« 福井の地酒(雲乃井) | トップページ | 福井の地酒(鳥浜) »

2008年11月24日 (月)

~ 醸されてきました ~

先日、上野にある国立科学博物館で開催されている「菌類のふしぎ ~きのこカビ仲間たち~にカミさんと一緒に行ってきました ヽ(▽⌒)

Photo_3

秋の紅葉Photo_4

上野駅から少し遠回りして、上野恩恵公園を散歩して会場に向かいました。  ・・・って、本当は間違えて科学の付いていない「国立博物館」に向かってしまったのですけど・・・ (^◇^ ;)ゞ ニテルネ?!

色づき始めたイチョウなどの木々や、すでに葉っぱをほとんど落としたサクラの木などいい感じの秋の雰囲気を演出してくれています。  お・さ・ん・ぽ♪

特別展示「 菌類のふしぎ 」

さて、程なく目的の「国立科学博物館」に到着。

入り口では、懐かしの蒸気機関車 D51 がお出迎えしてくれます。  迫力があります q(∇≦)カッコイィー

Photo_6 受付でチケットを大人1,300円で購入して(通常展示もすべて見れるようですが、ちと高い?!)

入口でチケットを切ってもらいエスカレーターで2階の会場に入ります。

もやしもんワールド

会場に一歩踏み込むと、早速「もやしもんの世界」が展開されています (^o^)v カモスゾ

Photo_7

それもそのはず、作者の石川雅之氏も、かなり力を入れているようです。Photo_10ブログ「日記」にもその意気込みがうかがえます。http://mmmasayuki.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-49c0.html

あっ!ココログだ \(⌒◇⌒)

Photo_8 会場には、キノコなどの標本や菌類の特徴、増殖の仕方などなど、まさしく「菌類のふしぎ」がいっぱいです。  

Photo_9  また、会場には漫画「もやしもん」の作者・石川雅之氏の落書き?が、あちこちに・・・ Ok

会場内は写真撮影オッケーなので、これもパチ!パチッ!  ファンには、たまらないおまけ・サブライズですね!

「日本酒」醸すぞVtr_2

totoが食いつくのは、やっぱり麹菌・オリゼーのコーナーです。Photo_11

コウジカビから始まる菌の利用、日本の伝統産業・麹つくり、麹蓋(こうじぶた)、麹菌の模型などが展示・解説されています。Photo_12

また、某種麹菌製造会社での麹造りの様子もビデオで流されています。Vtr

ほかにも、コウジカビを使った焼酎や、みそ・ 醤油などの紹介、アオカビから作られた抗生物質(ペニシリン)の話などが展示されています。

においを嗅いでみよう

Photo_13このコーナーでは「シイタケ」「トリュフ」「酒発酵臭」「マツタケの匂い」のにおいを体験できます。Photo_14

totoは、やっぱりこの香りが好き「酒発酵臭」 (=´∇`=)イイネーPhoto_16

中には、シイタケの香りを「あぁー、押入れの奥の臭いね!」とか、トリュフの香りを思いっきり吸い込んでむせている方もいました (´▽`;) アリャマ

ヒトそれぞれ、臭い・香りには、好き嫌いや思い入れがあるようです ( ^ー゜)b

光る菌類のふしぎ

Photo_17 こんなコーナーもあります w(°o°)wPhoto_22 Photo_23

そのほかにもいろいろなコーナーがあり、toto的には結構 楽しめました。  でも、興味がない方にはなんとも・・・

あと、気が付いたんですが、会場の机や壁、柱まですべて段ボールで作られているんです!

たしかに、特別展なので終了してしまえば、お借りしてきた標本以外は、ほとんどがゴミになってしまいますが。でも、頑丈で上手に作ってありますヨ~ (゜o゜;) ビックリ 落書もできるし・・・

おみやげ

会場の出口には、もやしもんキャラクターを中心におみやげコーナーがあり、きのこ画家サンの作品もやしもんの原画展示や、もやしもんフィギャー?などの会場限定キャラクターグッズの販売もあります。

Photo_202_2

21

 v(^▽^*)

お見送り

せっかくなので、常設展示のほんの一部ですが忠犬ハチ公南極犬ジロのはく製も展示なども見てきました。

そして、帰りに建物の出口を出ると、ソコには巨大な「シロナガス・クジラの」実物大?模型が・・・

その巨大さとギロっと見つめる眼差しに圧倒されました (゜▽゜;) スゴ!

  いや~!すっかり 醸された 一日でした (⌒▽⌒)ゞ

Photo_21

「菌類のふしぎ ~きのこカビ仲間たち~は、来年の1月12日(月・祝)成人の日まで開催されていますので、お酒菌類、そして「もやしもん」にご興味がある方は是非どうぞ!

追記 : toto は、平日に行ってゆっくりできましたが、休日は大変混んでいるようです。

toto 情報が参考になったら、ポチッと応援願います。 ↓↓↓  ランキングに参加しています。 みんなが書いた、楽しい「酒ブログ」がてんこもり ヽ(▽⌒)

にほんブログ村 酒ブログへ

にほんブログ村 日本酒・地酒

人気blogランキング/お酒・ドリンク

FC2 Blog Ranking/お酒・ドリンク

| |

« 福井の地酒(雲乃井) | トップページ | 福井の地酒(鳥浜) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

東京」カテゴリの記事

コメント

totoさん

公私共に勉強!?になりそうです。
奥様とデートですか!羨ましいですねぇ~!
私も両手に花(家内・娘)で、行ってみようかなぁ~(*^_^*)

投稿: TAKA | 2008年11月25日 (火) 20時54分

TAKAさん
 私は、ラッキーなことに
 平日にゆっくりと回れたのですが 
 休日は、結構な人出があるようです
 サスガ!もやしもん d( ̄・ ̄)ヤルモンダ

投稿: toto | 2008年11月25日 (火) 23時11分

toto さま

行かれましたか
楽しんで頂けた様で良かったです

やっぱり平日は楽々見れるのですね
何とか平日にゆっくり見たいものです
閉館も早いですしね、なかなか仕事帰りには行けません(´・ω・`)ショボーン

お酒や菌類、「もやしもん」に興味有る人には堪らないイベントですね

投稿: ナッキーパパ | 2008年11月27日 (木) 23時12分

ナッキーパパ さま
 はい、たっぷりと醸されてきました。
 ナッキーパパ さまのブログでご紹介いただき
 行って大変良かったです。ありがとうございます。
 トラックバックも付けさせて下さいね v(^▽^)

投稿: toto | 2008年11月28日 (金) 21時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ~ 醸されてきました ~:

« 福井の地酒(雲乃井) | トップページ | 福井の地酒(鳥浜) »