« 地酒蔵元会の試飲会 | トップページ | 獺祭「2008新酒の会」 »

2008年3月 1日 (土)

お奨めできる「酒屋さん」

 美味しい地酒・有名な地酒をいろいろと飲んでみたいと思いませんか?

このブログをご覧のみなさんは、やはり「お酒大好き人間」ですよね~ (^-^;

 いろんな銘柄のお酒を飲む機会は、料理屋さんや居酒屋などの飲食店での外飲みか、酒屋さんやデパ地下などの酒販店で買ってきての家飲みになりますよね。

 でも、ココで問題が、

普通に、アルコール類やお酒が飲めれば良いのであれば差し支えないのですが、美味しい地酒・日本酒が飲める店選びとなると、それなりの努力が必要になります。

最低限、お酒の保存方法にもあるように、しっかりとした保管をしているお店や酒屋さんでないと、いくら有名でも、美味しいと言われているお酒でもマズくなってしまいます。

台無しです!

 たとえば、熱処理をしていない生酒や繊細な大吟醸クラスのお酒を平気で室温や日光のあたる所に置いている酒販店も見かけます (-_-;)オイオイ

こういう店に限って、手に入りにくい銘柄にとんでもない値段を付けて売っていることがあります。

お酒に対して愛情がないでしょうか?愛情が無い前に、お酒に関するプロとしては失格ですね、、、

 これから不定期ですが、totoがお奨めできる「酒屋さん」を少しずつ紹介させてもらおうと思います。

「オレの通っている酒屋をおおっぴらに教えるなよ!欲しい酒が買えなくなるだろー(怒)!!」

と言われる方もいると思いますが、紹介させていただくお店は「多くの方々に良いお酒を知ってもらいたい、飲んで喜んでもらいたい」と考えています。

ですから、有名な地酒でも在庫があれば出してくれますし、たとえ無い場合でも「○○みたいなスッキリした」あるいは「◎◎のようにフルーティー」と具体的に相談すれば、お奨めの地酒を教えてくれます。

こういう酒屋さんが力を入れてお奨めする銘柄にハズレはなく、雑誌などに紹介されてブレイク寸前のお酒を何気に飲めたりします。

小さくても、こだわった美味しいとお酒を醸している蔵元が日本全国にあります。

 さぁ、地酒のワンダーランドへレッツゴー

toto 情報が参考になったら、ポチッと応援願います。 ↓↓↓  ランキングに参加しています。 みんなが書いた、楽しい「酒ブログ」がてんこもり ヽ(▽⌒)

にほんブログ村 酒ブログへ

にほんブログ村 日本酒・地酒

人気blogランキング/お酒・ドリンク

FC2 Blog Ranking/お酒・ドリンク

| |

« 地酒蔵元会の試飲会 | トップページ | 獺祭「2008新酒の会」 »

酒屋さん」カテゴリの記事

お酒の基礎知識」カテゴリの記事

コメント

地元の酒屋さんは出てくるかな?楽しみやな~。

投稿: 悪右衛門 | 2008年3月 2日 (日) 11時58分

悪右衛門さま こんばんは~
 残念ながら、totoの地元(神奈川~東京の一部)の酒屋さんしかわかりません  
実際に酒屋さんに、通って・お話をして自信を持って紹介できるお店のみとさせていただくつもりですのでお許しを (^~^;)ゞ
悪右衛門さまの地元とかぶっているといいのですが・・・
地元が合わなくても、いい酒屋さん選びの参考にしていただければうれしいです ч(´~`)

投稿: toto | 2008年3月 2日 (日) 22時49分

東京の小山商店は有名で、品揃えも素晴らしいですよ(^^)v

投稿: 梵 | 2008年5月 8日 (木) 14時08分

梵さま こんばんは~!コメありがとうございます ( ^ー゜)b
 小山商店、存じております!!ファンもたくさんいる、すばらしい酒屋さんと伺っております。
 しかぁ~し、totoの生息範囲(笑)からは、やや離れていて町田の「M」さんや中野の「M」さん、西小山の「K」同様「いってみたい酒屋さん」であります。
小田急永山駅や京王線の聖蹟桜ケ丘駅からも歩きだとだいぶあるようですし・・・
 これから酒イベントの少ない時期にアタックしてみようと思います o(^▽^)o

投稿: toto | 2008年5月 9日 (金) 21時58分

どもどもっ^ー^)ノ゙
たまたま流れ着いたので、足跡つけておきました(笑) 

オイラも日本酒は大好きなので、TOTOさんのブログを見て日本酒ズキが増えることを願っています(^^)v

それから、埼玉の「地酒のやまぶん」さんでも時々購入してます(*^^*)
では、縁があったらまた御会いしましょう。

投稿: 梵 | 2008年5月13日 (火) 15時54分

あたた…(><)
やまぶんでは無く、「地酒のまるぶん」さんでした
それから、TOTOさんでは無くtotoさんでしたね(^o^;
記憶力が悪いもので(笑)

では改めて、失礼致します(^-^)ノ

投稿: 梵 | 2008年5月13日 (火) 15時59分

梵さま こんばんは~
 埼玉の「地酒のまるぶん」さんHPを拝見させていただきました。
個性のあるお酒の取り揃え、近くに行った際はぜひ寄らせてもらいます。いい情報ありがとうございます。
 それから、TOTOでもtotoでもこだわりはありませんので、お気になさらないでください。
 またのご訪問お待ちしています (^0^ )/
 

投稿: toto | 2008年5月14日 (水) 20時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お奨めできる「酒屋さん」:

« 地酒蔵元会の試飲会 | トップページ | 獺祭「2008新酒の会」 »