お待ちしてま~すm(__)m
日時:2011年4月24日(日)13時30分~17時00分
場所:横浜マリンタワー 3F大ホール
会費:3,500円 (先着250名限定)
-------------------------------------------
丸十酒店 - 第8回 日本酒蔵元サミット
日本古来の美味しい酒、「日本酒」を思う存分味わってみませんか?
多くの蔵元が全国各地から大集結!
こんなチャンスはめったにありません!
是非、この機会をお見逃しなく!
日時:平成23年2011年5月 8日(日)
時間:[第一部]12時00分~14時00分
[第二部]15時00分~17時00分
※第一部と第二部は各回750名の入れ替え制
場所:横浜赤レンガ倉庫1号館「3階」フロア
会費:第一・第二部 各2,600円
※チケットの払い戻しはできません
-------------------------------------------
長野の酒メッセ in 東京2011
長野の酒メッセin東京2011 開催が決定致しました。
日時:2011平成23年5月 9日 (月)
場所:帝国ホテル 東京
詳細は未定
http://www.nagano-sake.or.jp/topics/
-------------------------------------------
日本吟醸酒協会 - 2011新酒祭
長野の酒メッセin東京2011 開催が決定致しました。
日時:2011平成23年5月10日(火)
場所:東京交通会館 12階ダイヤモンドホール
詳細は未定
http://www.ginj
-------------------------------------------
新世代栃木の酒 下野杜氏 新酒発表2011
下野杜氏の首都圏イベント「新世代栃木の酒 下野杜氏 新酒発表2011」を昨年に続き、2011年の春に開催することが決定しました。
栃木の美酒を飲みながら、栃木県産の美味しいお弁当を味わうことが出来ます。また日本酒セミナーの開催も決定致しました!
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
日時:平成23年5月11日(水)13:00~20:30
場所:シアター1010 11Fギャラリー(東京都足立区)
会費:第二部 3,500円(事前チケット制。当日チケットはありません)
-------------------------------------------
「ググッとぐんまの地酒祭りin椿山荘」 ~ググッと一杯~
群馬県酒造組合では、群馬の地酒に対する理解を深めていただくイベントを開催いたしますhttp://www.gunma-sake.or.jp/
日時:平成23年5月13日(金)18:30~21:00
場所:椿山荘
会費:5,000円(事前申込が必要。e+をご利用の場合は4,500円)
-------------------------------------------
日本酒フェア2011
平成22酒造年度全国新酒鑑評会公開きき酒会と第5回全国日本酒フェアを同時開催する日本酒フェア
2011を開催いたします。
詳細につきましては、次号にてお知らせいたします。
日時:平成23年6月15日(水)
場所:池袋サンシャインシティ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実に、悩ましい!!
4月24日は2つのイベントがバッティングしていますし、5月の2週目は超ヤバイことになっています (^◇^ ;) ヒョェー
どれも行きたいのですが・・・ きっと肝臓くんが悲鳴を上げそうです (´▽`;)ゝ
toto は、まともなレポートもできそうもないので(過去の教訓が・・・)
参加イベントは、厳選したいと思います d ( ̄0 ̄)ヾ(^o^; )ハンセイ
これからもイベント情報が増えそうです。みなさんも悩んでくださいネ
その他のエリアも盛りだくさん、「日本酒カレンダー」http://nihonshucalendar.com/index.phpで調べてみてね v(^▽^*)
toto 情報が参考になったら、ポチッと応援願います。 ↓↓↓ ランキングに参加しています。 みんなが書いた、楽しい「酒ブログ」がてんこもり ヽ(▽⌒)
| 固定リンク | 0
「イベント」カテゴリの記事
- 札幌 - 雪まつり -(2024.02.03)
- NEX_FEST 参戦記!(2023.11.05)
- 10月1日は 🍶 日本酒の日!(2023.10.01)
- 祝・45周年(2023.06.25)
- 梅まつり - 偕楽園 -(2023.03.06)
コメント
毎度!
どれもこれもそそられるイベントですね~。
4月に東京に行く予定ですが、残念ながら行けそうにないなぁ・・
山形の会は、可能性があるんだけどね。
もし行けるようならお付き合いよろしくね。
投稿: 酒恋倭人 | 2011年3月 8日 (火) 21時03分
こんにちわ!
「日本酒カレンダー」を紹介してくださってありがとうございます♪
ホント4月5月は魅力的なイベントが目白押しですよね〜。
自分の肝臓とのチキンレースですw
投稿: 日本酒カレンダー | 2011年3月 8日 (火) 21時14分
酒恋さん
はい、どれも魅力的で悩み多き季節ですね(笑)
山形はまだチケット入手前なので
ご一緒出来るようでしたらご一報をお待ちしています♪
投稿: toto | 2011年3月 8日 (火) 23時32分
日本酒カレンダーさま
コメントありがとうございます。
いつも参考にさせてもらっています。
Qcahnpapaさんからは昨年お会いしたと聞いています。
いつかご一緒できる日を楽しみにしています♪
投稿: toto | 2011年3月 9日 (水) 00時26分