« 地酒蔵元会の試飲会 | トップページ | にごり酒(雁木) »

2008年7月 4日 (金)

日本酒フェスティバル 2008

東京と神戸で同じ名前の酒の会が、なんと同じ日に開催されます。でも、このふたつの会、関係は一切ないようです (^◇^ ;) 

先ずは、東京から~

「 日本酒フェスティバル 2008 」

日本酒フェスティバル2008 http://www.kappore.co.jp/com/kawa-200.html

主催者ご挨拶  蔵元様と語らい、蔵元様自慢の酒肴(ふるさと珍味)と仕込水をご堪能いただき、酒燗器メーカー(サンシン)や燗酒普及協会のブースで様々な温度帯の燗酒を味わっていただくうちに、百花繚乱の美酒の中から、「自分だけの名酒」を探していただく、ほんのささやかな手助けができたらと切に願っております。 そして蔵元様も、お客様や他の蔵元様と交流していくうちに、自分のお酒を再発見していただけたらと願ってやみません。 そして友が呟いた「酒縁だね」

会場  : 東京プリンスホテル2階 プロビデンスホール  (東京都港区芝公園)

Photo 日時  : 2008年7月27日(日)  昼の回 12:00~15:30

                                        夜の回 16:30~20:00

参加費: 前売 各回7,000円  通し券10,000円  ペア券各回12,000円

      当日 各回9,000円  通し券12,000円  ペア券各回16,000円

Photo 参加酒造元リスト   http://www.kappore.co.jp/com/2008/kura_list.html

主催  : 川島酒縁の会・日本酒伝承の会 (東京都品川区 目黒線・武蔵小山駅近くにある「酒縁・川島」さん)

協力  : 燗酒普及会

昨年は、目黒雅叙園で行われていたんですね~ 期待できそうです。

そして、もう一つの 日本酒フェスティバル IN 神戸 はこちら

「 日本酒フェスティバル 2008 ~夏の陣~ 」

日本酒フェスティバル2008 http://www.sheraton-kobe.co.jp/modules/tinyd2/index.php?id=207

2008「日本を代表する蔵元が参集し約100種類以上の日本酒の利き酒をお楽しみいただけます。高級日本酒の有料試飲コーナー、フードコーナーを設け、日本酒と料理のマリアージュや若さ溢れるエネルギッシュなミニ・ジャズライブなど盛りだくさん。この機会にぜひ日本酒のさまざまな魅力と、カーニバルの雰囲気をお楽しみください。」

 、とのことです o(^▽^)o

会場  : 神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ 4階 「アネックスオーシャン」 (兵庫県神戸市東灘区)

日時  : 2008年7月27日(日) 12:00noon.~6:00p.m.

参加費: 前売 ¥2,000 (当日¥3,000)

主催  : 日本酒フェスティバル実行委員会

後援  : 株式会社井出商店 (酒類・食品の総合商社)

1_3 協賛  : 出羽桜酒造(株)〈山形県〉/ 大七酒造(株)〈福島県〉/ 越つかの酒造(株)〈新潟県〉/ (株)北雪酒造〈新潟県〉/ 須藤本家(株)〈茨城県〉/ 菊姫合資会社〈石川県〉/ (株)三千盛〈岐阜県〉/ 神杉酒造(株)〈愛知県〉/ 玉乃光酒造(株)〈京都府〉/ 招徳酒造(株)〈京都府〉/ 宝酒造(株)〈京都府〉/ 中野BC(株)〈和歌山県〉/ 木村酒造(株)〈兵庫県〉/ (株)神戸酒心館〈兵庫県〉/ (株)西山酒造場〈兵庫県〉/ 白鶴酒造(株)〈兵庫県〉/ (有)泉勇之介商店〈兵庫県〉/ 櫻正宗(株)〈兵庫県〉/ 都美人酒造(株)〈兵庫県〉/ (株)本田商店〈兵庫県〉/ 沢の鶴(株)〈兵庫県〉/ 菊正宗酒造(株)/ 〈兵庫県〉/ 西野金陵(株)〈香川県〉/ 梅錦山川(株)〈愛媛県〉

 地元の蔵が多いようです。こちらも、試飲以外にもいろいろな企画があり、楽しそうなイベントです。

↓↓↓  みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう   ランキングに参加していますので、ポチ ・ポチッとお願いします。

にほんブログ村 酒ブログへ

にほんブログ村 日本酒・地酒

人気blogランキング/お酒・ドリンク

FC2 Blog Ranking/お酒・ドリンク

| |

« 地酒蔵元会の試飲会 | トップページ | にごり酒(雁木) »

兵庫」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

東京」カテゴリの記事

コメント

日本酒フェスティバル2009~秋の陣~
がありますよ!

http://ric-ide.ocnk.net/page/6

投稿: | 2009年9月 8日 (火) 20時15分

井出商店さま
 いい情報コメントありがとうございます。
 今年も「日本酒フェスティバル2009~秋の陣~」が
 酒好きさんに後押しされて
 盛況に開催されることをお祈りしています \(⌒◇⌒)

投稿: toto | 2009年9月 9日 (水) 00時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本酒フェスティバル 2008:

« 地酒蔵元会の試飲会 | トップページ | にごり酒(雁木) »