6月の酒イベント
明日で6月になるというのに今日は日差しも無く朝から肌寒い一日です ((+_+)) ブルッ
さて来月、toto が参加予定のお酒の会 三連発のご案内です。
まずは、第7回 日本酒蔵元サミット in みなとみらい http://www.sake-summit.com/
このイベントは横浜の関内(横浜スタジアム側)にある地酒屋の丸十酒店を中心とした横浜日本酒委員会が「日本酒の復権は横浜から」をテーマに主催し、2005年から毎年開催しているものです。全国各地から50を超える日本酒の蔵元が集まり、蔵元の杜氏との交流や、試飲、主催者によるお酒の販売会などがあります。
昨年の様子はコチラ https://totosake.way-nifty.com/blog/2009/04/post-babc.html
日本古来の美味しい酒、「日本酒」を思う存分味わってみませんか?多くの蔵元が全国各地から大集結!こんなチャンスはめったにありません!是非、この機会をお見逃しなく!
開催日 : 2010年6月6日(日)
時 間 : [第一部]12時30分~15時00分
[第二部]15時30分~18時00分
会 場 : 横浜赤レンガ倉庫 1号館「3階」フロア
チケット : 3,000円 ※各部750名
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
第二弾は、 【 第弐回 和酒愛逢 大試飲会 】
こちらのイベントも横浜は伊佐木町ある地酒屋の徳丸酒店を中心にしたイベントで、昨年に続き第2回目になります。 イラストの蛙がキモかわいい (=´∇`=)
日 時 : 2010年6月20日(日) 14:00~17:00
場 所 : 横浜マリンタワー 3階大ホール
会 費 : 3500円 ※先着200名
参加蔵 : 丹沢山、いづみ橋、曙光、松美酉、昇龍蓬莱、相模灘、而今、龍力、英君、臥龍梅、萩錦、開運、伯陽長、川中島幻舞、黒松仙醸、松の寿、車坂、超超久、まんさくの花、小左衛門、青煌、白露垂珠、鶴齢、北雪、会津ほまれ、庭のうぐいす、川亀、美冨久、こふくろう等・・・
問合せ :先 徳丸商店 045-263-3142
先日、チケットを受け取りに徳丸酒店のお店に行ったついでに冷蔵庫を覗き込むと・・・ (゚Д゚;)オオッコレハ
ななな!なんと、「龍力・秋津の生」があるではないですか! 以前に、日本酒ブログ(由紀の酒)で akiraさんが紹介していたお酒ですねhttp://yukinosake.exblog.jp/8952015/
実物を見るのは初めて v(^▽^*)ラッキー でも貧乏totoは、4GBで15,000円もするお酒を買うことは出来ませんでしたとさ (T-T)ガクッ
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
最後に日程は前後しますが、国内最大のSAKEイベント「日本酒フェア・2010」です。http://www.japansake.or.jp/sake/fair/index.html
同時開催される平成21酒造年度全国新酒監評会公開きき酒会も魅力的ですが、やっぱり toto は初っ端から今年で第四回を迎える全国日本酒フェアに入りびたるつもりです。
今年は、どんな出会いが待っているのか v(^▽^*) タノシミー♪
全国日本酒フェアは当日券のみですが、新酒監評会は前売りチケットもありますよ。
toto 情報が参考になったら、ポチッと応援願います。 ↓↓↓ ランキングに参加しています。 みんなが書いた、楽しい「酒ブログ」がてんこもり ヽ(▽⌒)
| 固定リンク | 0
「イベント」カテゴリの記事
- 札幌 - 雪まつり -(2024.02.03)
- NEX_FEST 参戦記!(2023.11.05)
- 10月1日は 🍶 日本酒の日!(2023.10.01)
- 祝・45周年(2023.06.25)
- 梅まつり - 偕楽園 -(2023.03.06)
コメント
totoさんもご紹介されているイベントの中に横浜開催が今月2件あり、
赤レンガの酒サミットは、昨年行ってtotoさんにもお逢いしましたが、
今年は都合が付かず、行くのを断念しましたm(__)m
でも、昨年都合で行けなかった、マリンタワーの試飲会には行きますょ。
そして、徳丸商店行かれたんですね、いいお酒揃えているでしょう、
なんと言っても県内の蔵、お酒がたくさん揃えてますよね、
今年からかな?今までの県内5蔵に加え「松みどり」でしたっけ?
取り扱いも始められたみたいですょ。
マリンタワーでお酒の試飲を愉しみましょうね♪
投稿: kohyou | 2010年6月 1日 (火) 23時13分
kohyouさん
お返事遅くなり失礼しました。
今年は、YOKOHAMA酒イベントにダブルで挑戦します!
その間に日本酒フェアも入っているので肝臓クンには
気合を入れてがんばってもらいます
「松みどり」さんは松田町にある蔵元さんですね。
徳丸さんの冷蔵庫にも入っていました。
楽しみです♪ では、マリンタワーで (^▽^)ノ
投稿: toto | 2010年6月 3日 (木) 22時00分
毎度!
またまた素敵なイベントばかりですね。
私事ですが、娘が8月から東京で働くことになりました!
totoさん、kohyouさんと飲む機会がありそうです!
時間があえばイベントもご一緒してくださいね。
投稿: 酒恋倭人 | 2010年6月 4日 (金) 08時36分
酒恋さん
酒屋さん1店舗で数十蔵を集めての試飲会って
めったにありませんよね。
横浜の酒屋さんはスケールが大きいです。
お嬢さまが独り立ちされるんですか
それは嬉しいやら心配やら複雑な心持でしょうね。
でも、様子を見るついでには是非ご連絡ください。
楽しみにしています v(^▽^*)
投稿: toto | 2010年6月 5日 (土) 13時29分