« 梅酒好き集合! | トップページ | にごり酒(尾瀬の雪どけ) »

2011年2月18日 (金)

にごり酒(浜千鳥)

今日ご紹介するにごり酒は、先日kohyouさんからのいただきものです。 

にごり酒好きの toto のためにわざわざ用意して下さいました \(⌒▽⌒) ウレシィー!

岩手のにごり酒、浜千鳥・純米にごり酒 です。

1 蔵元は、株式会社 浜千鳥 http://www.hamachidori.net/ で釜石市にあります。

創業は、大正12年と比較的新しい蔵です。創業当時は「釜石酒造商会」として誕生し、その後上閉伊酒造・釜石工場、株式会社釜石酒造商会をへて平成15年に現在の株式会社浜千鳥に社名変更したそうです。

お米は、地元岩手県・大槌酒米研究会の皆さんが作った酒造好適米の 吟ぎんが を 麹55%・掛60%の精米です。 アルコール度 17-18%、日本酒度 +1.0、酸度 2.0、アミノ酸 1.2で10号系の酵母で仕込まれています。

1_3にごりの量は、ラベルの真ん中くらいまでたっぷりと入っています v(^▽^*)

楽しみに味あわせてもらいましょう。

まずは上澄み、少しサッパリ目でちょと物足りない感じです。 ついで、にごりを混ぜて味わうとバランスがとても良くなります。 これはズルズルといけますね。

お燗にしても基本は変わらず、温度を変えても問題ありませんね。おいしいです。

さてこのお酒、売り上げの一部が釜石シーウェイブスRFCという地元のラグビー・クラブチームの協賛金としているそうです。1_2

1 

1 屈強な男たち! 釜石といえば、新日鉄=ラグビー強剛 というイメージですものね。

kohyouさん、美味しかった! 

ありがとう v(^▽^*)

toto 情報が参考になったら、ポチッと応援願います。 ↓↓↓  ランキングに参加しています。 みんなが書いた、楽しい「酒ブログ」がてんこもり ヽ(▽⌒)

にほんブログ村 酒ブログへ

にほんブログ村 日本酒・地酒

人気blogランキング/お酒・ドリンク

FC2 Blog Ranking/お酒・ドリンク

| |

« 梅酒好き集合! | トップページ | にごり酒(尾瀬の雪どけ) »

岩手」カテゴリの記事

にごり酒」カテゴリの記事

コメント

にごりタップリなんですネェ~♪
一升瓶だったら・・・・って想像すると色んな飲み方を想像してしまいました。

投稿: yagoo | 2011年2月23日 (水) 14時17分

yagooさん
 はい、にごりジャンキーとしては大満足です。
 活性タイプの1SBは恐怖ですよ~(笑)

投稿: toto | 2011年2月23日 (水) 19時38分

最近、呑んだお酒で美味しかったのでね、
燗した方が自分は好きでしたね♪

これは、にごりフェチのtotoさんにと、
美味しく呑んでいただいて良かった(^o^)

投稿: kohyou | 2011年3月 2日 (水) 17時02分

kohyouさん
 にごりフェチ・・・
 いい響きですね~ v(*^▽^*)
 ごちそうさまでした♪

投稿: toto | 2011年3月 2日 (水) 17時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: にごり酒(浜千鳥):

« 梅酒好き集合! | トップページ | にごり酒(尾瀬の雪どけ) »