春の地酒イベント 2008
酒造りも一段落して、新酒が楽しめる春の地酒イベントがいろいろと開催されます。
その中で、東京近郊で開催されるイベントをご紹介します d(^o^ )
その1 アップが遅れて終わっちゃいました m(_ _;)m ゴメンナサイ
「スローフードフェア2008」 ~やっぱりお米は主食だね。~
開催時間:11時~18時(27日は17時まで)
会場 :パシフィコ横浜 展示ホールC
入場料 :1,000円
全国銘酒利き酒コーナー
日本酒で乾杯:日本全国50の銘柄がフェア会場に大集合
酒マニアには見逃せない!スローフード特製「利き猪口」で利き酒し放題50蔵!
日本酒セミナー:4月27日(日)15:00~16:00 もあります。
参加ブース:県内優良生産者・食関連者 30ブース以上
国内優良生産者・食関連者 70ブース以上
主 催:NPOスローフードジャパン、横浜スローフード協会
その2
~水とお米の国の祭典~ 第2回 全国47蔵 銘酒を楽しむ会
時 間:17:30~20:30
会 場:新館1階 鳳凰の間
料 金:前売 ¥4,000 当日¥4,800
全国47蔵の酒飲み比べ・料理・日本酒4合瓶のお土産付き
全国の蔵元のブース、お酒の展示即売コーナー、ホテルシェフによる料理屋台も出展!
阿部兄弟による津軽三味線のライブに、大抽選会とイベントも盛りだくさん!
開けてからのお楽しみ!お酒のお土産付き!
その3
開催日:5月12日(月) 第1部14:30〜16:30(受付開始14:00)
第2部18:00〜20:00(受付開始17:30)
主 催:日本吟醸酒協会
↓出品酒リストhttp://www.ginjyoshu.jp/08shinshulist.htm
その4
主 催:日本酒造組合中央会
日 時:平成20年6月11日(水)11:00~20:00
会 場:東京・池袋サンシャインシティ文化会館4F展示ホール
※「公開きき酒会」の入場券をお持ちの方は、全国日本酒フェアに無料で参加できます。
※全国日本酒フェアのみご参加の場合は、当日券1,000円での入場となります。
↓↓↓ みんなが書いた、楽しい「酒ブログ(叫ぶログ?)」をのぞいて見よう ランキングに参加していますので、ポチ ・ポチッとお願いします。
| 固定リンク | 0
「神奈川」カテゴリの記事
- 雨降 - りんごさんドライ -(2025.04.05)
- 残草蓬莱 - Queeen -(2025.03.12)
- 残草蓬莱 - おりんごください -(2025.03.11)
- 相模灘 - 特別本醸造・にごりバージョン -(2024.12.27)
- 残草蓬莱 - しぼり立て・にごり酒 -(2024.12.15)
「イベント」カテゴリの記事
- 札幌 - 雪まつり -(2024.02.03)
- NEX_FEST 参戦記!(2023.11.05)
- 10月1日は 🍶 日本酒の日!(2023.10.01)
- 祝・45周年(2023.06.25)
- 梅まつり - 偕楽園 -(2023.03.06)
「東京」カテゴリの記事
- 屋守 - 夏生酒 -(2024.06.16)
- 関東大震災 - 100年 -(2023.09.01)
- 屋守 - 純米・仕込十三号 -(2023.08.22)
- 屋守 - おりがらみ -(2023.02.05)
- どぶらぶフェスタ 2022(2022.10.23)
コメント