--- 櫻 ---
ここ数日の陽気ですっかり春めいてきましたね。
そして、 toto の地元でもやっと 桜 が満開となりました v(^▽^*)サクラサク
こうなると、花見 をしたくなるのが 日本人の性(さが)ヽ(^▽^ゞ)ハナミー
しかし、朝っぱらから花見酒というわけにもいかないので、カミサンと一緒に車で近くの桜の名所へ出かけました。
さすが、皆さんも待ってましたとばかりに 桜 の満開にあわせて、近くの自治会やら家族ずれ、仲間内での花見見物や宴会の準備が着々と進められていました。
そして、撮ってきた 桜 の写真を眺めて自宅でもう一度 花見 気分。
今宵も一献傾けながら、次なる 「 櫻 特集 」? を楽しみに練っています u(ー^ )
toto 情報が参考になったら、ポチッと応援願います。 ↓↓↓ ランキングに参加しています。 みんなが書いた、楽しい「酒ブログ」がてんこもり ヽ(▽⌒)
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 金沢旅行 - 3日目・白川郷・五箇山 -(2025.04.04)
- 金沢旅行 - 2日目・兼六園・金沢城 -(2025.04.03)
- 金沢旅行 - 1日目・ひがし茶屋街 -(2025.04.02)
- 福井旅行・ファイナル(2024.11.23)
- 福井旅行・二日目(2024.11.22)
「神奈川」カテゴリの記事
- 雨降 - りんごさんドライ -(2025.04.05)
- 残草蓬莱 - Queeen -(2025.03.12)
- 残草蓬莱 - おりんごください -(2025.03.11)
- 相模灘 - 特別本醸造・にごりバージョン -(2024.12.27)
- 残草蓬莱 - しぼり立て・にごり酒 -(2024.12.15)
コメント
桜を見るたび日本人に生まれてえがったなぁって思うっす^^
秋田の桜は、昔はゴールデンウィーク頃に満開になったもんですが、最近は温暖化の影響でその前に散ってしまいます。商売あがったりだし^^;
投稿: たかりょう | 2009年4月 7日 (火) 08時19分
たかりょう さん
年を追うごとに、桜に対する思い入れが
強くなっている気がします。
日本人の性?
その日本人の心に響くのは・・・
やっぱり、日本酒ですよね u(´▽`)
投稿: toto | 2009年4月 7日 (火) 22時42分